敷地内同居、義祖母がウザすぎてノイローゼになりそう。

  • なんでも
  • マカロニグラタン
  • xulRnH9K8G
  • 16/07/14 17:08:35

インターホンの音ならないようにしたり、鍵したり、庭に回ってレースカーテンの隙間から覗かれるし、一階のリビングにいれない。
常に2階にいるようになっちゃった。
庭に洗濯物干し場あったけど、知らない勝手に取り込まれるから、2階のバルコニーに干すようにした。
もう、義祖母の暴走だれかとめてほしい。
義父母はまだ仕事してるから日中家にいない。
うちの子達は幼稚園と幼稚園前の2人。
夫に言って説明して訴えてくれるけど、数日は干渉しなくなるけど、また同じようになる。
もう頭おかしくなりそう。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 26
    • 牛乳
    • vt/YFN3o/3

    • 16/07/15 13:39:35

    それなりのお歳なんだよね?
    介護保険でデイサービスか、地区のお年寄りの談話サークルみたいなのに朝から夕方までいっててもらうとかは?

    • 0
    • No.
    • 25
    • ミートソース
    • xulRnH9K8G

    • 16/07/15 13:29:57

    >>23
    義両親はいい人!
    義父も義母も義おばあちゃんの事よく思ってなくて、私の気持ちわかってくれて変わりに注意もバンバン言ってくれる。
    夫も言ってくれるし、夫も時々こんなおばあちゃんの行動経験してるから勘弁してくれ。って言ってる。

    • 0
    • No.
    • 24
    • 三角牛乳
    • 8X81XlYW0F

    • 16/07/14 20:06:28

    覗いたり、色々。
    なんで気になるのかね?
    それが知りたい

    • 0
    • No.
    • 23
    • 三角牛乳
    • Esq6VZV1dC

    • 16/07/14 19:36:11

    義両親は良い人なの?ひいおばあちゃんくらいの年齢になると、もう身体が動かなくなるまで無理だよね。でも元気なんだよね、長生きで。
    介護とかはそのうち主さんも働いてしまえばなんとかなりそうだけど、旦那さんと義両親を味方に付けてどんどん言って間に入って貰うしかないよ。旦那さんにも嫁を守る義務があるはずだよね!負担が増えるのはしょうがない。

    • 0
    • No.
    • 22
    • みそ汁
    • KVWJzu5/Xm

    • 16/07/14 18:25:20

    >>21 言い訳がましい、かなりネチだと分かったわ。

    • 0
    • No.
    • 21
    • 豚汁
    • EMEkI6nE+K

    • 16/07/14 18:11:29

    >>18味噌汁より格上だよ?

    コメ返するとまたいちいちとか言われそうだけど一応

    • 0
    • No.
    • 20
    • みそ汁
    • 9xoAXOGN5p

    • 16/07/14 18:09:04

    >>18
    スルーされて僻みかしら?ネカマさん。

    • 0
    • No.
    • 19
    • みそ汁
    • 9xoAXOGN5p

    • 16/07/14 18:06:42

    >>9
    ネカマはスルー

    • 0
    • No.
    • 18
    • みそ汁
    • KVWJzu5/Xm

    • 16/07/14 18:04:50

    >>15 あんたもいちいちレスしてめんどくせ部類だろ。ぶたじるの癖に何?(笑)

    私はそれで引きこもりになったよ。義家族に会いたく無くて。 埃叩きたい座布団あってもなかなか出来ない。靴もシューズも外で洗えない。旦那の負担が増えた。隣なのに私は全く行かない。常にリラックス出来ない状態になった。

    • 0
    • No.
    • 17
    • マカロニグラタン
    • xulRnH9K8G

    • 16/07/14 17:56:34

    >>16
    そうですよね。
    このままだったら義祖母にもしもの事があって、介護やお世話が必要になったら絶対私があてにされるだろうな。って先々の事まで考えて気が滅入ってしまいます。
    義母も遅くまで仕事してるから、何もしないし。

    • 0
    • No.
    • 16
    • コーヒー牛乳
    • BqZddAu0QC

    • 16/07/14 17:52:42

    気を使いすぎなんじゃない?
    言い方悪いけどいつ死ぬかもわかんない年寄りだし嫌だったらはっきり嫌、やめてよって自分で言ったらどう?
    自分の婆ちゃんでもきついわ~。

    • 0
    • No.
    • 15
    • 豚汁
    • EMEkI6nE+K

    • 16/07/14 17:52:30

    >>13めんどくさいねあなた

    • 0
    • No.
    • 14
    • シチュー
    • onKwzdu6dC

    • 16/07/14 17:50:48

    >>13
    メンドクセーやつ

    • 0
    • No.
    • 13
    • みそ汁
    • KVWJzu5/Xm

    • 16/07/14 17:48:35

    うわー。私のコメはスルーされてる

    • 0
    • No.
    • 12
    • マカロニグラタン
    • xulRnH9K8G

    • 16/07/14 17:44:07

    >>10
    そうですね。
    私ももっと寄り添っていく気持ちを持たないといけないよな。って思うんだけど、時間関係なく来たりどこどこ連れてって。○日にどこどこ行くからお願いね。とか、言われて、私も家の事もあるし、末の子供もまだお昼寝の時間もあるし、上の子の幼稚園のお迎えとか、やっぱり我が家の生活リズムがあるのに、おばあちゃんの予定に足に使われる事もあるから、それが積みかなさって嫌になってしまって。

    • 0
    • No.
    • 11
    • マカロニグラタン
    • xulRnH9K8G

    • 16/07/14 17:40:09

    >>8
    そうです!私が音が出ないようにしたりしてます。

    • 0
    • No.
    • 10
    • お浸し
    • RIOAmo2Ay0

    • 16/07/14 17:38:20

    >>6
    想像すると、可愛らしいんだけどね。一人で寂しいんだろうなって。
    でもそれが毎日ともなるとね…

    デイサービスとかに通ってくれたらいいのにね。元気なら無理か。
    ボケ防止に、老人クラブ勧めるとか。
    なんかないかねぇ…

    • 0
    • No.
    • 9
    • みそ汁
    • KVWJzu5/Xm

    • 16/07/14 17:34:40

    リラックスして1人H出来てる?

    • 0
    • No.
    • 8
    • ミートソース
    • S3m/9KUz5Y

    • 16/07/14 17:26:06

    インターホンならないようにしたり、鍵したのは主さん?義祖母がしょっちゅう押しかけてくるの?曾孫が可愛くて仕方ないんだろうね。うちも曾ばあちゃんいっぱいいるけどみんなそれぞれ干渉してくるよ。でも言い方悪いかもしれないけど、この先どうなるかわからないから今のうちに可愛がってもらおうと思ってるよ。でも敷地内だとダラダラできなくて辛いね~。

    • 0
    • No.
    • 7
    • ドライカレー
    • c6dnW/uFJh

    • 16/07/14 17:24:41

    悪気はないんだよね
    義母さんがうちはたまに似たようなのありました。
    覗かれるのは嫌だよね。

    • 0
    • No.
    • 6
    • マカロニグラタン
    • xulRnH9K8G

    • 16/07/14 17:16:09

    義実家の来客を、わざわざこっちに連れてきて、孫の家なのよ~
    こちら○○さん。って常に連れてくる。
    田舎だし、一日何人くるんだよってくらい来る。
    それをわざわざこっちに連れてくる。
    って事が最初にあって、それは義両親が言ってくれて無くなったけど、それからはトピ文みたいにちょくちょく1人で来る。
    用事がなくても来る。
    お茶しよう。とか来る。
    敷地内同居の前は、すっごいいいおばあちゃんだったのに、住んでみたら地獄だった。

    • 1
    • No.
    • 5
    • 焼きそば
    • kxZqrRvug0

    • 16/07/14 17:12:46

    認知じゃない?

    • 0
    • No.
    • 4
    • お浸し
    • RIOAmo2Ay0

    • 16/07/14 17:12:18

    ばーちゃん暇なのかしら。

    • 0
    • No.
    • 3
    • 中華丼
    • WckUWgto88

    • 16/07/14 17:11:47

    ばあさんヒマなんだね…。出かけちゃえば?

    • 0
    • No.
    • 2
    • 麻婆豆腐
    • fQF/T1O8cW

    • 16/07/14 17:11:38

    ノイローゼになる前に義父母にも相談して、解決されそうになければ、別の場所に住む。と言った方がいいよ。

    • 0
    • No.
    • 1
    • 手巻き寿司
    • LU+iD3SlRR

    • 16/07/14 17:10:45

    過干渉ウザいね。
    年寄りなんて絶対に変わらないんだから
    矯正は難しいよね……

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ