どんなに頑張っても嫌う人は嫌うんだよね

  • なんでも
  • ひじき
  • 16/07/01 10:58:47
もう分かり合えなくていい
自分らしく、目の前のことを頑張ってればいいんだよね?
どんなにバカにされたって、うじうじ悩んでる母親より、笑顔でいるほうが、子供だって幸せだよね?
母親になってから、逆に周りに合わせることが無意味に感じた今日この頃!
私は負けない!みんなも頑張れ!

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 17
    • ドライカレー

    • 16/07/01 12:33:41
    >>16
    うーん、これはどうだろう。

    • 0
    • No.
    • 16
    • バニラヨーグルト

    • 16/07/01 12:13:07
    本当に性格ブスに妬まれた挙句の一言。
    誰にでも好かれてる人が嫌い。だって。
    私だってコウモリ女のあんたなんて嫌いだわ。

    • 0
    • 16/07/01 12:12:50
    >>10
    そうそう。特に噂だけで人を判断するような歪んでる人に何言われても気にもならなくなってきた。
    噂の大元もこっちが相手にしなきゃ自然と孤立してるからさ。

    • 0
    • No.
    • 14
    • 冷凍ミカン

    • 16/07/01 12:11:29
    ばかにされる暇があったら別のことをした方がいい。仕事以外は。

    • 0
    • No.
    • 13
    • 由佳ちゃん

    • 16/07/01 12:10:13
    だからなに?
    あんたに、励まされる筋合いはないし、そもそも嫌われてないからね。
    自分が、嫌われてるからって人も嫌われてるとか思わないでくれる(笑)

    • 0
    • No.
    • 12
    • カレーライス

    • 16/07/01 12:05:42
    真面目に動いても、嫌われてる私は他のママから気に入らないのか、どんくさいとか言われる。話してサボってる奴に言われたくないわ。

    • 0
    • No.
    • 11
    • ポテトサラダ

    • 16/07/01 11:57:21
    誰からも好かれるなんてありえないよ。

    • 0
    • No.
    • 10
    • ミネストローネ

    • 16/07/01 11:55:31
    自分は自分でいいに決まってる。
    嫌われてる人から好かれようとなんてしなくていい。
    自分の良さを評価してくれてる人だっている。


    • 0
    • No.
    • 9
    • 冷凍ミカン

    • 16/07/01 11:52:56
    迷惑かけてるわけじゃなければ、ひたすら自分が反省しても改善してもむなしくなるだけ。

    • 0
    • No.
    • 8
    • ちまき

    • 16/07/01 11:39:40
    私も周りに合わせて作り笑顔するのやめた。

    • 0
    • No.
    • 7
    • ミネストローネ

    • 16/07/01 11:30:38
    主さん有難う~。片方だけが気を使う関係に胡座をかく人達と距離と時間を置いて再度付き合っても疲労しか残らないって合わないんだなってフェードアウトしちゃってる。

    • 0
    • No.
    • 6
    • ひじき

    • 16/07/01 11:04:34
    ありがとう、本当にそう思った!
    友達にまで強がってバカみたいだった!

    • 0
    • No.
    • 5
    • ひじき

    • 16/07/01 11:04:34
    ありがとう、本当にそう思った!
    友達にまで強がってバカみたいだった!

    • 0
    • No.
    • 4
    • マカロニグラタン

    • 16/07/01 11:03:13
    私も気づいたから、間違った事はしない限り、無理せず行動するようにしてる。
    以前より楽だわ。嫌われてるのを好かれようとしてるのも意味なさそうなので。

    • 0
    • No.
    • 3
    • ゼリー

    • 16/07/01 11:02:53
    分かり合おうとして頑張れば頑張るほど深みに嵌まってどんどん悪い方向に行っちゃうよね。
    だからそういうときは一旦気になってること全て終わったことにしちゃうの。
    で、それについて考えないし関わらないでいいように過ごすの。
    そしたらちょっとずつだけど、関わる人も自分もなんであんなに執着してたんだろ?って思うようになるから。

    • 0
    • No.
    • 2
    • コーヒー牛乳

    • 16/07/01 11:00:46
    何があったか知らないけど、万人に好かれる人なんていないから。
    神様だって嫌われるんだからさ。
    自分を理解してくれる人が少しでもいればそれでいいのよ。

    • 0
    • No.
    • 1
    • パインパン

    • 16/07/01 11:00:00
    間違ったことしてないならいいと思うよ。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック