そのうち日本でも感謝祭(thanksgiving day)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 7
    • 肉じゃが
    • cQ+/dlXTX3

    • 16/06/27 21:43:24

    >>6
    あれは関係ある人たちだけでやってたでしょ。
    自国から離れてる人がやってたはずだけど・・・

    • 0
    • No.
    • 6
    • バニラヨーグルト
    • SsoD9Agr+x

    • 16/06/27 11:38:47

    さすがにないんじゃない?
    と思ったけど、聖パトリックdayもやったくらいだもんな…
    日本人は節操ないね

    • 0
    • No.
    • 5
    • 酢豚
    • +EuCo7ava2

    • 16/06/27 11:18:20

    もうすぐ7月4日はアメリカの独立記念日で派手にお祭りするけど
    日本は独立とかないよね。 鎖国やめた日とかになるのかしら?笑

    • 0
    • No.
    • 4
    • 肉じゃが
    • cQ+/dlXTX3

    • 16/06/27 11:18:02

    感謝祭ってイギリス人がアメリカの植民地で始めての収穫をした事のお祝いの日なんだから、日本は無関係ですよ。

    • 0
    • No.
    • 3
    • ひじき
    • nwOq0RSwla

    • 16/06/27 11:16:07

    感謝祭って収穫祭でしょ?
    日本にも勤労感謝の日があるし2つはいらないね。

    • 0
    • No.
    • 2
    • メンチカツ
    • 1a1Cq0+ZSK

    • 16/06/27 11:10:18

    キリストではないよね?
    何に対して感謝する日なの?

    • 0
    • No.
    • 1
    • 春雨サラダ
    • ckMh/Vbsk9

    • 16/06/27 11:08:35

    お祭りなんでもやるもんねー。で、何を感謝する祭なの?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ