なんか疲れちゃった。

  • なんでも
  • 牛乳
  • 16/06/25 11:53:27
反抗期の上の子とまだまだ手のかかる幼稚園の下の子。
最近眠れないし疲れも取れないし、子どもたちのために色々やってるのに報われない事が多くて。
ずっと死にたいなーとか思ってるし、今も子どもたちにお昼作って自分は食べずに寝室にこもりに来た…

仕事してたときは今より少し生きがいもあったけど、上の子の持病の通院のために辞めてやってと旦那に言われて辞めた。

どうすれば楽しく生きられるんだろう?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • 16/06/25 21:48:34
    同じです。死ぬ勇気もありません。

    • 0
    • 16/06/25 21:38:35
    ありがとうございます。
    親には頼れません、誰にも頼ることなく預けることとかもなくやってきたけど疲れました…

    • 0
    • No.
    • 22
    • 味噌ラーメン

    • 16/06/25 21:34:43
    環境は違うけど同じこと考えてた。報われないよね。死ぬ勇気もないし。もう疲れた。

    • 0
    • No.
    • 21
    • 食パン(はちみつ付)

    • 16/06/25 21:30:49
    親はどっちも頼れないの?
    何もできなくなってからでは遅いよ。
    食事が取れなくなったら入院になるよ。

    • 0
    • No.
    • 20
    • お楽しみ給食

    • 16/06/25 21:22:12
    2人も良い子だね。
    ご主人帰ってくるまで何とかやりきって、帰ってきたら今の状態を相談しなよ。

    このままじゃどんどん主が疲弊しちゃうよ。
    誰かに聞いてもらいたいならここに来なよ。

    • 0
    • 16/06/25 20:14:10
    朝食、昼食、夕食だけ作って、あとは寝室にいました…
    子ども達は何をするわけでもなく、2人でずっとテレビを観ていたようです。
    なんだかもう疲れました。なにもやる気になれません。
    お風呂を沸かしたので、わいたら下の子入れて寝かしつけます。

    • 0
    • No.
    • 18
    • ぶどうパン

    • 16/06/25 13:27:54
    >>16
    そうなの?もしかして主さん空の巣症候群?
    ずーっと子どもと一緒にいたいタイプなんだ。
    どっちかというと過干渉じゃない?

    • 0
    • No.
    • 17
    • くじらの竜田揚げ

    • 16/06/25 12:17:44
    反抗期の上の子に必要以上に構ってない?反抗期って何しても親が煩わしいから最低限の事だけしてあげて様子見た方が主さんもお子さんも楽だと思うよ。それで空いた時間は主さんの自分の時間に使ったらいいよ。物理的に楽な時間をつくると気持ちの余裕はできやすい。 お疲れ様、無理しちゃダメだよ

    • 0
    • 16/06/25 12:08:52
    >>10
    その頃は毎日すごく楽しかったです。未就園児のプレに行ったり親子スイミング行ったりして下の子と充実した日々でした。

    • 0
    • No.
    • 15
    • 三角牛乳

    • 16/06/25 12:08:13
    >>12いつからそんな感じ?ずっと?
    激ヤセしてしまうよ。

    • 0
    • No.
    • 14
    • 三角牛乳

    • 16/06/25 12:06:58
    >>9全然おかしくないよ。
    人と会っても疲れるもんね。表には出さないけど、それがみんなの本音だと思うよ。

    私もね、以前よくランチしてた頃は、約束したてはすごく楽しみなんだけど、少し時間経つと面倒だと思えてきて、前日は約束したこと後悔したりして。
    で、会ってる間は楽しいんだけど、一時間もすればだいたい話したいこと話してしまうから、早く帰りたいと思ってしまう。

    今はランチは皆無だよ。疲れることしたくない。
    どこかでバッタリ会った時の、数分の立ち話で十分だよ。

    • 0
    • No.
    • 13
    • お楽しみ給食

    • 16/06/25 12:05:22
    >>9
    鬱っぽいね。
    最低限やらなきゃいけないことだけやって、疲れないことを探して行動した方がいいかも。

    1人が楽ならそうした方がいいよ。
    軽い気持ちで一度心療内科を受診してみたら?

    • 0
    • 16/06/25 12:04:18
    >>5
    今朝はそうめん2口でお腹いっぱいになり、お昼は子ども達にはサンドイッチにしましたが私は食べる気しなくてアイスコーヒー淹れて飲んでます。

    • 0
    • 16/06/25 12:02:45
    >>3
    旦那は、いれば子ども達と遊んだりしてくれるので助かります。
    今は出張中でいないです。

    • 0
    • No.
    • 10
    • ぶどうパン

    • 16/06/25 12:01:18
    下に未就園児いる私はどうなるのさ。もっと疲れてるよ。昼間、ずっと下の子みてるんだよ。
    主さんは、昼間は一人の時間なんだから、もっとリフレッシュできると思うよ。

    • 0
    • 16/06/25 12:01:15
    >>2
    美容院に行ったりするし、ランチも行ってきたんですが、余計どっと疲れてその後寝込んだりしてました。

    人の話が自慢に聞こえたり、役員の仕事とかでも、しゃべってばかりで手を動かさない人といるとイライラしてきて。
    早く終わらせて帰りたいから、ひたすら1人で動いてたり。おかしいですよね。

    • 0
    • No.
    • 8
    • 三角牛乳

    • 16/06/25 12:01:04
    それでも2人の子供はかわいいでしょう。
    死にたいなんて言わないで。
    2人の子供はどうなる?
    今はメンタル弱ってるみたいだから責任感だけで育てる時期なのかも。

    • 0
    • No.
    • 7
    • カレーライス

    • 16/06/25 12:00:17
    私も疲れた。新学期始まってパート始めたのに代わる代わる体調崩していく。何回職場に頭下げたんだろう。迷惑掛けてるのが分かってるけど置いて行けないし、その葛藤で勝手に疲れた。職場に迷惑掛けて疲れたなんてどれだけ自己中なんだろうと更に気持ちが沈む。お願いだから早く治ってくれ…

    • 0
    • No.
    • 6
    • くじらの竜田揚げ

    • 16/06/25 12:00:03
    もう楽しむなんて事は諦めればいいよー

    • 0
    • No.
    • 5
    • 三角牛乳

    • 16/06/25 11:58:48
    主さん、ご飯は?
    ちゃんと食べられているかな?

    • 0
    • 16/06/25 11:58:46
    疲れますね。>>1私も、もしかしたらもう鬱なのかも?

    • 0
    • No.
    • 3
    • お楽しみ給食

    • 16/06/25 11:57:41
    う~ん…文章から疲れてる感じが漂っているね。心配だな。
    旦那は家事や育児にあまり積極的じゃないのかしら?

    • 0
    • No.
    • 2
    • ミネストローネ

    • 16/06/25 11:56:34
    たまには旦那さんに子供達を預けて1日リフレッシュを兼ねて、美容院に行ったりランチや買い物しては?。

    • 0
    • No.
    • 1
    • 手巻き寿司

    • 16/06/25 11:55:41
    私も疲れた
    鬱になりそうだわ

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック