やったね!

  • 相談・慣れ合い
  • 花火
  • 16/06/24 22:36:38
3人目で長女出産。
もう、本当にかわいい。
ママ友が男の子2人でおしまいなんだけど、女の子が居るってだけで物凄く勝ち誇れる!
向こうがお金持ちだろうが、贅沢してようが、うちよりいい生活してても
「お金で買えない幸せがうちにはある!」ってさらに上に立てる。
子供3人いるとあれこれお金もかかるし、子供達に我慢させる事もあるけど、
子供達も「○○君ちは妹居ないもんね。うちには妹いるもんね」と言っている。
そのママ友との会話の中で「うちの娘が~」「女の子ってさ~」と話すのが超快感。
それを言いたいが為にお茶しに来たりしてもらってる。
子供3人目妊娠した時点で勝ったと思ったけど、女の子でもう向こうには超えられないくらい
上に立ってしまった。
しかも仲の良いママ友の中で子供3人そして女の子居ない家ってその人だけなんだよねw
他の子供達が誕生日におもちゃ沢山買ってもらえる、
ママは子供達が学校行ってる間はエステやスパに行ってる?買い物し放題?
全然羨ましくない。
そんな生活よりも「女の子が居る生活」の方がずっといい!
金持ちで男児しか居ない、貧乏だけど女児も居る家庭だったら後者の方がずっと幸せだと思うんだけど
男児ママはそれに全く気付いてないのがかわいそう。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 7
    • 八宝菜

    • 16/06/24 23:18:12
    今流行りの『マウンチング』ってやつかい?

    • 0
    • 16/06/24 23:15:51
    >>5
    そんなのわからないよ
    周りを見ても「女の子居るから安泰」って感じだよ。
    「男児は居なくてもいいが、女児は必ず居た方がいい」みたいな。
    男の子しか居ない家庭がどんなに楽しそうに、幸せそうにしてても
    「でも、お宅は女の子居ないよね」
    だし

    • 0
    • No.
    • 5
    • バニラヨーグルト

    • 16/06/24 22:52:10
    私も妹も男の子女の子両方いるけど再婚した妹は本当に貧乏で大変そうよ。

    子供が男の子だけだろうが女の子だけだろうが貧乏なのは嫌だな。

    • 0
    • No.
    • 4
    • ご苦労様

    • 16/06/24 22:45:27
    鼻息荒くして書いたんだね(笑)糧違いだから。

    • 0
    • 16/06/24 22:39:23
    長い。どうでもいい。

    • 0
    • 16/06/24 22:38:52
    主、性格が悪すぎてびっくり
    バチがあたるよ

    • 0
    • 16/06/24 22:38:51
    糧間違えてない?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック