忘れ物が続いてます

  • 小学生
  • カレーライス
  • 16/06/24 06:51:52

1年生です

なにかしら学校に忘れ物してきます(._.)
ハンカチとか雨に濡れた靴下とか、教科書や筆箱も忘れてきます。

この間から3日連続筆箱を忘れてきて(しかも何故か鉛筆1本だけランドセルに入ってる)昨日は宿題に使う計算カードも忘れていたので、さすがにしっかり確認しなさい!と叱り学校に取りに行かせました


旦那にその話をしたら、1年生なんだから忘れ物くらいするだろ!取りに戻らせるなんて恥ずかしいのに可哀想~といいます


普通宿題できないし取りにいかせるよね?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 19
    • 手巻き寿司
    • 16/06/25 07:21:04

    それで不注意優勢のADHDだったよ。
    ずっと忘れ物続いて…ランチマットもいつのかわからないのが机の中からでてきたり…
    怒っても誉めても改善しなくて…
    6年生、忘れ物はかなり改善したよ。

    • 0
    • 18
    • バニラヨーグルト
    • 16/06/25 06:00:49

    学習障害みたいな感じの子かな

    • 0
    • 17
    • 冷凍ミカン
    • 16/06/25 05:56:57

    うち4年生なのに学校にいろいろ忘れてくるよ。
    コップ、箸、水筒くらいじゃ取りに行かなくなくなった。
    宿題は一緒に取りに行ってる。
    1年生の時、ワンピースで登校したのに、中に着ていったタンクトップ(下着ではないもの)とレギンスで帰ってきた時はアゴがはずれるかと思った。
    その頃に比べたらマシになったかな。

    家から学校へ行くときは、私がチェックしなくても忘れ物しないんだけどなー。

    • 0
    • 16/06/24 20:17:09

    そんなに忘れ物ってするの?
    ビックリなんだけど。

    • 0
    • 16/06/24 18:40:32

    うちも1年生、ついこの前まで色々忘れてた。
    時には宿題のプリントも…
    毎朝、忘れないでねーって言っても忘れることがあったから、ランドセルのポケットにメモ入れてから、忘れなくなった!

    • 0
    • 14
    • グリーンピースごはん
    • 16/06/24 11:30:08

    私なら宿題できないとか無いと困るものは取りに行かせるよ。1年生なら一緒に行くかな。筆箱とか困らない物なら注意して終わり。旦那さんのんびりしてるねー

    • 0
    • 13
    • グリーンピースごはん
    • 16/06/24 09:28:36

    時期的に最後は自分を忘れてきたっておちの話を思い出す。

    • 0
    • 12
    • わかめご飯
    • 16/06/24 08:39:45

    うちもチョイチョイやってくれるよ。
    計算ドリル、連絡帳、水筒、一番最近だと水着。
    水着は姉のお下がりがあるから、対応出来た。
    もちろん家からの忘れ物もチョイチョイ。
    おっちょこちょい、なのかスットコドッコイなのか?

    最近クラスの手紙で、忘れ物が無かった人の名前が出されてて、それ見て私も頑張るって言ってた。

    こんな子だけど学年で一番頭がイイらしい(ママ友談)。

    • 0
    • 11
    • ミートソース
    • 16/06/24 08:18:23

    あぁうちも2年まで酷かったですよ、今三年生時間割も自分ひとりでして忘れ物ほぼゼロでしかも今年入学の下の子の事まで見てあげれるようになりましたよ^_^;

    • 0
    • 16/06/24 07:37:58

    うちも一年生。
    給食袋は結構な頻度で忘れてくるよ…(コップ、歯ブラシ、マスク、ナフキンを袋に入れてます)
    最初は取りに行ってたけど、最近はマスクとナフキンだけ持たせて、コップと歯ブラシは昨日のから使いな!と言ってる。
    宿題で必要なもの(カードやドリル)は取りに行くなぁ。

    • 0
    • 16/06/24 07:20:58

    >>1 ウチは子供だけで戻るのはダメで保護者付き添いなら大丈夫。
    無くても困らないものは明日持って帰っておいでって言ってる。

    • 0
    • 8
    • コーヒー牛乳
    • 16/06/24 07:09:40

    >>2
    鍵が掛けられているから職員室に声かけてからじゃないと教室入れない

    • 0
    • 7
    • くじらの竜田揚げ
    • 16/06/24 07:07:15

    私の小3の子供、何かしら学校に忘れてくる。
    最近、箱タイプの筆箱だから付箋に忘れてきそうなのを書いて貼ってる。

    • 0
    • 6
    • カレーライス
    • 16/06/24 07:05:57

    >>4
    濡れてるの気持ち悪くて嫌なんですって^_^;笑

    • 0
    • 5
    • カレーライス
    • 16/06/24 07:04:53

    >>3
    忘れ物もマシになるかなぁ
    行きは私がチェックしてるから大丈夫だけど先生はそこまで見れないですよね^_^;
    金曜日に水筒とか忘れられたらめっちゃ嫌です笑

    • 0
    • 16/06/24 06:59:54

    うちも一年生、教科書や筆箱はちゃんと持ってくるよ。雨の日の靴下とかは置いてきたりするけど。
    てか、ぬれた靴下をちゃんとはき替える息子さん、しっかりしてると思うよ

    • 0
    • 3
    • 冷凍ミカン
    • 16/06/24 06:57:00

    懐かしい^ ^うちの息子も一年生の時はしょっちゅう忘れ物してた。
    一緒に歩いて学校に取りに行ってたな。
    だんだんと忘れ物しなくなってくるから大丈夫だよ。
    まだ一年生。大人だって忘れ物する時あるからね。
    頑張れ!一年生!

    • 0
    • 2
    • カレーライス
    • 16/06/24 06:55:22

    >>1
    そういう学校もあるんですね!

    うちは禁止されていません(._.)

    • 0
    • 1
    • 鮭フライ
    • 16/06/24 06:53:35

    うちの学校は下校後に忘れ物取りに行くことを禁止されている。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ