8ヶ月 夜中の授乳

  • 乳児・幼児
  • 麻婆豆腐
  • Y2mUfHwgi7
  • 16/06/23 11:27:55
おっぱいを吸わないと寝れないらしく、浅く起きてはおっぱいが欲しくて泣き叫びのけ反ります。夜から朝まで10回以上吸わせることもざらにあります。ひどいときは15分で起きてせがみます。

抱っこなどで乗り切ろうとしても1時間以上、泣き叫びのけ反るから結局おっぱいをあげてしまいます。

夜だけやめようと努力しても欲しいだけ与えろって考えの旦那があれこれ言ってきます。歯も生えてきて眠りそうになると噛むし、歯をたてながら飲むのでかなり痛いし苦痛です。

同じような赤ちゃんいた方いたら何か良いアドバイスいただけませんか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 27
    • 酢豚
    • NgSneeum4X

    • 16/06/24 10:23:10
    >>22
    私は添い乳をやめたくて、寝る前にミルク200を足したらぐっすり寝てくれるようになったよ。添い乳の時は30分起きに子供も目を覚ましていた。

    • 0
    • No.
    • 26
    • マカロニグラタン
    • oRL75veweg

    • 16/06/24 09:15:46
    >>20
    ちなみに量はどれくらい?200とか?

    • 0
    • No.
    • 25
    • 麻婆豆腐
    • Y2mUfHwgi7

    • 16/06/24 08:40:52
    >>21
    預けたときはそうするように母に伝えてみます。私がいると哺乳瓶放り投げたりしてやはりおっぱいしか駄目みたいなので。

    • 0
    • No.
    • 24
    • 麻婆豆腐
    • Y2mUfHwgi7

    • 16/06/24 08:36:52
    >>20
    羨ましいです。うちはミルクでも駄目です。

    • 0
    • No.
    • 23
    • 麻婆豆腐
    • Y2mUfHwgi7

    • 16/06/24 08:35:59
    >>19
    楽だと思えたら良いですがとにかく噛むので痛くて泣きそうになります。寝入り端は特に痛いです。痛みが伴うのと中々寝ないとき1時間くらい同じ姿勢でいないといけないのでそれもまた辛い。

    • 0
    • No.
    • 22
    • むぎごはん
    • AtBNSNqbrr

    • 16/06/24 08:16:19
    >>20
    主ではないのですが卒乳のやり方はミルクを夜あげてグッスリ寝かせたほうがいいでしょうか?
    添い乳で育ててます。

    • 0
    • No.
    • 21
    • 酢豚
    • NgSneeum4X

    • 16/06/24 08:15:37
    >>2
    哺乳瓶の乳首にガーゼを入れて、空気を吸わないようにさせたら?
    おしゃぶりが嫌な子でも意外といけるよ!

    • 0
    • No.
    • 20
    • 酢豚
    • NgSneeum4X

    • 16/06/24 08:11:30
    うちはミルクにしたら夜9時から朝6時までぐっすり寝てくれるようになったよ

    • 0
    • No.
    • 19
    • メンチカツ
    • kqcKfzXxc2

    • 16/06/23 16:16:00
    うちのもうすぐ8ヶ月の息子も主さんの赤ちゃんとまったく一緒ですよー(^^)

    考え方は色々だと思いますが、私はおっぱいで安心して寝てくれるなら逆にラクだと思ってほしがる時は回数気にせずおっぱいあげてますよー(^^;

    夜中も何回も添い乳で私は乳出したまま寝てしまっています…

    まとめて寝れないのはきついけど、もうしばらくの辛抱ですね(>_<)

    • 0
    • No.
    • 18
    • 牛乳
    • UXmDrLW9/Z

    • 16/06/23 14:38:10
    牛乳にかわって赤主がでてない。なんて?下のレスも主です。

    • 0
    • No.
    • 17
    • 牛乳
    • UXmDrLW9/Z

    • 16/06/23 14:37:00
    >>14
    これも試してみましたが特に変わらず...眠いのに寝かせないようにするとずっと泣いてるし、入眠儀式なるものも絵本や音楽で試したけど駄目でした。

    • 0
    • No.
    • 16
    • 牛乳
    • UXmDrLW9/Z

    • 16/06/23 14:34:37
    >>15
    3回食です。今日の朝昼のメニュー書きました。

    昼寝は午前と午後1時間ずつくらいです。昼寝のときも朝い眠りになったときおっぱいないと寝ないで泣き叫び続けます。

    • 0
    • No.
    • 15
    • お浸し
    • CKsozVA1MF

    • 16/06/23 14:31:23
    >>8

    朝と昼の2回食?
    それなら、昼と夜の2回食にしてみるとかは?

    日中の昼寝が多いとか。

    • 0
    • No.
    • 14
    • お浸し
    • ZN4IuPzuN3

    • 16/06/23 14:22:51
    赤ちゃんお昼寝始めたから、私はこれ読んで勉強してみる(笑)

    • 0
    • No.
    • 13
    • 麻婆豆腐
    • Y2mUfHwgi7

    • 16/06/23 14:13:32
    >>12
    旦那は夜中に仕事から帰って来るんですが、よく育児も手伝ってくれる所謂イクメンなんですよ。抱っこもずっとしてくれるのですがのけ反って叫んでると「これ絶対おっぱいだから」って言われます。

    私が抱っこするとおっぱい探すから「ほらな」って感じで、こんなに泣き叫んでるのにおっぱいあげないなんてひどい母親だみたいな感じです。

    私はおっぱいやめたほうが赤ちゃんにも良い気がしてるんだけど、旦那と意見が合いません。
    今だけなんだからって言われます。

    今だけなのはわかってるけど、数時間まとめて寝れないのは赤ちゃんにとってもよくないと思うし日々葛藤しています。

    • 0
    • No.
    • 12
    • お浸し
    • ZN4IuPzuN3

    • 16/06/23 14:02:16
    お疲れさま。しんどいよね。大丈夫かな。泣いてのけ反るのやめてほしいよね。うちの9カ月もそんなに抱っこが嫌なら放り投げてやろうかと思う(笑)
    とりあえず、母乳育児に適当に口出しする旦那が腹立つわ。夜中泣き止まないとき旦那にずっと抱っこさせれば?

    • 0
    • No.
    • 11
    • 麻婆豆腐
    • Y2mUfHwgi7

    • 16/06/23 13:47:44
    連続すみません。ネットで調べても授乳が1日トータル10回とかで、うちみたいに夜から朝までで10回以上の人とかいなくて。

    他の人なら大丈夫だけど私をみると=おっぱいのようです。このままあげ続けるしかないのかな?

    • 0
    • No.
    • 10
    • 麻婆豆腐
    • Y2mUfHwgi7

    • 16/06/23 13:44:44
    >>9
    おしゃぶり全く受け付けてくれないです。

    離乳食も食べるときは食べるけど、まだまだムラがありどちらかというとおっぱいを欲しがります。

    お互い早く質の良い睡眠とれるようにしたいです。数日の我慢なら泣かせておっぱいなしで寝てくれるようにしたいですが、旦那がそれを許しません。

    • 0
    • No.
    • 9
    • シチュー
    • 22wrAntr0v

    • 16/06/23 13:04:51
    おしゃぶりは?
    離乳食よく食べるならおっぱいやめるのも手だよね。うちも同じような感じで保健師さんと相談して9ヶ月で断乳したよ。
    びっくりするくらいよく寝るようになった。

    • 0
    • No.
    • 8
    • 麻婆豆腐
    • Y2mUfHwgi7

    • 16/06/23 13:03:19
    >>6
    今日のメニューだと朝はしらすご飯、かぼちゃ、ほうれん草の白和え

    昼は茄子と玉葱と納豆入れたうどん


    離乳食本やネットを参考に色々作ってます。

    • 0
    • No.
    • 7
    • 麻婆豆腐
    • Y2mUfHwgi7

    • 16/06/23 13:00:50
    >>5
    添い乳してるのですが長いと1時間近く吸ってます。離そうとするとすぐ食いついてきます。
    私も限界で添い乳したまま寝てることよくあります。でも時間確認すると15分やら30分しか経っていないことがよくあって、もう起きちゃったの?って感じで。

    • 0
    • No.
    • 6
    • お浸し
    • CKsozVA1MF

    • 16/06/23 12:54:38
    >>4

    離乳食は、どんなのあげてる?

    • 0
    • No.
    • 5
    • コッペパン
    • I8hjGM/4it

    • 16/06/23 12:26:17
    添い乳して一緒に寝ちゃうのはだめ?

    • 0
    • No.
    • 4
    • 麻婆豆腐
    • Y2mUfHwgi7

    • 16/06/23 12:18:18
    >>3
    離乳食は気分によって食べたり食べなかったりです。今朝も離乳食よりおっぱいのほうがよかったのか二口くらい食べたら、のけ反って泣いたので結局おっぱいをあげました。

    今も昼食準備しましたがおっぱい欲しがってすごいので授乳中です。離乳食途中に泣くともうおっぱいあげるまで泣き叫んでのけ反って離乳食が進みません。

    愚図らず完食するときもあります。おっぱいが精神安定剤みたいになってるのか何かとすぐ欲しがります。

    でてなくてもおしゃぶりみたいに吸ってます。おしゃぶりあげてみましたがオエッとなって受け付けてくれませんでした。

    • 0
    • No.
    • 3
    • お浸し
    • CKsozVA1MF

    • 16/06/23 11:58:53
    離乳食、足りてる?

    • 0
    • No.
    • 2
    • 麻婆豆腐
    • Y2mUfHwgi7

    • 16/06/23 11:33:12
    >>1
    ミルクもあげてみたのですが飲み終わってもずっと吸ってます。寝てもすぐ起きてまた欲しがります。哺乳瓶だと空気も気になります。

    もう毎日寝ても寝てもすぐ起こされて精神的に辛いです。子も子でぐっすり朝まで寝れなくてお互いに良い気がしないと思うけど、改善策がみつかりません。

    • 0
    • No.
    • 1
    • ホワイトシチュー
    • uxBS5gYxcc

    • 16/06/23 11:29:54
    ミルク飲んでくれるなら完全ミルクに切り替える

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック