新着順 投稿順 画像最新順 画像投稿順 主のみ 画像表示ON・OFF No. 25 ポテトサラダ 16/06/21 18:12:39 >>6 昔、うちもこれ使ってた!気づいたら使わなくなってたけどwww 懐かしいなー。 0 No. 24 カレーライス 16/06/21 18:09:15 実家ずっとそれだwもう香りはないや 1 No. 23 酢豚 16/06/21 18:06:34 ありました。 小さい香りのする粒々を入れるんですよね。 シャンプーの中に入っているのもありましたよね? 0 No. 22 コッペパン 16/06/21 17:47:20 ニオイのするやつはローレットじゃなかった? 0 No. 21 ソフト麺 16/06/21 17:46:52 エリーゼのために、がペーパー引くと流れてたわ。 いつの間にか家から消えたけど、今でいう乙姫みたいな役割だったのかな。 0 No. 20 コッペパン 16/06/21 17:42:49 >>17 こう言うやつかな? 「トイレットペーパー ホルダー香り」や「トイレットペーパー メロディー」でググれば画像沢山出てくるよ 0 No. 19 冷凍ミカン 16/06/21 16:45:33 >>えー!ちょっと面白い! でも後片付け絶望を思うと笑えない! 0 No. 18 コッペパン 16/06/21 16:38:01 >>8これ、家の掃除機がだめだったのか、粉撒いて掃除機したら、排気口から粉吹き出て、部屋中ドリフみたいに白くなっちゃったよ。 0 No. 17 グリーンピースごはん 16/06/21 16:31:43 音が鳴るのはなんて言う商品名なんだろう。 我が家は古いタイプの型だからほしいなぁ。 0 No. 16 わかめご飯 16/06/21 16:19:00 >>14あったあった(笑) 0 No. 15 お楽しみ給食 16/06/21 16:05:06 懐かしいね 0 No. 14 シチュー 16/06/21 15:56:56 音楽が流れるのもあったよね。 0 No. 13 ポテトサラダ 16/06/21 15:55:55 そう、そんなやつです 0 No. 12 みそ汁 16/06/21 15:47:34 >>8 あったね 白い粉のやつ。 撒いたけど掃除機じゃ思った程よく吸いとれなかった 0 No. 11 五目スープ 16/06/21 15:46:14 >>8 フリフリカーペット!懐かしいな。 0 No. 10 筑前煮 16/06/21 15:45:30 >>1 あったね!!懐かしい。 0 No. 9 中華丼 16/06/21 15:45:07 香り玉? 0 No. 8 酢豚 16/06/21 15:44:22 ちょっと違うけど同じ頃、カーペットに粉ふりかけて掃除してた記憶。 0 No. 7 むぎごはん 16/06/21 15:43:33 >>2私もこれだったら知ってる 0 No. 6 コッペパン 16/06/21 15:43:04 これだよね? 0 No. 5 五目スープ 16/06/21 15:41:55 あったね。 電話の受話器の口の所に付ける香りのカバーもあったよね。 0 No. 4 筑前煮 16/06/21 15:40:34 >>1そんなのあったね!!懐かしい…。 香りのするやつはわからない。覚えてないだけかな? 0 No. 3 富士山 16/06/21 15:39:27 あったね~。チープな音がなるのもあったね~。昔は同じ感じで受話器に取り付ける芳香剤もあったよね。受話器乗せるオルゴールとか。 0 No. 2 みそ汁 16/06/21 15:39:19 トイレットペーパー自体にはなかったはず ホルダー?には粒々入れるタイプはあったよ 0 No. 1 ミネストローネ 16/06/21 15:37:01 音が鳴る芯もあった 0
No.-
25
-
ポテトサラダ