一人っ子の人にたいして

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全97件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 97
    • 牛乳
    • Ssmbv1bMyi

    • 16/06/21 17:45:16
    私もよく言われるけど、そうね~まぁこればっかりはね~って笑ってる。
    できないって言っても言う人は、人の話聞いてないんだよ。

    • 0
    • No.
    • 96
    • ひじき
    • dL4SI8fGsv

    • 16/06/21 17:40:52
    できないと言ってるのにしつこく言う人いるんだね。

    • 0
    • No.
    • 95
    • フルーツ牛乳
    • LWdZ89LjEk

    • 16/06/21 17:36:52
    二人目がほしいけどできないって、もう一度ハッキリ言う。
    それでもまだ言うなら嫌がらせと判断して、何度も同じ事を言われて傷付いたと言う。

    • 0
    • No.
    • 94
    • ひじき
    • tbHLe9LSrm

    • 16/06/21 17:36:04
    >>43
    親に言われるのはまた別の意味で嫌な想いをしますね。
    43さんみたいに私も早く慣れたい。けど慣れる自信はないなぁ。

    • 0
    • No.
    • 93
    • ひじき
    • tbHLe9LSrm

    • 16/06/21 17:34:51
    >>42
    持病があったり流産経験だったりそれぞれが事情があったりしますよね。
    察することができない人が多いんでしょうね。

    • 0
    • No.
    • 92
    • ひじき
    • tbHLe9LSrm

    • 16/06/21 17:33:48
    >>39
    わかります!私も一度流産しています。流産しているからこそ余計嫌な想いするのかも。彼女には流産のことは話してませんが。きっと話してもおもしろおかしくとるんじゃないかと。

    • 0
    • No.
    • 91
    • ひじき
    • tbHLe9LSrm

    • 16/06/21 17:32:27
    >>38
    本当にいらないなら38さんのような回答で話が終わりだと思います!
    私はほしくてもできないから。もういいか、って思った時期もあったけどそれを言っても彼女には負け惜しみに聞こえてるみたい。そんな対応されました。

    • 0
    • No.
    • 90
    • ひじき
    • tbHLe9LSrm

    • 16/06/21 17:30:30
    >>34
    私もいつも思います!どこまでいったら認めてもらえるの?許してもらえるの?きっと世間では男女いて3人以上だと認めてもらえるのかな?

    • 0
    • No.
    • 89
    • ひじき
    • tbHLe9LSrm

    • 16/06/21 17:29:26
    >>33
    私自身はそのような経験ないんですが、周りで聞いたことはあります。変に体調悪いって言えないですね!私は周りから学び体調悪いとは言わず、風邪ひいてて体調悪いっていう言い方をしていますよ。
    小林まおさんも体調が悪いイコール第3子妊娠?って騒がれていましたもんね。

    • 0
    • No.
    • 88
    • ひじき
    • tbHLe9LSrm

    • 16/06/21 17:27:34
    >>31
    同じような想いをされた方がこんなにたくさんいてびっくりです。世の中どうなっているんでしょうかね。子供はほしいからすぐできる!とか性別を選べる!とかそんなコントロールできないことぐらい何でわからないんだか。

    • 0
    • No.
    • 87
    • ひじき
    • tbHLe9LSrm

    • 16/06/21 17:26:02
    >>30
    そのような立場の方に言われると本当にモヤモヤ腹ただしい気持ちになりますね。
    無神経な発言していることに気づいているのか、本当にわからないのか。理解に苦しみます。

    • 0
    • No.
    • 86
    • 磯部焼き
    • NjXuQFvaW4

    • 16/06/21 17:24:50
    >>27
    変わってるね

    • 0
    • No.
    • 85
    • ひじき
    • tbHLe9LSrm

    • 16/06/21 17:24:36
    >>28
    他の友達に相談した時28さんみたいなこと言われました!少しのプライドがじゃまをして言えないままでいました。さすがにそれ言ったら黙りそうですね!

    • 0
    • No.
    • 84
    • 黒パン
    • hj3FmcJQPJ

    • 16/06/21 17:23:58
    3人兄弟のママがいつも言ってくる。しかも子供にも可哀想だね寂しいでしょ?と言ってくる。
    やめて

    • 0
    • No.
    • 83
    • ひじき
    • tbHLe9LSrm

    • 16/06/21 17:23:21
    >>27
    強い!その強さ私にもわけてほしい!言い返せなくて。

    • 0
    • No.
    • 82
    • ひじき
    • tbHLe9LSrm

    • 16/06/21 17:22:29
    >>24
    わかります!私も言われすぎて病んだ時期ありました。今は息子が9歳なのでさすがに言われることはほぼなくなりましたし、私自身は病んだりすることはなくなりました。
    まだお子さん小さいんですか?5歳ぐらいまでは病んでいました。だんだん自分でも割りきれるようになってきますよ!
    ただしつこい人は本当にしつこい。イライラします。

    • 0
    • No.
    • 81
    • ひじき
    • tbHLe9LSrm

    • 16/06/21 17:20:16
    >>23
    冗談で言ったんでしょうか

    • 0
    • No.
    • 80
    • カニカマ
    • 4vcIP+TJK3

    • 16/06/21 17:04:44
    口癖なんだろうけど
    兄弟いいよ~とか1人っ子は自立遅いとかコテンパンの末に
    3人目やっと出来たのよ、流産しちゃってたいへんだったの~といいやがった

    • 0
    • No.
    • 79
    • 人参パン
    • ywVSD7cOUa

    • 16/06/21 15:54:24
    >>54
    逆に子供が多いとあなたに何のプラスになるの??
    本当よく分からないから教えて~

    • 0
    • No.
    • 78
    • 豚汁
    • ERhhEOIIrt

    • 16/06/21 15:32:19
    それ、いつも言うよねー!?
    毎回同じ事ばっかりいいから
    て言っちゃえ!!!
    うざ

    • 0
    • No.
    • 77
    • むぎごはん
    • I99TUIX2DP

    • 16/06/21 15:31:38
    >>54
    私の事ですね。貧乏だし、持病持ちだし、面倒くさがりで、息子一人。
    息子ももう10歳だし、たいていの人は2人目の事もう触れないんだけど、1人のアラフォーオバママには結構な頻度で言われる。持病の事は詮索されたくないから言ってないけど、貧乏な事と面倒くさい事は伝えてるのに、他のママ友が下の子連れてたりすると、お決まりの様に言われる。だから、私もお決まりの様にそのオバママに3人目頑張れーと言うまでがセット。

    • 0
    • No.
    • 76
    • むぎごはん
    • XiinsjE/WB

    • 16/06/21 15:29:35
    >>25
    疎遠になってないよ、同じクラスのママだから。私がいつ変な言葉発するか分からないから軽く話しかけてくるぐらいかな

    • 0
    • No.
    • 75
    • 揚げパン
    • BH6+Tl4yyw

    • 16/06/21 15:28:18
    可哀想なんて絶対に言っちゃだめだよね
    ほんとこういうこと何も考えずに言える人ってバカなんだろうな

    • 0
    • No.
    • 74
    • 筑前煮
    • aN+eXh2ywo

    • 16/06/21 15:25:03
    >>69
    29歳で高齢出産?医学的には35歳からだよ?
    これだから馬鹿は…

    • 0
    • No.
    • 73
    • 筑前煮
    • aN+eXh2ywo

    • 16/06/21 15:22:40
    >>71クズの典型みたいなひとだね笑

    • 0
    • No.
    • 72
    • 富士山
    • W437qGniPy

    • 16/06/21 15:20:31
    可哀想とは思うけど言わないよ

    • 0
    • No.
    • 71
    • 中華丼
    • D0Lm0OaxtD

    • 16/06/21 15:19:58
    >>67
    その友達は20代前半に離婚して、次々と彼氏を作って遊んでいます。
    今の彼氏とは再婚するみたいですが、子どもが邪魔みたいで実家にポイです。
    自称うつの友達なので、働かずに税金で生活してます。

    • 0
    • No.
    • 70
    • 冷凍ミカン
    • ilN6vMOZbO

    • 16/06/21 15:16:56
    >>69 いくつからが高齢出産て認識?

    • 0
    • No.
    • 69
    • 麻婆豆腐
    • /3SeHw2EGl

    • 16/06/21 15:12:29
    >>67
    高齢出産の脳内はこうなっているのか~。

    • 0
    • No.
    • 68
    • メンチカツ
    • nqCAeZQSm/

    • 16/06/21 15:08:58
    >>54
    こちらもあなたとは関わりたくないです(^^)

    • 0
    • No.
    • 67
    • 鮭フライ
    • idRkcEGJtn

    • 16/06/21 15:05:00
    29で2人目なら別に若い方じゃないの?
    今って初産が30とか31でしょ?
    その友達、低学歴か社会経験うすいの?
    その方が後々苦労するよね?

    • 0
    • No.
    • 66
    • 中華丼
    • D0Lm0OaxtD

    • 16/06/21 15:03:10
    関係ない話だけど、私は29歳の時に2人目を妊娠しました。そしたら友達に
    「私は若いときに2人産んだから良かったー!うちの両親にも若いときに2人産んで良かったね!って言われたし」
    って言われて嫌な気持ちになったよ。

    • 0
    • No.
    • 65
    • ぶどうパン
    • GlV3V3g/p1

    • 16/06/21 14:57:44
    毎回聞かれるって話題がそれしかないの?
    離れてたら良いよ。

    • 0
    • No.
    • 64
    • 手巻き寿司
    • 3IId6PA51F

    • 16/06/21 14:56:50
    何人でもいい。世の中にこんな気にする人がいてウンザリ

    • 0
    • No.
    • 63
    • ホワイトシチュー
    • P7UDh5jVSO

    • 16/06/21 14:56:48
    >>54こういうタイプと付き合うことこそ何のプラスにもならないよね(笑)

    • 0
    • No.
    • 62
    • 鮭フライ
    • idRkcEGJtn

    • 16/06/21 14:55:35
    >>54みたいな人が、デリカシーない発言してても本人だけが気付かず周りに引かれてる。の典型だなと勉強になるわ。

    • 0
    • No.
    • 61
    • 牛乳
    • BzdvZgD8vR

    • 16/06/21 14:55:34
    神経質ではないよ。できないって言ってるのに毎回聞くなんて無神経な人だと思う。適度に聞き流して。あまりにもしつこいようなら距離置いていいよ。

    • 0
    • No.
    • 60
    • 鮭フライ
    • idRkcEGJtn

    • 16/06/21 14:53:55
    >>58かなり同感!

    • 0
    • No.
    • 59
    • みそ汁
    • mMuzy87JEi

    • 16/06/21 14:52:04
    >>54プラスにならないって…人を何だと思ってるの?酷いよ。

    • 0
    • No.
    • 58
    • ホワイトシチュー
    • 0MBxgffbXH

    • 16/06/21 14:46:59
    子だくさん放置子の方がよほど面倒くさがりだな~可哀想だな~悲惨だな~って私は思います。

    • 0
    • No.
    • 57
    • 牛乳
    • aPUHcXY4oI

    • 16/06/21 14:45:06
    >>55
    なぜ悲惨なの?

    • 0
    • No.
    • 56
    • 牛乳
    • jL0S9V/JqX

    • 16/06/21 14:43:59
    不愉快ですよね。
    余計なお世話だよね。
    それはマウンティング行為って言うんですよ。
    要するに、私の方が偉いのよ~って上から目線でアピールしている訳。

    • 0
    • No.
    • 55
    • バニラヨーグルト
    • Ro1dwNK8Qs

    • 16/06/21 14:43:21
    可哀想だなー
    悲惨だなー
    と、思ってるだけで別に言わないよ。

    • 0
    • No.
    • 54
    • 揚げパン
    • l2LudrcDax

    • 16/06/21 14:42:29
    そんな事いちいち言わないよ。大体一人っ子にしてる親って面倒臭がりか、貧乏か持病もちだったりするから安易にすすめられないし。後つきあってもなんのプラスにもならないから。

    • 0
    • No.
    • 53
    • ホワイトシチュー
    • 0MBxgffbXH

    • 16/06/21 14:38:11
    息子7歳です。息子が妹か弟が欲しいみたいで、早くママのお腹に赤ちゃん出来たらいいのに...と言われます。
    最近芸能人の二人目妊娠報道とかをよく目にするので焦る気持ちがありますが、なかなか出来ません。

    • 0
    • No.
    • 52
    • 一人っ子
    • rp09quUcte

    • 16/06/21 14:29:07
    一人っ子最高~!

    • 0
    • No.
    • 51
    • ゼリー
    • 261lWJYM/y

    • 16/06/21 14:24:06
    >>48
    9才男子です。
    いつか弟か妹ができると思ってる…

    • 0
    • No.
    • 50
    • メンチカツ
    • nqCAeZQSm/

    • 16/06/21 14:17:51
    >>27
    いいねぇ

    • 0
    • No.
    • 49
    • ゼリー
    • 261lWJYM/y

    • 16/06/21 14:17:24
    私もよく言われる。
    もう二人目つくれないけど子供たくさんいる人が多いから肩身狭い。

    • 0
    • No.
    • 48
    • ホワイトシチュー
    • 0MBxgffbXH

    • 16/06/21 14:17:02
    皆さんのお子さん何歳ですか?

    • 0
1件~50件 (全97件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック