新着順 投稿順 画像最新順 画像投稿順 主のみ 画像表示ON・OFF No. 21 フルーツポンチ 16/06/22 12:54:52 前のバス停の子が休みとかで乗らないと凄く早く来てたりするよね。 走って行ったらバスが早く着き過ぎたんですって逆に言ってくれるけど。 0 No. 20 磯部焼き 16/06/22 12:02:29 やっぱり皆さんバスがバス停に先にいてたら時刻より早くても小走りしますよね? 私のバス停の親子二組いつも優雅に歩いてくるんだけど何でなんだろ… 0 No. 19 ちまき 16/06/22 11:48:03 いつも5分前には待ってるけど7分前に来ると待たせちゃう 1 No. 18 シチュー 16/06/22 11:46:13 >>6 こんな親が実際いるからね…。 幼稚園もたいへんだわ。 0 No. 17 グリーンピースごはん 16/06/22 11:29:07 バスが定時よりだいぶ早くて…は私もなんどもあるけど、自分のミスで…ていうのを昨日初めてやっちゃった。電話かかってきて、下の子を小脇にかかえて猛ダッシュしたよ。ごめんなさい。 0 No. 16 くじらの竜田揚げ 16/06/22 11:24:08 10分とか早く来るときあるから。 0 No. 15 ポテトサラダ 16/06/22 02:29:36 ご糞より早く来るときあるから何度か。 そりゃね~ぜ!と思いながら走る。 0 No. 14 パインパン 16/06/22 02:28:38 >>6 バカじゃないの? 二分遅れただけって、到着時間より早く行って待ってるのが普通なんだよ。 そんな常識も知らないんだ。 人としても、母親としても失格。 0 No. 13 人参パン 16/06/21 18:47:57 定刻時間よりも5分位早く、バスが停まってるのが見えて、ダッシュしてると、運転手のおじさんが「ゆっくりでいいですよー!」っていつも言ってくれるよ。 ちなみに間に合わなくて。ということは一度もない。 0 No. 12 焼きそば 16/06/21 17:23:23 待たせたというか早く着きすぎて待ってたことなら何度かある。 早めに出てるけどそれよりも早く来ちゃうんだもん。 帰りのお迎えの時そろそろ行こうって玄関出ようとしたらチャイムなって先生が玄関まで連れてきてくれたこともあった。びっくりした。 出るの遅かったですか?って聞いたら、早く着きすぎちゃってって。バス停一番最後だったからね。 0 No. 11 三姉妹母 16/06/21 16:44:30 4回くらいあった。 到着予定時間より五分以上早く来てた時のみ。 0 No. 10 牛乳 16/06/21 16:42:04 >>5 帰りはそのまま幼稚園に逆戻り。 0 No. 9 ひじき 16/06/21 15:17:02 待たせる時は予定時刻より早いときだけだな。 ちゃんと時間にはバス停行くようにしてる。 園バスの到着待ちするほうが多いよ。 0 No. 8 わかめご飯 16/06/21 14:40:09 何度もある でもいつもの到着予定時間より早くついてるからとかだから別に問題なし 0 No. 7 コーヒー牛乳 16/06/21 13:33:16 今のところない。 定時になったら出発。帰りだったら、園に迎えにいかなきゃ。 1 No. 6 鮭フライ 16/06/21 13:29:51 うちは定時になるとサッサと出発する。 お陰で、お迎え時間に2分間に合わなかっただけで園まで迎えに行った…遅れた私が悪いから仕方ないけどね。 1 No. 5 フルーツポンチ 16/06/21 13:26:58 >>2 帰りだとどうなるの? 0 No. 4 酢豚 16/06/21 13:25:55 今は送り迎えだけどバスのときはあったよー。 出てないとピンポンしてくれるー。 0 No. 3 ぶどうパン 16/06/21 13:24:54 うちの園は待ってくれない 0 No. 2 牛乳 16/06/21 13:18:47 間に合わなくてバスが行っちゃったことが2回ある。行きと帰りで1回ずつ。ずっと待ってたんだろうなと思うと申し訳ない。 0 No. 1 シチュー 16/06/21 13:15:56 トイレ行ってるから待っててもらったことならある。 0
No.-
21
-
フルーツポンチ