【トピ乱立解消】料理の質問、疑問、珍問、レシピはここで聞け【みんな親切よ】 (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

101件~150件 (全 4180件) 前の50件 | 次の50件
    • 05/12/28 15:17:49

    あげとこう。

    • 0
    • No.
    • 191
    • 教えて下さい
    • P900i

    • 05/12/28 16:11:57

    お米の吸水とは…
    炊く前にしばらく水に浸しておく事ですか?
    それともザルに上げて置いておく事ですか?

    • 0
    • No.
    • 192
    • ピーマンの肉詰め
    • KDDI-TS32

    • 05/12/28 17:53:53

    ピーマンを縦半分に切って小麦粉まぶしてから挽き肉詰めてるんだけど、焼いたらピーマンから挽き肉がポロッと取れちゃうんです。
    誰か取れない方法を教えて下さい!

    • 0
    • No.
    • 193
    • とりあえず
    • P900iV

    • 05/12/28 17:57:47

    下の人。その手順で焼く前にちょっぴりレンジで加熱するとくっつくよ!肉の色がちょい変わる程度で。

    • 0
    • No.
    • 194
    • ピーマンの肉詰め
    • P900i

    • 05/12/28 18:00:26

    うちは縦に切らないで、横に輪切りにするよ。片方の端が狭いくなるから肉が出にくくなるよ。

    • 0
    • No.
    • 195
    • ピーマンの肉詰め
    • KDDI-TS32

    • 05/12/28 18:11:31

    ありがとうございますm(_ _)m

    少しレンジで加熱してみます!

    横に輪切りとは横にして半分に切るって事ですか?

    • 0
    • No.
    • 196
    • ユカ☆ユリ
    • KDDI-TS32

    • 05/12/28 18:15:17

    何て説明したらいんだろ…
    ん~…ピーマン切って左右対象になる形

    • 0
    • 05/12/28 18:25:00

    真ん中で切って、こんな感じ→

    • 0
    • No.
    • 198
    • ありがとうございますm(_ _)m
    • KDDI-TS32

    • 05/12/28 18:52:24

    筒抜け状態にしちゃって良いんですね(^^)
    試してみます!

    • 0
    • No.
    • 199
    • あ~
    • KDDI-TS33

    • 05/12/28 19:01:56

    げっ!

    • 0
    • 05/12/28 19:09:20

    ザルに上げて置いておくのは水切り。
    吸水はお米に水を入れて30分以上おくことですよ。

    • 0
    • 05/12/28 19:10:00

    200ゲットだった

    • 0
    • No.
    • 202
    • さつまいもご飯
    • PC

    • 05/12/28 19:13:17

    普通の米でもいけるよ。

    • 0
    • 05/12/28 19:14:10

    ホワイトソースの缶詰を使ってクリームコロッケを作ろうと思うのですが、そのまま使うとゆるすぎますよね?調度よい固さにするには何か入れたりするのでしょうか?
    もし調味料など入れる場合は分量など詳しく教えて下さいm(__)m

    • 0
    • No.
    • 204
    • タネ
    • KDDI-TS33

    • 05/12/28 19:16:23

    クリームのタネは一度冷蔵庫か軽く冷凍して冷やして寝かせるといいよ。

    • 0
    • No.
    • 205
    • タネ
    • KDDI-TS33

    • 05/12/28 19:17:37

    あまりにもゆるすぎる時は様子見ながら小麦粉足すといいかも。

    • 0
    • 05/12/28 19:19:55

    ホワイトソースは調理する少し前に冷蔵か冷凍庫に入れておくだけでいいんですか☆明日早速作ってみます(*^_^*)
    ありがとうございました☆

    • 0
    • 05/12/28 19:21:36

    またまたありがとうございますm(__)m
    ゆるすぎる場合は小麦粉を入れるんですね☆
    冷やしてもゆるい場合は小麦粉使ってやってみます(*^_^*)

    • 0
    • No.
    • 208
    • タネ
    • KDDI-TS33

    • 05/12/28 19:23:12

    えっと、味つけて衣つける前に冷やすんだよ(^o^)/うまく出来るといいね!クリームコロッケは爆発しやすいから大変だよね(^_^;)頑張って!

    • 0
    • 05/12/28 19:25:50

    タネさん本当にありがとうございますm(__)m
    因みに味付けはどんな感じでするのかよかったら教えて下さいm(__)m
    クリームコロッケは爆発しやすいんですか(>д<;)火傷しないように気をつけます(*_*)

    • 0
    • No.
    • 210
    • タネ
    • KDDI-TS33

    • 05/12/28 19:33:00

    家はカニ缶の身と汁を少しと塩、胡椒、白ワイン入れてるよ!ホワイトソースは小麦粉,バター,牛乳で作る。面倒な時は市販の缶詰使ってるよ!で、時間がある時はパン粉をミキサーにかけて細かくして作るよ~(^o^)/参考までに!

    • 0
    • 05/12/28 19:40:00

    タネさん本当にありがとうございました(*^_^*)
    明日早速初クリームコロッケに挑戦してみます☆

    • 0
    • No.
    • 212
    • タネ
    • KDDI-TS33

    • 05/12/28 19:49:47

    いえいえ(^u^)ちなみに冷やしてから小麦粉は失敗するかもだから種にした時点でゆるすぎたら小麦粉足すようにした方がいいかも!頑張ってねV(^-^)V

    • 0
    • 05/12/28 20:04:45

    アドバイスありがとうございます(≧ω≦*)
    頑張ります(*u_u)゛

    • 0
    • 05/12/29 13:18:45

    • 0
    • 05/12/29 13:21:04

    料理糧トピなくなったから、私もこのトピにレスしまーす

    • 0
    • No.
    • 216
    • グリッター☆・°*。.
    • KDDI-SA34

    • 05/12/29 13:30:18

    誰かカニ鍋について教えてあげてm(_ _)mトピ立ってる

    • 0
    • 05/12/29 13:34:29

    さきほどもトピ立てましたが、もつ鍋の作り方教えてください。まったく何もわかりません。お願いします。

    • 0
    • No.
    • 218
    • ここにレスしてたら
    • KDDI-CA32

    • 05/12/29 13:36:08

    時間かかんない?

    • 0
    • 05/12/29 13:39:35

    ごめんなさーい、私ですかに鍋のだし汁教えてしまいました、すみません

    • 0
    • 05/12/29 13:39:41

    2人分)
    豚白もつ(ボイルしたもの)200g 白菜 70g にら 70g ねぎ 1本 にんにく 2片 湯400cc レモン汁 大さじ2
    A  
    赤唐辛子(輪切り) 1~2本 固形ブイヨン 1個 湯 400cc 酒 大さじ1 しょう油 大さじ2
    (1) 耐熱ボウルに湯とレモン汁を入れ、豚白もつを入れて、ラップなしで約4分加熱し、ざるにあけて水気をしっかりきります。
    (2) 白菜、にら、ねぎをざく切り、にんにくは皮をむき薄切りにします。
    (3) 電子レンジで使える土鍋に(1)を入れ、混ぜ合わせたAを加え、ラップをして約5分加熱します。
    (4) (3)に(2)を加えラップをしてさらに約3分加熱します。
    ※電子レンジの加熱時間は500Wを基準

    • 0
    • 05/12/29 13:43:50

    PCさんありがとうごさいます。

    • 0
    • No.
    • 222
    • さるさん
    • KDDI-TS33

    • 05/12/29 13:52:23

    もつ鍋には味噌も少し入れてみて!あとあれば林檎も少しすりおろすとマイルドでウマーよ(^o^)/

    • 0
    • No.
    • 223
    • 米の吸水
    • P900i

    • 05/12/29 13:55:33

    PCさん、どうもありがとうございました(人*´∀`)

    • 0
    • 05/12/29 14:01:46

    ありがとうございます。林檎ですか。やってみます。みなさん親切な方々ばかりでたすかりました!

    • 0
    • No.
    • 225
    • 生クリーム
    • D900i

    • 05/12/29 15:50:58

    の7分立てとはどの位でしょうか?
    知っている方教えてくださ~いm(__)m

    • 0
    • No.
    • 226
    • タマ
    • KDDI-HI34

    • 05/12/29 15:55:01

    誰かお米の美味しい研ぎ方・炊き方教えて下さい…
    姑にお米をもらったのですが、それが16年産の米で…先週まで新米食べてたので味が違いすぎて白飯で食べれません(;_;)
    何かおいしくなる方法ないでしょうか…

    • 0
    • 05/12/29 17:57:40

    おでんに合う献立って何がありますか?
    いつもはおでんのみ!なのですが今日は思ったより出来上がりが少なくて(-""""-;)

    • 0
    • 05/12/29 18:07:36

    塩をひとつまみ入れて炊くといいみたいですよ。つやと甘味が出る…と、TVで寿司職人さんが言ってました。

    • 0
    • No.
    • 229
    • タネ
    • KDDI-TS33

    • 05/12/29 18:08:32

    私なら酢の物とか作るかなぁ?あとは魚焼くか…。さっぱり系がいいよね。もやしとちくわの中華風和えとか。

    • 0
    • No.
    • 230
    • タネ
    • KDDI-TS33

    • 05/12/29 18:11:52

    米は最初に2回お水を軽く流して、10回×5で米を研いで水をはり二時間おいて炊くと美味しくなるってTVでやってたよ!時間がない時は酒を一振り入れると艶もでてふっくら炊けるよ!

    • 0
    • 05/12/29 18:12:00

    あー酢の物か!思い付かなかった!
    ちょうどうちにわかめとキュウリがあるので作りまーす♪ありがとうございます☆

    • 0
    • 06/01/06 18:56:19

    焼き豚で何かおかず作れますか?(>_<)

    • 0
    • No.
    • 233
    • 焼きブー
    • PC

    • 06/01/06 18:57:59

    ブタキムチの豚肉の代用できるよ。子供がいるなら野菜炒めにして、焼肉のタレで味付けでもOK。

    • 0
    • 06/01/06 18:59:25

    カボチャをじゃがもちみたいにして食べられますか?

    • 0
    • No.
    • 235
    • キルギス
    • KDDI-TS31

    • 06/01/06 18:59:37

    焼豚→細かく切って炒飯。それか薄めに切って少し油ひいて焼いく。

    • 0
    • 06/01/06 19:09:55

    PCサン、auサンありがとうございます(人・∀・)全然思いつかなかったので助かりました(>_<)

    • 0
    • No.
    • 237
    • 七草がゆ
    • N900i

    • 06/01/06 19:19:28

    おいしい作り方教えてください☆

    • 0
    • 06/01/06 19:31:49

    カボチャもゆでて片栗粉混ぜたらなるよ

    • 0
    • 06/01/06 19:34:50

    ありがとうございます!明日さっそくおやつに作ってみます(*´▽`*)

    • 0
101件~150件 (全 4180件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ