病気・健康 通報 / 削除依頼 ウォッチリストに追加 牛乳 16/06/20 21:01:05 口の中を切って手術?鼻から? 大人になって扁桃腺腫れて熱出したりするから切ったほうがいいよね。 雑談 キーワード編集 0 いいね
新着順 投稿順 画像最新順 画像投稿順 主のみ 画像表示ON・OFF No. 13 お楽しみ給食 16/06/20 22:04:35 小学校5年生の時に切除したよ。 手術が痛かったかどうかは、記憶に無いけど病院食の果汁ジュースがしみて痛かったか記憶はあるかな。 5年生からほとんど熱は出さなくなったけど、何年かに一度声が出なくなる風邪を引くかな。あと、なぜか子供の溶連菌は必ずと言っていいほど移る。 0 No. 12 牛乳 16/06/20 21:54:11 私も24歳の時に手術しました。 全身麻酔だけど、麻酔が切れてきたら痛かったな。 体にメス入れるから、熱が出てしんどかった。 しばらくは激痛で物が飲み込めなかった(T_T) でも、術後は扁桃炎になることもなくなって、手術してよかったです。 0 No. 11 お浸し 16/06/20 21:39:41 >>6 いびき、かかなくなるよ。熱もでなくなるし。 ただ、よく鼻風邪をひくわ。 0 No. 10 ホワイトシチュー 16/06/20 21:38:09 >>8 執刀医 0 No. 9 牛乳 16/06/20 21:36:44 口を開けてやります。電気メスで切除、止血していきますが、確実に止血をする場合は出欠点を糸で縛ります。 0 No. 8 お楽しみ給食 16/06/20 21:33:00 毎月40度超える熱出してたから意を決して手術に挑んだら、扁桃腺が腫れる→腫れがひく。を繰り返しすぎてて癒着して扁桃腺が取りづらかったらしい。全身麻酔だから待合室で待ってた母親に出頭医が「手術長引きます」って言いに来た時にそう言ってたらしいw 0 No. 7 ミネストローネ 16/06/20 21:28:56 私も24歳の時に切除したけど、思った程ではなかったよ。 スプーンみたいなのでみかんの皮をむく様に取るんだって。 私は麻酔でラリってたらしく、術後に麻酔から醒めたら座ってたらしい笑 0 No. 6 牛乳 16/06/20 21:23:56 文字どおり血を吐く思いでのぞまないといけないんですね…。 扁桃腺といびきも関係してるらしく、いびきも改善したらいいなあと思うんですが 0 No. 5 バニラヨーグルト 16/06/20 21:22:45 電気メス?で焼き切る 縫合もしないし傷口は自然治癒するのを待つ 味覚が変わる人もいるけど取らずにいるとそのうち腫れが酷くなって呼吸がしずらくなる 0 No. 4 お楽しみ給食 16/06/20 21:16:49 口の中からの手術だよ!口は開かなくなるし、痛いしめちゃくちゃ血吐いたりしたけど、手術してから一回も熱出してない。切除して良かったと思ってる。 0 No. 3 マカロニグラタン 16/06/20 21:10:26 >>2 扁桃腺切除するからね… 暫く食べれないから点滴のみだし、体験記読んだら怖くて無理だ 0 No. 2 牛乳 16/06/20 21:08:34 >>1 そうそう、入院がネックなんだけど、相当痛いんだ…。 0 No. 1 マカロニグラタン 16/06/20 21:03:00 私もずっと悩んでる でも10日間入院だし 相当痛いらしいから踏み切れない 0
No.-
13
-
お楽しみ給食