【ネ申】語録【お塩】

  • 芸能人・有名人
    • 836
    • 多少既出かも
      09/05/19 22:18:05

    「どんな花火よりも飛び散って見せる」
    「ジャニーズ事務所に入るつもりだった」
    「ジャパンって発音したんじゃ通じないぜ。ジャピョンっていわなきゃ。ジャピョンて」
    「ねたみ? たくさんあるよ。っていうか、世界中が俺をねたんでる」
    い」
    「あしたのジョーは燃え尽きた。俺は燃え尽きない、太陽みたいに」
    「何度でも繰り返したい。俺は押尾学なんだ」
    「風は人を選ぶ」
    「今一番怖いのは、どこまで俺が行っちゃうんだろうってこと」
    「こんな世界はくそったれだ。だから、俺のクソは黄金なんだ」
    「英語上達のコツは、心で感じること。フィールミーハッピー」
    「明日なんか、どこにもない。俺の心に閉じ込めたから」
    「夕焼けは、血のにおいがする」
    「退屈の意味を、俺は知らない」
    「俺レベルじゃないと、わからないことはたくさんある」
    「俺は死ぬほど生きてる」
    「俺は赤鼻のサンタ」
    「雪は無理だけど、お前の頭を真っ白にしてやるよ!」
    「拳は、人じゃなく、天を殴るためにあるんだぜ」
    「若手は、俺の生き方を見習っておけ」
    「このフレーズには、パンチが足りねーな」
    「光の速さで進んでいけば、音を追い越せる」
    「しょっぱい押尾」
    「ノーベル音楽賞ってのがあれば、俺は間違いなく受賞できる」
    「叫びって言うのは、ある意味、それ自体で詩なんだよね」
    「声も楽器だ。手入れが大事」
    「ぶっちゃけ、顔も楽器なんだよね」
    「今年も、風邪と花粉症を勘違いしちまったよ」
    「鼻のかみすぎで、赤鼻の押尾」
    「押して駄目なら、押尾学」
    「内緒だけど、銃を持ってる」
    「花粉症じゃないって。みんなで俺の噂をしてるんだ」
    「俺はまだ、惚れた腫れたの世界で生きている」
    「ラップで人生、語ったろか」
    「凱旋帰国しました。押尾学です」
    「お土産は俺です。俺、押尾学」
    「押尾学という男は、何も演じていない」
    「俺の演技は脚本を越えている」
    「いじめとか、やめようよ」
    「俺のブームは、おしおまなブーム」
    「エベレストは1回だけ登ったことがある。内緒だけどな」
    「ドーヴァー海峡も泳いだことあるぜ」
    「柳沢って俺に似てね?」
    「「うたばん」サイコー」
    「面白がるのもいいけど、ちゃんと意味を感じ取ってくれよ!」
    「マイクを持たせたら、米軍にも負けねぇ」
    「よ~く考えよう、自分は大事だよ~」
    「笑ってないで、名言の一つでも吐いてみろよ」
    「八犬伝の一人だけど、心は狼。ロンリーウルフ」
    「最初から俺は独立しているようなもんだ」
    「今、俺の真価って奴が問われているんじゃないのかな」
    「(握りこぶしを指して)こうやって自分を励ましているんだ」
    「女の髪を触ると、音楽が降ってくるんだ」
    「からあげくんはいつでも増量してるだろ?愛ってそういうもの」
    「TUBEと広瀬香美、残されたのは春と秋か」
    「矢田亜希子とも結婚したい」

    • 0
古トピの為これ以上コメントできません
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ