鳥取県の海岸に北朝鮮のミサイルの破片?漂着

  • ニュース全般
  • 牛乳
  • 16/06/17 23:12:53

鳥取県は17日、同県湯梨浜町の海岸で、北朝鮮が発射した弾道ミサイルの破片の可能性がある不審な漂着物が見つかったと発表した。
韓国政府が2月に写真で公開した北朝鮮の弾道ミサイルの破片とみられる残骸に似ているという。防衛省は現地に調査チームを派遣し、分析にあたる方針。

 県によると、16日午後2時ごろ、同町園の海岸で見回りをしていた県の出先機関の職員が円筒を半分に割ったような金属製の漂着物を見つけた。
長さ約1・8メートル、幅約1・2メートル。
表面に青色で「1」「2」と数字が書かれていたが、ほかに文字はないという。

 連絡を受けた県警が調べた結果、放射線の放出や有毒な化学物質の付着などはなく、危険性もないとわかった。倉吉署に運んで保管している。
県は17日、こうした場合の自治体との窓口となっている消防庁国民保護室へ報告した。

 県によると、北朝鮮のミサイルの破片の可能性がある漂着物が見つかったのは県内では初めて。
県は17日、緊急の情報連絡会議を開き、国に連絡を取り対応していくことを確認した。
平井伸治知事は報道陣に「県は断定できる根拠も分析能力もないが、韓国が回収した飛翔(ひしょう)体に似ており、北朝鮮の飛翔体の可能性はある」と述べた。

 中谷元・防衛相は、漂着物が北朝鮮のミサイルの破片である可能性について「否定できない」と指摘。現地で調査チームが分

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    コメントがありません

※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ