全く家事を手伝わない旦那。

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 24
    • ぶどうパン

    • 16/06/17 10:15:08
    手伝わないならいらないわ。いまどき古臭いやつ。
    みんな良く耐えられるね?

    • 0
    • No.
    • 23
    • カレーライス

    • 16/06/17 06:25:46
    最初が肝心だったね。
    うちは、怒るより褒めて褒めて褒めまくったよ。
    子育てと一緒だよw
    そのおかげで、がっつり共働き時代も、専業主婦時代も、パート時代も、家事してくれるよ。
    洗濯、掃除、ご飯作り、病気の子供の世話、何でもできるよ。

    • 0
    • No.
    • 22
    • 人参パン

    • 16/06/16 23:02:18
    うちはたった今、手伝ってほしいこと伝えたら

    保育士なんてただ子どもと遊んでるだけで金貰えて楽な仕事じゃん(笑)
    て言われた

    ただ少し協力してほしかっただけなのにさ

    • 0
    • No.
    • 21
    • ホワイトシチュー

    • 16/06/16 22:00:35
    共働きで稼いでるなら、家事代行サービス使ったら?

    もちろん、旦那の給料からね。

    • 0
    • 16/06/16 21:54:10
    >>19離婚しな

    • 0
    • 16/06/16 21:42:50
    >>18
    全く同じだわ。
    家族もろくに養えないくせに、こっちはフルタイムで仕方なく働き、家事育児は全て私に丸投げ。もうやってられないわ!

    • 0
    • No.
    • 18
    • 人参パン

    • 16/06/16 21:19:45
    うちは生活の為に働かされてるから余計苛々する。
    給料も働く時間も変わらないから少しはやれよって殺意わく。
    もう駄目だわ

    • 0
    • No.
    • 17
    • むぎごはん

    • 16/06/16 21:16:01
    みんな心が広いね。

    • 0
    • 16/06/16 21:10:53
    うちもそう
    共働きで今年は役員なのになんにもしない
    言えばやるけど毎回言わなきゃならない
    なんで分からんのかね…
    昨日も自分が食べたポテチの袋とカップ麺捨てなかったし自分が食べたもんぐらい捨てろや
    まじキモイ

    • 0
    • No.
    • 15
    • 焼きそば

    • 16/06/16 20:34:26
    >>9本当だよ気になるなら自分でやってって感じだしね!私も文句言わないから旦那も言わないでほしいわ(笑)

    • 0
    • No.
    • 14
    • 麻婆豆腐

    • 16/06/16 20:02:41
    >>12
    うちも同じ感じだわ
    もし生活の為に働くのなら絶対協力して貰う
    勤務時間は同じでも旦那の給料で支払ってるから腹も立たないw
    ちなみに旦那の3分の1しかないw

    • 0
    • 16/06/16 19:52:46
    >>11
    一緒(涙)

    • 0
    • No.
    • 12
    • ぶどうパン

    • 16/06/16 19:30:08
    うち、全く協力なし
    食べ終わったお皿すら下げない
    でも何も思わないなぁ
    文句は一切言わないからかな?
    働いてる時間は同じようなもんでも給料が全然違うからかも!
    生活の為に働くのなら協力してもらうよう始めに約束(契約)する

    • 0
    • No.
    • 11
    • 食パン(はちみつ付)

    • 16/06/16 19:25:48
    うちの旦那もなにもしない。
    勤務時間はほぼ一緒だけど、旦那は私の倍以上の給料があるから何も言わない。

    • 0
    • 16/06/16 18:56:22
    怒っても何も改善しないなら主さんがやってるのもあるんじゃない?怒られてもやらなきゃ、やってくれてるからいいかみたいな。バカにされてるような気がする。

    • 0
    • No.
    • 9
    • シチュー

    • 16/06/16 18:48:57
    >>7
    手伝わなくていいから、口も出さないでほしいよね(笑)

    • 0
    • No.
    • 8
    • グリーンピースごはん

    • 16/06/16 18:47:07
    そういうのって初めが肝心だよね。
    うち専業の時からごみ捨てと、子供のお風呂は旦那が担当してる。
    話し合って共働きにしなかったの?

    • 0
    • No.
    • 7
    • 焼きそば

    • 16/06/16 18:45:29
    >>6それはさすがにキレるわ笑

    • 0
    • No.
    • 6
    • シチュー

    • 16/06/16 18:28:17
    私もフルタイムで働いてるけど、旦那の協力なんて一切ないよ。
    自分の出したゴミをゴミ箱に捨てることすらしないような旦那だし、期待してない。
    協力しないのに家事も育児も完ぺきにやれって言われるから、余裕無い時はイラッてするけど(笑)

    • 0
    • No.
    • 5
    • ソフト麺

    • 16/06/16 18:23:37
    自分の出したものは自分で元の場所に仕舞う、お願いしたことは文句を言わずに手伝うっていう約束で私は満足。

    • 0
    • No.
    • 4
    • くじらの竜田揚げ

    • 16/06/16 18:01:51
    家を片付ける理由がないから自分の物も片付けないんだそうよ。

    そんな人に家事なんてできるわけない。
    何も求めてない。

    • 0
    • No.
    • 3
    • きなこパン

    • 16/06/16 17:58:13
    特に手伝って欲しい事がないな。何して欲しいの?

    • 0
    • No.
    • 2
    • わかめご飯

    • 16/06/16 17:56:55
    家事って何を手伝ってもらいたいのですか?私が共働きの時は、家事をあまり手伝わないけど掃除、食事に文句は言わなかった。洗濯は、嫌いじゃないから干して畳んでは毎日してた。文句も言わないなら手伝わなくても何とも思わない。

    • 0
    • No.
    • 1
    • お楽しみ給食

    • 16/06/16 17:47:17
    いないもんだと思ってる。
    ATM!

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック