夫の焼酎に毒物 初公判で起訴内容を認める  栃木

  • ニュース全般
  • 焼きそば
  • 16/06/16 13:24:24

 栃木県で夫の焼酎に植物から抽出した毒物を入れ、殺害しようとした罪に問われている無職の女の初公判が開かれ、女は起訴内容を認めた。
 無職の鹿毛陽子被告(33)は、去年10月、宇都宮市にある別居していた夫の自宅で、焼酎のパックに「トウゴマ」という植物から抽出した毒物
「リシン」を入れ殺害しようとした罪に問われている。

16日の初公判で、鹿毛被告は、起訴内容を認めた。

 一方、検察側は冒頭陳述で、「被告人は被害者の夫から度々暴力を受け、子供への虐待もあったことから不満が憎しみに変わり、殺害を決意した」と指摘した。
 これに対し弁護側は「リシンの毒性についての正しい知識は持っておらず、強い殺意はなく、背景にあるのは夫の暴力だ」と述べた。

午後には、被害者である被告の夫も証言する。

(6/16)日テレNEWS24

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 16/06/22 16:26:01

    旦那も元自衛隊?

    • 0
    • 16/06/22 15:42:57

    >>22
     犯罪心理に詳しい新潟青陵大学大学院臨床心理学研究科の碓井真史教授が説明する。

    「保険金殺人は別として、苦しみ抜いて夫を殺すぐらいなら離婚すればいい、と考える人も多いかもしれませんが、それはある程度強い女性です。
    家庭はうまくいくと、心が癒されて楽しい場所になりますが、そうじゃないと牢獄だと感じる人もいる。
    身体的な暴力以外にも、自由を奪われたり、侮辱されるといった心の暴力は、外からは見えにくい。
    そういった精神的な呪縛があると、目の前の脅威を取り除かなければ自由になれないと思いこんでしまう」

     女性が一度殺意を抱くと、毒殺を選ぶ人は非常に多いという。

    過去の新聞をめくると、確かに妻による夫の毒殺(未遂)事件は少なくなかった。
     2015年11月、自衛官の夫(34才)の殺害容疑で逮捕された無職の妻(33才)。

    彼女は別居中の夫の自宅を訪れた際、台所にあった焼酎パック内に、インド、東アフリカ原産の花木「トウゴマ」から抽出した猛毒リシン入りの水溶液を混入させ殺害しようとした。
     事件が発覚したのは、その3か月前の2015年9月に、偽名で殺鼠剤を購入したことがきっかけだった。
    夫に話を聞いたところ、妻との間にトラブルがあり2015年3月に別居となったが、2015年8月に、自宅の焼酎を飲んで体調が悪化したことが判明。
    「包丁で刺す、棒で殴るといった行為は、相手に反撃される可能性のほうが高いですから、なるべく相手に近づかずに殺せる方法を考えた場合に最適なんです。
    女性は日常生活で食事を作る、お茶を出すといったことが多く、毒を混入させるチャンスもある。
    殺人は割に合わないけれど、仮に自殺に見せかけられたら、夫に先立たれた妻ということで同情もされる…という発想になる。
    冷静な判断は失っていますよね」
    (碓井氏)

    ※女性セブン

    • 0
    • 16/06/22 15:34:43

    ※女性セブン
    2016年6月30日号

     毒殺選ぶ犯人多い

     数年前、インターネットで「夫」という言葉を入力すると、その単語と同時に「死んでほしい」という言葉がもっとも検索されていることが判明し、各メディアで報じられるなど話題になったことがあった。

    離婚問題研究家の岡野あつこさんが言う。
    「暴力や浮気で自分を強く否定されると“殺してやりたい!”と殺意を抱くほどに夫を憎む女性は少なくないはずです。
    もし経済的に自立している女性であれば、すぐに離婚となる。
    離婚件数が増えている現状からも、妥協やがまんが美徳とはいえない時代を映していると思います。

     でも経済的に離婚できない女性もいます。
    とはいえ、そういった人が実際夫を殺すということはほとんどなくて、みそ汁を濃く作るなど、小さな嫌がらせや意地悪をする。
    ある相談者の話ですが、冷酷な夫に心の中で“冷酷酷酷”という戒名をつけたという人もいます。
    そうやってネタにしたり、愚痴を言ったりするような人は大丈夫ですが、内にためこんでしまうタイプの女性が一線を越えてしまう」

     殺人において、
    女性の加害者は全体の2割ほど。

    カッとなって犯行に及ぶ男性に比べて、女性の殺人事件のほとんどが追い詰められた末の犯行だという。

    • 0
    • 23
    • むぎごはん
    • 16/06/22 12:03:43

    犯罪者母親の子供がかわいそう。

    • 0
    • 16/06/22 01:07:44

    懲役4年(求刑懲役5年)の判決を言い渡した。

    二宮信吾裁判長は
    「焼酎60ミリリットルで半数致死量になる。悪質かつ危険だ」と述べた。

     判決によると、鹿毛被告は別居中の夫から振り込まれた生活費が減額されたのを直接のきっかけに、昨年10月29日午後3時ごろ、夫の自宅に入り、夫が常飲していた焼酎の紙パック内に植物のトウゴマから抽出した猛毒リシンを混入。
    夫に焼酎を飲ませて殺害しようとしたが、夫は焼酎を飲まずに未遂に終わった。

    朝日新聞

    • 0
    • 16/06/21 22:53:51

    懲役4年ということは、執行猶予つかないんだよね?
    実際には殺してないのに重すぎない?
    殺したいほどの仕打ちを受けてただろうに、考慮されなかったんだろうか?

    • 0
    • 16/06/21 20:48:30

     宇都宮地裁は、
    「毒物を混ぜるのは確実性が高く、悪質かつ危険な犯行だ」と指摘した。
    一方で、「自己中心的かつ短絡的ではあるが、うつ病や夫の暴力によって犯行を決意した点には同情の余地がある」として、懲役4年の実刑判決を言い渡した。

    (6/21)日テレNEWS24

    • 0
    • 16/06/21 19:23:55

    >>15
    刑短いね

    • 0
    • 16/06/21 19:19:13

    >>17
    あ、犯人も失敗してたのか。味変わるから気づかれるんだよね~。

    • 0
    • 16/06/21 19:15:28

    あら~同じ事したわ。私は失敗したけどこの人は成功したんだな。
    DVの父親殺そうとした10歳の秋~。

    • 0
    • 16/06/21 19:14:41

    お母さん顔がかなり変わってる
    辛かったんだろうな罪は犯しちゃいけないのは承知だけども

    • 0
    • 15
    • コッペパン
    • 16/06/21 19:11:18

    妻に対し、21日の判決で、宇都宮地方裁判所の二宮信吾裁判長は、「焼酎に混入されたリシンの量は、死に至る量で、悪質かつ危険な犯行だ」と指摘した。

    そのうえで、「被害者は、リシンの入った焼酎を実際には飲んでおらず、被告は、一貫して罪を認め、反省の態度を示している」などと述べ、懲役5年の求刑に対し、懲役4年の判決を言い渡した。

     判決について、鹿毛被告の弁護士は、「控訴するかどうか、本人と話し合って決めたい」と話しています。

    nhk

    • 0
    • 14
    • フルーツポンチ
    • 16/06/21 11:19:18

    犯罪者の母親の子どもがかわいそう…

    • 0
    • 13
    • コッペパン
    • 16/06/20 18:20:24

     鹿毛陽子被告(33)の裁判で、検察側は20日、「自己中心的な犯行だ」として、懲役5年を求刑した。
     これに対し、弁護側は「被告は精神的に不安定だった」として執行猶予付きの判決を求めた。

     判決は21日、言い渡される。

    (6/20)日テレNEWS24

    • 0
    • 16/06/17 15:17:01

    店やってなかった?

    • 0
    • 16/06/17 13:09:07

    子供だれと暮らしてるの?

    • 0
    • 10
    • 味噌ラーメン
    • 16/06/17 10:48:57

    馬鹿夫婦だね

    • 0
    • 9
    • きなこパン
    • 16/06/17 04:25:36

    >>5
    子供かわいそう

    • 0
    • 16/06/17 00:15:23

    旦那も旦那だったのかな。DVに経済的DVじゃ。
    子供大丈夫かな…

    • 0
    • 16/06/17 00:11:28

    致死量60倍…

    • 0
    • 6
    • パインパン
    • 16/06/16 22:35:51

    ((((;゜Д゜)))

    • 0
    • 5
    • 焼きそば
    • 16/06/16 20:48:49

    妻、起訴内容認める “毒”盛られた夫  
    産経新聞 6月16日

     猛毒「リシン」を混ぜて殺害しようとしたとして、殺人未遂の罪に問われた宇都宮市みどり野町、無職、鹿毛(かげ)陽子被告(33)の裁判員裁判の初公判が16日、宇都宮地裁(二宮信吾裁判長)で開かれた。

    鹿毛被告は「特にありません」と起訴内容を認めた。

     検察側は冒頭陳述で、夫の管理で金銭を自由に使えなくなったことから殺害を考え、夫から振り込まれた生活費が少なく、「不満や憎しみが爆発した」と動機を説明した。

     弁護側は「夫からの暴力や子供への体罰があり、被告は精神状況が悪化していた。
    リシンの毒性には正確な認識を持っておらず、強い殺意はなかった」と主張し、情状酌量を求めた。

     検察側の証人として出廷した夫は、この事件の前にも毒を盛られ、死を意識するほどの苦しみを感じたといい、「怖い人間だと思った。
    子供のために早く離婚し、自分や子供の前に二度と現れないでほしい」と怒りをあらわにした。

     起訴状によると、昨年10月29日午後3時ごろ、別居中の夫の自宅で、リシンを紙パックの焼酎に混ぜ、夫を殺害しようとしたとしている。

    防犯カメラが設置されていたため、夫は飲酒することはなかった。

     午後からは被害者でもある被告の夫が出廷した。

    この中で、夫は毒物が入った焼酎を飲んだときの状況について、「色が変だと思ったが飲んだ」「このまま死ぬのではないかと思ったが、娘がいるので耐えた」と証言した。

    また、「子供たちのためにも早く離婚したい」とも述べたが、鹿毛被告は、表情一つ変えずに聞いていた。

    • 0
    • 4
    • ぶどうパン
    • 16/06/16 19:24:28

    >>3
    それ野木町でしょ。

    • 0
    • 16/06/16 18:17:54

    みそ汁に睡眠薬入れた殺害と別なの?

    • 0
    • 2
    • 春雨サラダ
    • 16/06/16 13:28:54

    殺すとか思う前にさっさと子供連れて逃げりゃ良かったのに。
    DVだとそういう感覚も麻痺しちゃうのかな。

    • 0
    • 1
    • 焼きそば
    • 16/06/16 13:28:11

    古トピ

    夫に毒入り焼酎飲ませ殺そうとした疑い、妻逮捕 栃木

    朝日新聞 2015年11月30日 17時43分

     夫に毒入りの焼酎を飲ませて殺害しようとしたとして、栃木県警捜査1課と宇都宮南署は30日、宇都宮市みどり野町の無職鹿毛陽子容疑者(33)を殺人未遂容疑で逮捕し、発表した。

    黙秘しているという。
     捜査1課によると、鹿毛容疑者は10月29日午後3時ごろ、宇都宮市内で別居している自衛官の夫(34)宅で、台所にあった焼酎パック内に、「トウゴマ」から抽出した猛毒リシン入りの水溶液を混入し、殺害しようとした疑いがある。
     鹿毛容疑者は9月中旬、医薬品販売会社から偽名で殺鼠(さっそ)剤を購入しようとしたため、県警が捜査を開始。

    夫に話を聞いたところ、鹿毛容疑者とトラブルになり3月中旬から別居していることや8月中旬に自宅で焼酎を飲んだ際に体調が悪化したことが判明。

    自宅にあった別の焼酎を調べた結果、植物系の毒成分が検出された。

     そのため、県警の捜査員が夫宅を警戒。
    10月29日、夫が不在の間に鹿毛容疑者が合鍵で夫宅に侵入したことを確認し、夫の立ち会いのもと家の中を確認したところ、焼酎が白濁していることに気づき、鑑定の結果、リシンが検出されたという。

     トウゴマはインド、東アフリカ原産の花木。

    種には植物性の猛毒リシンが含まれており、体内に入ると細胞が壊死(えし)して臓器不全などに陥る。

    種8粒程度のリシンで致死量になる。(15/11/30)

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ