2人目妊娠して(長文)

  • なんでも
  • N2102V
  • 04/10/12 18:42:45

1才3ケ月と5ケ月の妊婦です。出産費用も無い予期せぬ2人目でした。避妊はゴムだけだったので100%の避妊では無かったですが。夫は職人です。給料が減った為余裕が無く話し合った結果夫がバイトする事になり、送迎のバイトをしてます。朝6時前に出て帰宅は1時過ぎます。本業も忙しいみたいで最近ツライと言うようになりバイトにも行きたく無いと言うようになりました。私はゴメンネと言うくらいしか出来ないのですが…私に文句のような八つ当りみたいな事を言って来ます。私が働ける訳でも無いしどうしたらいいのか分からなくなりました。文章が変でごめんなさい。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 7
    • うちは
    • F900i
    • 04/10/13 12:42:39

    個人病院で、個室で、30万でした。二人めだから五日入院だからね!

    主さんができることは、切迫や中毒症にならないために健康にすごしましょう。よけいなお金がかからないようにね!

    あとうちの母がよくいっていたのはまだまだ若いうちは借金してもかえしていけるんだから無理はするもんじゃないっていってました。
    旦那さん今のままじゃ絶対たおれるよ。
    だったら銀行とかですこしかりて、贅沢しないで仕事しながらかえしていくのもありじゃないでしょうか?
    あたしは下の子が二歳になったらヤクルトではたらきまーす。前もしてたしきばらしになるしお金稼げますから!ちなみに一歳から託児所あずけられますよ!がんばって!

    • 0
    • 04/10/13 10:51:45

    ありがとうございます。そうですね。私が謝るのも良くないのかもしれませんね。出産費用は貸し付けするつもり何ですが、預ける人が居ないので上の子連れてくので個室に入らないとダメで…安い病院探したのですが+10万は掛かるんですよ。後は出産と同時に車検が有り、冬タイヤまで盗まれてしまった為に最低20万掛かってしまうので夫はバイトはじめました。タイミング悪い事ばかりで…励ましありがとうございます。

    • 0
    • 04/10/12 22:39:17

    旦那さん、疲れてるんですね。。
    でも、それは仕方ない事ですよね!!自分の子供が生まれるんだから。主さんだって今は大変なんだから、夫婦2人で頑張って乗り越えてください!! 大変なのは今だけ!今だけ我慢すれば、何年か経てば好きな所に行けるようになりますよ☆これから人生何年生きるか分かりませんが、そのうちのたった少しじゃないですか!30年生きたとしても1年って少しじゃないですか?今、頑張ればいずれはいい事ありますよ♪
    主さん、旦那さんを支えてあげて下さいね★主さんも色々頑張って下さい(^^)

    • 0
    • 04/10/12 22:10:05

    主さんがゴメンネって言うから、余計に旦那さんが主さんの責任して文句言ってくるんだよ。
    妊娠したのは主さんだけの責任じゃないでしょ。夫婦二人の責任じゃない?それで妻が妊娠中ではたらけないなら、夫が働いてる訳でしょ?
    主さんがゴメンネって言って気を遣ってくれるから、旦那さん甘えてるんじゃないかな。

    • 0
    • 3
    • だったら
    • F900i
    • 04/10/12 21:53:37

    旦那さん職変えなよ。 選ばなきゃ職はあるよ。休みもあるし。職人にこだわりたいなら我慢してやるしかないしこだわらないなら職をかえるのも一つの考え。
    あと、出産費は前借り制度をやっているなら借りればよし。

    うえの子が小さいんだからそんなにはお金かからないよね?うまくがんばってきりもりして、旦那さんには適度に休みをあたえないと!
    お互いの両親はなんて言ってるの?
    旦那さんつらいのはわかるけど、産むと決めたのは二人なんだからがんばるしかないです!

    • 0
    • 04/10/12 19:51:06

    コメントありがとうございます。夫は休みも無く働いてくれてるので感謝してるんですが、最近休み無いの嫌だ。疲れが取れない。夫は釣りが趣味で、たまには行きたい。俺の人生どこから間違ったんだ?俺だって行きたくのに我慢してるんだ。など言うようになりました。私にどうする事も出来なくて愚痴を書かせて貰いました

    • 0
    • 1
    • ちか
    • P900i
    • 04/10/12 18:51:37

    主サンはごめんねって思わなくてもいいと思うけどな。文句とかはやっぱり疲れてるとついつい出ちゃうもんだよ。聞いてあげるだけでも十分だよ!でもやっぱり生活が落ち着くまではパパには頑張ってもらわなきゃね。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ