中3、部活引退後の生活

  • 中学生以上
  • お楽しみ給食
  • 16/06/12 20:34:04
中3の娘は先週、最後の大会の予選で負けてしまい部活を引退しました。
小学校1年生から続けているバスケットです。
どこのチームにも所属してない状況は、修学してから初めての経験です。
まだまだ受験モードにはなれないみたいで、朝練ないのに早起きして登校前に朝からランニングそして筋トレ、それから週末は柴犬をつれて犬の散歩というより犬とランニング、今日はプールに泳ぎに行きました。体力が有り余っているのと、ウズウズするんだと思います。
本人が勉強モードになるまでほっといた方がいいかな?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • 16/06/30 09:42:12
    >>6
    うちはジュニアもミニもいくよ。
    ミニは教えに行く。
    ジュニアは参加をしにいく。

    • 0
    • No.
    • 9
    • ポテトサラダ

    • 16/06/30 09:25:06
    ウチの子も引退直後は部活に未練タラタラでしたが、『推薦で早く合格決めて、みんなより早く復帰する!』ってメチャメチャ頑張りましたよ。

    • 0
    • No.
    • 8
    • お楽しみ給食

    • 16/06/26 07:59:45
    塾には行ってるんだよね?

    • 0
    • No.
    • 7
    • お浸し

    • 16/06/13 22:08:54
    >>6
    うちの地域はジュニアのクラブは無いし部活は参加出来ない、だからミニに行って一緒にアップしたり教えたり一緒にやったりする子も居たよ。

    • 0
    • 16/06/13 10:53:27
    >>5ミニ?え?ジュニアやってた子がミニ相手に?何しに行くの?
    うちの周り引退してまだバスケやりたい子はジュニアのチームに入ってるよ。
    そこで冬までしっかりバスケやってる!

    • 0
    • No.
    • 5
    • 筑前煮

    • 16/06/13 10:49:37
    退部後ダラダラして太る子多いのにすごいね!うちはミニとか行くって言ってる

    • 0
    • No.
    • 4
    • パインパン

    • 16/06/13 09:51:09
    何もせずにグータラしてるより健全ですよ。家の娘なんかは1日中寝てるか遊びに行くかです。

    • 0
    • No.
    • 3
    • 富士山

    • 16/06/12 21:39:22
    勉強にも体力いるから、私なら気にしない

    • 0
    • No.
    • 2
    • 春雨サラダ

    • 16/06/12 21:26:26
    最後まで受験モードに入らない子もいるよ。

    • 0
    • No.
    • 1
    • ぶどうパン

    • 16/06/12 21:01:01
    うん。ほっといた方がいい周りが受験モードになれば自分から行動すると思います

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック