結婚に不向きです。離婚すべきですよね。

  • 旦那・家族
  • 匿名
  • DK9xcM5NUk
  • 16/06/10 21:14:12
生きるために必要なものは、お金と仕事だと思います。
昇任試験が迫っており、論文を上司に見せるために日曜日に集中してやりたいです。
日曜日は先に家族と出かける約束をしてましたが、私がいなくても成り立つので行けないよと言いました。
旦那は激怒!
お前は昔から仕事が優先。身体を壊しかねないからと心配して日帰り温泉を考えたのに。そんなに家族といたくないの?
と、言われました。

正直うざいです。
1人、自由になりたくなりました。
慰謝料や養育費を払うだけの収入はあります。
そんなに家族といる必要ってあるんですか?

家計の中心はわたしで、旦那が育児時差をとってます。時差がなくても私が2倍稼いでます。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全85件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 85
    • 麻婆豆腐
    • EA4lo+E2Ad

    • 16/06/12 08:04:51
    主は虐待でもされて育ったような感じだね。
    家族と向き合うのが怖いんでしょ。
    目に見えないものを信じられないというか、形になって認められないと不安なんでしょ。
    自信がないんだよね。
    家族と向き合う事が、昔の自分と向き合う事に繋がるから仕事に逃げてるんだと思う。
    離婚したらまたそういう事から逃げる事になるけど、それでいいなら離婚したらいいんじゃない?
    ただ、この先何十年一人で生きていくなんて不可能だからね。また同じ問題にぶつかる事はあると思うよ。

    • 0
    • No.
    • 84
    • パインパン
    • SQWexYZvdC

    • 16/06/12 07:47:59
    >>65
    いくら年収高くてさらに学習能力も高くても、それは家族への愛情とは言わないし、歪んだ愛情と気づかない時点で、あなたがいくら頑張って会社で認められても人として終わってる。
    そしてそれは、親から大事に愛情与えてもらってなかった証拠。残念。

    • 0
    • No.
    • 83
    • ホワイトシチュー
    • VB3aS/y+X1

    • 16/06/12 07:40:56
    無責任だね

    • 0
    • No.
    • 82
    • 匿名
    • DK9xcM5NUk

    • 16/06/12 07:39:48
    >>76
    本当に良いパターンですね。

    • 0
    • No.
    • 81
    • 牛乳
    • m3cV9vXGNB

    • 16/06/12 07:38:45
    >>78
    なんか高学歴で仕事が出来て稼いでて、って感じがこの主からはしないのはなぜだろう、、、?

    • 0
    • No.
    • 80
    • きなこパン
    • RJMuU8zxmq

    • 16/06/12 07:29:37
    離婚してといいと思うよ。お金だけは払ってあげあら?
    そこに居る限りは、家族でいることを期待されて辛いと思う。子どもが会いたいときは会ってあげて欲しい。子どもは母親に愛されたいから…

    私はそんなに稼げないけど、主さんの気持ち少し分かる気がする

    • 0
    • No.
    • 79
    • 揚げパン
    • R8MhGiyF4y

    • 16/06/12 07:21:56
    >>76の意見、私には考えられないし分かりたくもないけど、主には言えてるね。
    なんでこうしなかったの??

    • 0
    • No.
    • 78
    • 匿名
    • DK9xcM5NUk

    • 16/06/12 07:13:17
    私は正直親は不要だと思います。ガタガタ五月蝿い癖に収入が低かったので学生時代は苦労しました。だから、世の中で信じられる絶対はお金と社会的地位、職業だけです。
    勉強は学校で教えてくれます。
    モラルは本で学べます。
    食事はシッターやホームヘルパーが作ってくれます。
    必要なのはお金です。

    • 0
    • No.
    • 77
    • 匿名
    • DK9xcM5NUk

    • 16/06/12 07:09:42
    >>76
    貴女は子どもがいるの?

    • 0
    • No.
    • 76
    • 匿名
    • CWu8ZddY0r

    • 16/06/12 07:03:50
    なんで子供作っちゃったの?
    私も自分の事良くわかっているし結婚に向いていないとずっと結婚を断り続けたよ、それで最終的に私は家庭に入ること、子供産むことは私には向いていないし出来ないと今の旦那に話したら、それで良い、子供も別にいらないし、家庭に入れとは言わない、ただパートナーとしてずっと一緒にいたいと言われて結婚しました、めちゃくちゃ上手く行ってますよ。なぜ自分の事をきちんと理解してる主は子供産むの?作るの?
    夫婦はどうでもよくても、子供は可哀想だよ

    • 0
    • No.
    • 75
    • 匿名
    • DK9xcM5NUk

    • 16/06/12 06:59:20
    他人の人生をめちゃくちゃにしたから、お金で償います。
    それしかできません。
    確かに発達障害だと思います。
    旦那は子どもが大好きで、自分から時短を取得するといいました。

    子どもは、この人なら一緒に子育てしたい、この人の子どもが、欲しいと思ったからです。全ての間違いはここでした。
    私は不倫はおろか、男性とは2度と関わりたくない。
    本当に不倫はできない。それ以前に顔やスタイルが、ヤバイから誰もこないよ。

    年収はお察し下さい。

    • 0
    • No.
    • 74
    • 匿名
    • t49ob3T1Wf

    • 16/06/12 06:23:52
    >>65
    最後の愛情って
    主は初めから愛情なんてないでしょ。
    他人の人生めちゃくちゃにして主はろくな死に方できないよ。
    主も旦那も低レベル同士お似合いだよ。

    • 0
    • No.
    • 73
    • 筑前煮
    • sx3HwqejlG

    • 16/06/12 06:05:32
    仕事しか出来ない発達障害みたいなものかね。
    のめり込んだらそれだけに集中しちゃって他が見えない。平気で人を傷つける。
    周りがどう思おうと気にしない。

    我が道をゆくタイプ
    旦那がいるから仕事出来ているのに。
    残念な人だ

    • 0
    • No.
    • 72
    • 豚汁
    • lWxUWtOh4c

    • 16/06/12 05:42:27
    最低な母親きもい

    • 0
    • No.
    • 71
    • むぎごはん
    • /qH5lpzuFO

    • 16/06/12 01:13:42
    >>66
    いやー、
    だめな夫は低収入で家でゴロゴロ。この手が山ほどいる。

    • 0
    • No.
    • 70
    • ミネストローネ
    • WgFOVc4slq

    • 16/06/12 00:45:57
    >>63
    500と1,000万くらいかな?
    だから離婚したくないのかもね旦那。
    主のせいで会社での立場とかいろいろ諦めてるだろうし苦労が無駄になっちゃう。
    嘘で不倫と言ってたけど、本当にしちゃえば?自分が悪者になればいい。

    • 0
    • No.
    • 69
    • ミネストローネ
    • 6/XmnLsiOT

    • 16/06/12 00:45:39
    >>65
    よかったじゃん!
    早く昇進試験受かって1人になれるといいね。
    旦那も子供も優しい後妻さん見つけて仲良くやると思うよ。
    これで子供はまっすぐ育つね。

    • 0
    • No.
    • 68
    • ここまでくると
    • jTeibzpRqy

    • 16/06/12 00:37:15
    >>65精神疾患なんじゃないかと思ってしまう。

    • 0
    • No.
    • 67
    • 牛乳
    • KKzly50lgb

    • 16/06/12 00:35:35
    何人かも聞いてるけど、なんで子供を作ったの?ってば。

    • 0
    • No.
    • 66
    • いやいや
    • jTeibzpRqy

    • 16/06/12 00:18:56
    >>61男でも、だめな人間認定されるよ。

    • 0
    • No.
    • 65
    • 匿名
    • DK9xcM5NUk

    • 16/06/12 00:14:58
    旦那と話し合いました。
    旦那は離婚しないと言い張ります。理由は子どもがかわいそうだし、俺はお前と離れたくないと言われました。

    ならば出て行くしかない。昇進試験が終わったら家を出ます。色々ありがとうございました。
    子どもはかわいいですが、イライラして虐待や殺人事件をなり兼ねない可能性もあります。
    旦那へは、私よりもっと魅力があり貴方や子どもを愛してくれる人と再婚すべきだと言いました。それが最後の愛情です。


    • 0
    • No.
    • 64
    • 牛乳
    • 6EQjZ1t3RF

    • 16/06/11 13:40:13
    共感性がないのかな。あなたに合った適切な教育をうけられなかったんだね。かわいそう。

    • 0
    • No.
    • 63
    • マカロニグラタン
    • f5VFsMmMfe

    • 16/06/11 13:37:03
    それぞれの年収はいくら?

    • 0
    • No.
    • 62
    • 八宝菜
    • 34qxzpPDtL

    • 16/06/11 13:31:24
    主さんが、離婚したいなら仕方ない気もするけど

    主の能力が羨ましい
    子どもや夫に愛情はないの?

    話し合いでは無理かな?

    • 0
    • No.
    • 61
    • 焼きそば
    • /qH5lpzuFO

    • 16/06/11 13:30:52
    女性だから主は叩かれちゃうけど、
    これが男だったら別に普通だよね。
    仕事していっぱい稼いでくれたらそれでイイ~って奥様は昔からいる。

    • 0
    • No.
    • 60
    • ぶどうパン
    • yuqFiQEYf0

    • 16/06/11 13:24:24
    お母さんはいるよね
    寂しい想いさせると思う

    • 0
    • No.
    • 59
    • 牛乳
    • LcTyntkFR4

    • 16/06/11 13:17:35
    離婚で意思固まってるじゃん。
    他人の意見聞き入れないタイプでしょうになぜ相談するの?

    • 0
    • No.
    • 58
    • くじらの竜田揚げ
    • QWFYI4khql

    • 16/06/11 12:51:31
    自分の過ちはお金で償うって腹が決まったなら離婚でいいんじゃないでしょうか

    主の稼げるスキルを私に少し分けて欲しいくらい笑

    • 0
    • No.
    • 57
    • 鮭フライ
    • BzroT8RcFV

    • 16/06/11 12:07:17
    早く離婚して旦那と子どもは第2の人生歩んだ方が幸せになれるよ。旦那が時短勤務出来るならそこそこの所勤めてるだろうし。シンパパでも再婚して幸せな人もいるだろうしね。

    • 0
    • No.
    • 56
    • ぶどうパン
    • Z0/fq0dU+m

    • 16/06/11 12:01:48
    主のみ読んだけど、主が育った家庭に問題があるみたいね
    そんなに自分のこと分かってるのに何で子供産んだの?
    自分の身勝手で不幸な子が増えたことについてはどう思うのかな?
    子供が育つのに必要なのはお金だけじゃないよ、母親の愛情が一番必要なのにそれをお金で解決したら逃げることになるんだけど、子供を産んだ責任があるんだから全うしないと
    でも主は感情の大事な部分が欠落してるみたいだから理解できないかもね、子供さんのことを考えると悲しいな

    • 0
    • No.
    • 55
    • シチュー
    • fec/+DD3P5

    • 16/06/11 11:52:36
    主「誰ともつるまないで1人で生きていける私カッコイイ!!」

    ばっかじゃないの

    • 0
    • No.
    • 54
    • 脱脂粉乳
    • IvSosa34uh

    • 16/06/11 11:38:00
    でも旦那さんも主の大事な時にそんなに
    怒んなくてもいいのに。

    • 0
    • No.
    • 53
    • jTeibzpRqy

    • 16/06/11 11:32:14
    別居したら?

    • 0
    • No.
    • 52
    • ポテトサラダ
    • gKY8Kc4m99

    • 16/06/11 11:17:59
    価値観は人それぞれだけど寂しい人生だね。

    離婚する気なんでしょ?なんでトピ立てたの?

    • 0
    • No.
    • 51
    • 牛乳
    • IzIJBPMrWn

    • 16/06/11 11:06:43
    お子さんはいくつ?

    • 0
    • No.
    • 50
    • グリーンピースごはん
    • Txo0c9mU1u

    • 16/06/11 11:04:18
    他人の気持ちを大切にできない人が、
    仕事のできる人間になれるとは思えない。

    • 0
    • No.
    • 49
    • 匿名
    • DK9xcM5NUk

    • 16/06/11 11:03:30
    そうかもしれないですね。

    私はうるさい事が嫌いです。女子トークなんて皆無。学生時代から独りでした。当然いじめの対象でしたが、成績で敵わないのが分かると誰も何も言わなくなりました。
    ドラマも嘘くさいから見ません。お芝居や落語は聞いたり観にいきます。
    独りでいたいです。
    人と一緒にいる安心感や心地よさを持たずに生まれたのだなと思って諦めました。

    • 0
    • No.
    • 48
    • 黒パン
    • UtHPVdXJ8M

    • 16/06/11 10:55:03
    >>27同意。

    つまんねー人生

    • 0
    • No.
    • 47
    • 匿名
    • DK9xcM5NUk

    • 16/06/11 10:53:44
    …嘘で不倫したとか言えば、みんな納得ですかね?

    • 0
    • No.
    • 46
    • 匿名
    • DK9xcM5NUk

    • 16/06/11 10:52:30
    仰る通りです。
    この人となら一緒に暮らせる。この人なら…と、思いましたが考えが甘かったです。
    自分の気質は変えられません。
    虐待や殺人事件になる前に姿を消すのが最善だと思います。

    多分、食いっぱぐれないと思いますので、2人にはお金で償います。もう、それしかできません。

    • 0
    • No.
    • 45
    • カレーライス
    • WgFOVc4slq

    • 16/06/11 10:50:41
    離婚で腹が決まってるのはいいとして、旦那親になんて説明するの?

    • 0
    • No.
    • 44
    • 焼きそば
    • sE4ttZ2y1P

    • 16/06/11 10:46:35
    無責任でばかな親だわ。何で産んだのよ。迷惑。こんな無責任な人にずっと仕事があるとは思えないわ。全て失った時に気付くんじゃない?

    • 0
    • No.
    • 43
    • 匿名
    • DK9xcM5NUk

    • 16/06/11 10:44:48
    ありがとうございます。
    旦那にも離婚でおします

    • 0
    • No.
    • 42
    • 匿名
    • pOfpxD1IaI

    • 16/06/11 10:42:50
    あなた一人で出たらいいわ
    その方が皆さん幸せになれるわ

    • 0
    • No.
    • 41
    • 牛乳
    • IzIJBPMrWn

    • 16/06/11 10:41:41
    なら選択肢なくない?離婚して自由に生きればいい

    • 0
    • No.
    • 40
    • 匿名
    • DK9xcM5NUk

    • 16/06/11 10:39:16
    私は中途半端がイヤなんです。
    籍は抜きたいです。もう同じ空気を吸いたくない。

    • 0
    • No.
    • 39
    • 牛乳
    • 6EQjZ1t3RF

    • 16/06/11 10:37:48
    自覚があるだけましだね。
    幸せのかたちはそれぞれだから。別居でもいいんじゃないかな。仕事だと思って月に1回は面会するとか。

    • 0
    • No.
    • 38
    • 匿名
    • DK9xcM5NUk

    • 16/06/11 10:37:01
    表面的になっても、両親は揃っていた方がいいですか?
    私はいつか子どもにイライラをぶつけないか心配です。

    • 0
    • No.
    • 37
    • ちまき
    • tSwzSsLH8e

    • 16/06/11 10:32:47
    離婚しなくても良くないかな?
    私の周りには、母親が単身赴任とか、出張とかよくいるし、旦那には文句言わせとけばいいと思うんだけど、仕事で忙しくしても親が揃ってるのは子供にとっては良いことかなて思う

    • 0
    • No.
    • 36
    • 匿名
    • DK9xcM5NUk

    • 16/06/11 10:26:05
    子育ては仕事ですか?
    答えは違います。義務と責任です。
    私は放棄します。
    だから、制裁をうけます。
    一生独りで生きる。
    子どもが、成人するまで養育費、慰謝料を払い続ける。
    住宅ローンを完済する。
    教育費を全額負担。

    • 0
1件~50件 (全85件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック