みなさん一日のうち何時間テレビつけてますか?

  • 乳児・幼児
  • N505i
  • 04/10/12 18:13:32

先日、保健婦さんにテレビを一日つけっぱなしにすると言葉の遅れの原因になると言われました。うちは朝は全くつけてなくて昼間は三時間くらいです。夜、主人が帰ってくると寝る前までずっとつけっぱなしです。この程度でもいけないんでしょうか?ちなみに、うちはテレビの置いてある部屋とベッドの部屋しかありませんm(__)mみなさんのお宅はどうですか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 10
    • うちは…
    • N504iS
    • 04/10/13 00:05:34

    一日中つけっぱなしデス。
    2歳7ヵ月の子供はすごくおしゃべりだけど、ずっと見てるわけじゃないけどTVがついてなければ「恐い~」って恐がります。常に何かの音がしないと恐いみたいです。

    • 0
    • 04/10/12 23:34:02

    えっ。よくないんですか?うちも一日中付けっぱなしです&#x{11:F998};

    • 0
    • 04/10/12 23:32:04

    多分、丸一日あわせて1時間ぐらいです。
    それでも、「あー観すぎかな?テレビ消そう」って思います。

    • 0
    • 04/10/12 23:25:37

    ご意見ありがとうございました。そぅですねー今しか一緒に遊んであげれるときってないですもんね。私も主人が帰るまではなるべく控えます。

    • 0
    • 6
    • 一歳半
    • P251iS
    • 04/10/12 22:27:49

    朝一時間、夕一時間の幼児番組のみです。後はちびが寝ているときに見ます。

    • 0
    • 04/10/12 22:27:33

    朝は1時間くらい子供が見て、昼ドラをたま~に私が見て、夜は、2時間くらい付けてます。 

    • 0
    • 04/10/12 22:17:30

    朝→天気予報 日中→ベビが寝た時たまに。見ない時もある 夜→19時前の天気予報。ベビが寝て旦那が帰ってからニュース
    ベビが起きてる時はほとんど見ません。一緒に遊べるのって今だけだから、め一杯遊んであげたいです。テレビつけとくと、あたしも目がいっちゃうし

    • 0
    • 3
    • うちは
    • PC
    • 04/10/12 21:45:41

    朝はなし、昼間は1時間ぐらい(私がドラマ見てます。)、夕方から1時間半ぐらい子供にビデオ見せてます。
    全く見ない日もあります。

    • 0
    • 2
    • 姫まま
    • P2102V
    • 04/10/12 18:32:31

    うちは①日中つけっぱなしの日がよくあります(;*д+)でもかなりおしゃべりですよ♪下の方が言うよぉにテレビに子守させるのは、よくないみたいですね。

    • 0
    • 1
    • まい
    • N504iS
    • 04/10/12 18:28:04

    うちは朝おかあさんといっしょの時間帯と、ビデオ(何回も見る)昼間は3~4時間、夜は旦那が帰って来てから寝るまでずっと‥でも今2歳10ヵ月の♀ですが、かなりおしゃべりです。たぶん保健婦さんはテレビをつけっぱなしで、テレビに子守りさせてる状態がよくないって言ってるんじゃないんでしょうか‥?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ