読売テレビ・日本テレビ系《タイムボカン24》10月より毎週土曜 後5:30

  • TV・エンタメ
  • 黒糖パン
  • 16/06/09 12:56:49

シリーズ最新作『タイムボカン24』10月より放送開始

オリコン [6/9 12:14]
1975年に第1作が制作されたテレビアニメ「タイムボカン」シリーズの最新作『タイムボカン24』が、10月より読売テレビ・日本テレビ系(毎週土曜 後5:30)で放送されることが明らかになった。

企画協力とキャラクター、メカ原案に『妖怪ウォッチ』を生み出したレベルファイブ、クリエイティブ・プロデューサーに同社の日野晃博氏、シリーズ構成に加藤陽一氏(『宇宙兄弟』『妖怪ウォッチ』など)、監督に子ども向けギャグアニメに定評のある稲垣隆行氏(『初恋モンスター』など)を迎え、アニメーション制作はタツノコプロが手がける。

『タイムボカン』は75年から76年にかけてフジテレビ系で放送。

タイムマシンを中心に主人公たちが時空を超えて悪玉トリオと戦う奇想天外でコミカルなストーリー展開はもとより、「メカブトン」などのメカや、「~だペッチャ」などの数々のギャグが人気を博し、視聴率は20%を超える大ヒットとなった。その後も同番組の真髄である、ナンセンスなギャグ、勧善懲悪ストーリーながらも3人の憎めない悪役、SFメカが多数登場するギャグアニメとして、『ヤッターマン』『ゼンダマン』など数々の“タイムボカンシリーズ”が放送された(いずれもタツノコプロ制作)。
新作は、第1作をリスペクトしつつ、内容を一新した完全新作。ストーリーや登場するキャラクター、数々の楽しいメカなども新しく作られる >>1

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 17/02/18 18:19:54

    >>48
    面白かったね。
    ジャニーさん風の話し方もw

    • 0
    • 48
    • ちょうちん
    • 17/02/18 18:03:21

    国民的アイドルグループの解散問題笑

    • 0
    • 17/01/28 17:57:25

    三ツ矢さん?もう今やってるのはマスコットみたいなキャラものしかないし、良いかなー(カミングアウトするのは)とか言ってたけど、まだこういうイケメンみたいな役もまだ出来るのにねー

    • 0
    • 17/01/28 17:52:43

    スカポンターン(笑)

    • 0
    • 17/01/28 17:49:26

    タッチ(笑)
    声優はゲイをカミングアウトした人なんだね。

    • 0
    • 17/01/28 17:42:41

    三蔵さんがたっちゃんww

    • 0
    • 17/01/07 17:32:07

    オープニング変わったね

    • 0
    • 16/12/24 17:35:18

    タイムボカン 1月からもやるんだね。
    2クールなんだね

    • 0
    • 16/11/05 18:01:49

    歌は残してほしいね(ノ_<。)ちびっこの頃大好きで歌ってたのよ~さみしい

    • 0
    • 40
    • フランケン
    • 16/10/30 08:56:01

    絵も変だし、歌もジャンプでつまらない上にメロディーがパクり感満載。

    • 0
    • 16/10/29 17:49:02

    子供は高校生クイズも知らないし福澤も知らないしただでさえポカーンだよねw

    • 0
    • 16/10/29 17:47:38

    これおもしろいの?当時の再放送すら夕方それしかないから何となく見てた感じなのに。
    凄いおもしろかった記憶はない。

    ライジンオーとかパプワくんとかリメイクしてほしいw
    私すっごいハマってたんだw

    • 0
    • 16/10/29 17:46:46

    >>35
    あれ?
    何で連投になってるんだろう?(笑)

    • 0
    • 16/10/29 17:42:05

    >>28
    うんうん、歌はあれじゃないとね!
    絵が今時になるのは仕方ないけど歌くらいは残してくれないと!

    • 0
    • 16/10/29 17:37:39

    昔のタイムボカンが観たい

    • 0
    • 16/10/29 17:37:17

    昔のタイムボカンが観たい

    • 0
    • 16/10/29 17:36:25

    昔のタイムボカンが観たい

    • 0
    • 16/10/15 17:32:43

    ピンクの服の子パンツ透けて見えてるけどスカート?あれ居るのかな?

    • 0
    • 16/10/09 00:04:28

    >>30
    ドロンジョ
    懐かしい!

    • 0
    • 30
    • ラジオ体操
    • 16/10/08 17:50:31

    出たー
    豚もおだてりゃ木に登る(笑)

    • 0
    • 29
    • ラジオ体操
    • 16/10/08 17:31:26

    つまんないのに子供が観てる

    • 0
    • 28
    • 紅組・白組
    • 16/10/02 02:27:30

    昔のやつを再放送のほうがいいな…
    ♪どこからきたのか ♪あの歌じゃないのもな…

    • 0
    • 16/10/01 23:41:56

    逆転裁判の方がずっと良かった。
    ゲームも楽しいし。
    また歌ジャニーズだね。
    なんだかなぁ。

    • 0
    • 16/10/01 23:36:19

    みた~
    全く似せても寄せてもいないし、本当にタツノコプロ監修?って思ったよ。
    声優ホリを起用したのにはびっくりというか、なんというか…

    • 0
    • 16/10/01 18:48:34

    1話でリタイアです。全く楽しくない。前作の絵柄が好き。

    • 0
    • 24
    • 紅組・白組
    • 16/10/01 17:51:09

    やっぱり絵が違い過ぎるとおばちゃんは悲しいよ

    • 0
    • 16/10/01 17:47:20

    子供が真剣にテレビ観てるしw

    • 0
    • 22
    • ぐるぐるタイフーン
    • 16/10/01 17:46:08

    渡辺直美にソックリ女だね(笑)

    • 0
    • 21
    • ぐるぐるタイフーン
    • 16/10/01 17:40:27

    >>20
    言われるまで気がつかなかったよ(笑)

    • 0
    • 16/10/01 17:39:09

    パンツ透けてるけどいいの?

    • 0
    • 16/10/01 17:37:03

    >>16
    カブトムシ懐かしい

    • 0
    • 16/10/01 17:36:37

    ドロンジョとかの声が違うからちょっと違和感かな。

    • 0
    • 17
    • ぐるぐるタイフーン
    • 16/10/01 17:33:14

    少しだけ懐かしさはあるね

    • 0
    • 16/10/01 17:29:43

    メカも懐かしいなぁ
    どうせ今作はかなりアレンジしちゃってるんだろうね

    • 0
    • 16/10/01 17:24:59

    >>11
    それはヤッターマン(タイムボカンの次の作品だった)

    • 0
    • 14
    • ぐるぐるタイフーン
    • 16/10/01 17:23:09

    今日からだね
    どんな感じなのかな?
    昔のとはかけ離れちゃってるかな?

    • 0
    • 16/09/12 17:55:53

    昔のが印象深いし声も違う人だからどうかな。

    • 0
    • 12
    • 借り物競争
    • 16/09/12 17:31:11

    >>11
    タイムボカンシリーズ。
    絵はこのまなの?なんか濃い

    • 0
    • 16/09/12 17:12:49

    豚もおだてりゃ木に登る~。ってタイムボカンだったっけ?
    アラレちゃんだったっけ?

    • 0
    • 10
    • ムカデ競争
    • 16/09/12 16:52:34

    ちょっとエッチだったね。
    スカポンタン~
    お仕置きだべぇ~

    • 0
    • 9
    • 借り物競争
    • 16/09/12 16:49:20

    >>5
    持ってた(笑)

    • 0
    • 8
    • リレーの選手補欠
    • 16/09/12 16:46:11

    ドロンジョウ トンヅラ ボヤッキー

    • 0
    • 7
    • 大縄跳び
    • 16/09/12 15:05:15

    人気グループ・Hey! Say! JUMPがニューシングル「Fantastic Time」を10月26日に発売することが決定した。同曲は、読売テレビ・日本テレビ系アニメ『タイムボカン24』オープニングテーマに起用された。

    同曲は、“力強く前へ突き進もう”というメッセージを込めたネオレトロ・テクノポップ。初回限定盤(CD+DVD)、通常盤/初回プレス(CD)、通常盤(CD)の3形態で発売される。

    初回限定盤の付属DVDには、表題曲のミュージックビデオとメイキング映像および、おまけ映像として「Practice Time」と題したメンバーの振付ビデオが収められる。

    • 0
    • 16/09/10 15:33:09

    早く観たいな

    • 0
    • 16/06/12 17:12:51

    >>2
    初代 懐かしいね(・∀・)

    • 0
    • 4
    • 脱脂粉乳
    • 16/06/12 16:57:19

    山ちゃんまた何役もするのかな~

    • 0
    • 3
    • シチュー
    • 16/06/09 16:23:45

    思っていた絵柄が違う!!

    • 0
    • 16/06/09 14:12:26

    初代のタイムボカンが観たい~。

    • 0
    • 1
    • 黒糖パン
    • 16/06/09 12:57:15


    番組プロデューサーの永井幸治氏(読売テレビ)は「08年にリメイクして大ヒットしたヤッターマンの原点、タイムボカンをもとにしたこの作品は名前こそ『タイムボカン』で、旧作から引き続き登場するメカもありますが、全く新しいタイムボカンシリーズです。昭和の大ヒットアニメに平成の新たなパワーを盛り込んで、これまた歴史に残る名作となることを期待しています」と意気込んでいる。

    後に『機動戦士ガンダム』『ヤッターマン』などを手がけたことで知られるメカニックデザイナー・大河原邦男氏の参加も決定。「75年の『タイムボカン』企画時、上司の中村光毅さんから『ギャグ物のメカデザインに興味は無いか?』『未経験ですので…』こんな会話をしたことを覚えています。

    それでは試しに主役メカ・メカブトンの底部に格納されるヤゴ型メカ・ヤゴマリンをデザインしてみるように、とお誘いいただきました。実はこのシリーズで唯一メカデザインを担当していないのが『タイムボカン』。この度、41年ぶりにアクダーマ側のメカデザインを担当させていただくことで、このシリーズ全てに参加できることになり大変うれしく思っています」とコメントしている。

    きょう9日から東京ビッグサイトで開催中の『東京おもちゃショー2016』では、放送に先行してタカラトミーのブースで番組キャラクターの展示も行っている。旧来のファンはもちろん、かつてのタイムボカンシリーズを知らない新たな世代からも熱い視線が注がれそうだ。

    ■物語■
    説明しよう! 主人公のトキオは、現代の東京に住む中学1年生。

    ある日突然、24世紀の組織・時空管理局の隊員に任命され、驚きの事実を知る。実は、教科書に書かれている歴史はすべてウソで、過去には教科書よりもむちゃくちゃ面白い真実の歴史=真歴史が眠っているというのだ。たとえば、絶世の美女といわれたクレオパトラは、本当はクレ夫とパトラという漫才師だった。正義の味方の桃太郎は、本当は鬼よりも鬼な男だった…など。トキオは、隊員のカレンと共に、24機ものボカンメカを駆使しながら、真歴史を探すことになる。

    24機のボカンメカは組み合わせによって、変身したり合体したり、ビックリドッキリな力を発揮。そんなトキオたちの前に立ちはだかるのが、タイムボカンシリーズでおなじみの3悪人、「アクダーマ」を名乗るビマージョ、ツブヤッキー、スズッキーだ。

    世界最大の教科書会社ヒストリーパラダイス社に雇われ、教科書通りの歴史を守るためにこき使われている。果たして、次に明らかになるのは、いったいどんな真歴史だ!?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ