技術士ってなに? ママ友が。 (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 448件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 398
    • パインパン

    • 16/06/09 09:25:14

    自分偽ってむなしくならない?

    • 0
    • No.
    • 397
    • メンチカツ

    • 16/06/09 09:24:28

    >>388 あんたこそ悪臭振りまくのやめなよ。妄想はきもいって。お疲れさん。

    • 0
    • No.
    • 396
    • マカロニグラタン

    • 16/06/09 09:24:18

    >>394
    大学病院が近くの学区じゃないの?宿舎もあるし。

    • 0
    • 16/06/09 09:24:08

    >>393
    陰で笑われているだろうね。

    • 0
    • No.
    • 394
    • コッペパン

    • 16/06/09 09:23:03

    >>388
    ママ友も主と同じレベルなんだね。
    で、お子さんは どこの学校の?
    医者の子どもがほとんどの学校ってどこ?

    • 0
    • No.
    • 393
    • マカロニグラタン

    • 16/06/09 09:20:02

    >>388
    主と主の親友が、そのママに見下されてるんだよ、ばかだから。

    • 0
    • 16/06/09 09:19:27

    だいたい、主の旦那だって勤務医なんだからサラリーマンじゃないの?

    • 0
    • No.
    • 391
    • パインパン

    • 16/06/09 09:19:26

    >>388
    自分で言うって息巻いてたくせに、結局言えてないじゃん(笑)
    親友ママに言ってもらって満足なのねww
    言ってくれた。って得意げに言ってる所がマヌケだわww
    そのママ友は謙虚に言ってるのに通じない人達なんだね。
    ほんと、医者旦那に依存してるタダの馬鹿嫁じゃん(笑)

    • 0
    • 16/06/09 09:18:32

    >>388
    大学は企業と合同で研究したり、開発したりするから、主が無知すぎ。

    • 0
    • 16/06/09 09:17:33

    >>388
    え?
    サラリーマンで学者っているよ。
    うちの旦那の会社にもいる。
    個人的な研究を発表する場合は、会社名ではなく学者の肩書きでクレジット出すのよ。
    あなたの周りの人たちは、世間知らずなの?

    • 0
    • No.
    • 388
    • バニラヨーグルト

    • 16/06/09 09:11:49

    ママ友にさっき会って話してきた。
    あの人、「学者と言っても企業と大学掛け持ちだから、大したことは無いんです。
    凄い学者さんはたくさんいますよね。」と言い出したから、

    私の親友ママ友が、「それって学者じゃないでしょ。単なるサラリーマン。」と言ってくれた。

    ヘラヘラ笑っていて、頭弱い人。

    • 0
    • No.
    • 387
    • ポテトサラダ

    • 16/06/09 08:28:52

    全部読んでないけど、技術士で学者ってことは技術士の資格をとって研究職に就いてるってことでしょ?

    私も技術士考えたことあるけど大変過ぎてすぐに断念した。

    技術士は医師、弁護士の次に難しいと思うよ。その次が一級建築士かな。

    てかママスタで聞かなくても検索すればすぐに分かることなのに、なんで自ら無知をさらすんだろう。

    • 0
    • 16/06/09 08:09:38

    たりらりら~♪

    • 0
    • No.
    • 385
    • 食パン(はちみつ付)

    • 16/06/09 08:05:43

    なんだ、単なる愚トピだった、、

    • 0
    • 16/06/09 08:02:41

    >>100
    なんだ公務員扱いじゃん

    • 0
    • 16/06/09 08:01:24

    >>380
    同意

    • 0
    • 16/06/09 07:52:00

    ん?
    途中から読んでないのだけどいつから、技術士から学者に変わったの?

    • 0
    • No.
    • 381
    • ドライカレー

    • 16/06/09 07:46:36

    ママ友に言うとかやめなよ、学者と大学教授は違うよ。教授は教育者でしょ。
    この主、頭悪過ぎる。

    • 0
    • No.
    • 380
    • 食パン(はちみつ付)

    • 16/06/09 07:33:41

    まだやってたんだ(笑)
    主はバ◯ですよ~って結論で良いかな?

    • 0
    • 16/06/09 05:49:43

    子供じゃあるまいし喧嘩越しにならないでもさ大人の対応できないの?

    本当に医者の嫁?
    品が無さすぎてどん引きだわ。

    • 0
    • 16/06/09 05:15:22

    >>374
    大学教授=学者だと思っているの?

    • 0
    • 16/06/09 01:26:22

    主おもしろいね。
    医者の妻ってだけで偉そうにしてるww

    • 0
    • No.
    • 376
    • きなこパン

    • 16/06/09 01:24:46

    >>374
    そんなあなたも痛々しいよ。

    • 0
    • No.
    • 375
    • コーヒー牛乳

    • 16/06/09 01:12:27

    >>310
    なるほど…

    • 0
    • No.
    • 374
    • バニラヨーグルト

    • 16/06/09 01:11:41

    明日ママ友にあったら言ってみます。
    大学教授でもないのに自分から学者って言うの痛々しいからやめなよ。と。

    • 0
    • No.
    • 373
    • きなこパン

    • 16/06/09 00:56:25

    心から幸せだったら、他人のことなんか気にならないよね?
    主ってさ、プライドは高いけど、幸福度は低いのかな?幸せになれるといーね。

    • 0
    • No.
    • 372
    • カレーライス

    • 16/06/09 00:44:20

    医者の私は主見下していい?
    ただの雇われ皮膚科医だけど。

    • 0
    • 16/06/09 00:39:08

    >>370
    で?
    他人から見たら主の方が無知だし、必死すぎて恥ずかしいからどうでも良い。

    • 0
    • No.
    • 370
    • バニラヨーグルト

    • 16/06/09 00:31:56

    ママ友、大学教授でもないし学者とは言いがたい、自称なのが判明!

    • 0
    • No.
    • 369
    • 手巻き寿司

    • 16/06/09 00:18:49

    医者の妻ってだけで、偉いのは旦那であってあなたじゃないよ(笑)捨てられたらその肩書きもなくなっちゃうんだから、せいぜい頑張ってよ~

    • 0
    • 16/06/09 00:11:44

    >>350
    バカすぎてこっちが恥ずかしいわ…

    • 0
    • No.
    • 367
    • カレーライス

    • 16/06/09 00:10:51

    >>310
    あぁ…(察

    • 0
    • No.
    • 366
    • ポテトサラダ

    • 16/06/08 23:37:13

    >>364激しく同意だわ

    • 0
    • 16/06/08 23:24:22

    >>310 受付嬢かい!笑

    • 0
    • No.
    • 364
    • ミートソース

    • 16/06/08 22:55:52

    こんな下品な人回りにいないよ。
    立ち位置わきまえてる。
    勤務医でしょ?沢山いるし。

    独身時代に相手が医者って事で張りきった女みたい。下品な人選ぶ時点で旦那さんもたいして出世もせず腕悪くみられるよ。

    • 0
    • 16/06/08 22:42:46

    >>350
    そんなに気になるなら、ここでゴチャゴチャ言ってないで本人に言いなさいよ

    医者って言ってもピンキリあるよ

    同じ大学でも、素晴らしい医者もいれば何で医者になったの?って聞きたくなるようなしょうもない医者もいる

    自分が旦那さんのこと凄いなって思ったり尊敬したりする気持ちは良いと思うけど、他人の旦那のことをとやかく言うもんじゃないよ

    気持ちが荒み過ぎてるよあなた

    • 0
    • No.
    • 362
    • ミートソース

    • 16/06/08 22:42:01

    >>350
    大学や研究機関によるでしょうが。

    • 0
    • 16/06/08 22:42:01

    >>313 絶対ないよー。市営病院でそれはないってw かなり盛ったかそもそも嘘でしょww

    • 0
    • 16/06/08 22:42:01

    >>313 絶対ないよー。市営病院でそれはないってw かなり盛ったかそもそも嘘でしょww

    • 0
    • 16/06/08 22:36:49

    >>317 うちの旦那外資系の証券会社で3000~3500万

    • 0
    • No.
    • 358
    • むぎごはん

    • 16/06/08 22:32:10

    とりあえず主には精神科医を進めるよwww

    • 0
    • 16/06/08 22:31:16

    また同じ事言ってる
    分かったって。
    それをここで言って何を求めたいの?
    ママスタ見下してるのに、そのママスタに何を聞きたいの?どうしてほしいの?

    • 0
    • 16/06/08 22:30:58

    >>72
    勤務医だし、内科医で専門は何?評判悪かったら開業できないよ、うちの近所の病院の先生は影では駄目医者呼ばわりだよ。

    • 0
    • No.
    • 355
    • 五目スープ

    • 16/06/08 22:30:24

    >>350
    良かったね。
    医者の妻はたいしたことないが、このトピの結論ね。

    • 0
    • No.
    • 354
    • ポテトサラダ

    • 16/06/08 22:29:33

    >>348なに、それ!笑えるー

    こんな下品な医者の妻、初めてー

    • 0
    • No.
    • 353
    • むぎごはん

    • 16/06/08 22:29:07

    そのたいしたことない学者を一日中思ってる主って………………………………(笑)

    • 0
    • 16/06/08 22:26:55

    >>350 こんなとこで言ってないで本人に言ったら。もうそれ聞き飽きたよ。

    • 0
    • No.
    • 351
    • むぎごはん

    • 16/06/08 22:25:53

    >>350
    じゃあ聞くけど、主は?主自身はどういう立場なの?経歴は?

    • 0
    • No.
    • 350
    • バニラヨーグルト

    • 16/06/08 22:21:47

    学者とかって大したことない。これはもう私の結論。

    • 0
    • No.
    • 349
    • ミネストローネ

    • 16/06/08 21:42:35

    >>310しばらく見てないと楽しい展開になっていた。
    派手目なんだ~。
    旦那は、イケメン?
    かなり年上、バツイチくらい?
    なんかドヤ顔の主と愉快な仲間たちの姿が想像できる。
    医師ばかりな学校ね~。
    国立なら色々な職業の親いるよね。
    ごめん私立?

    • 0
51件~100件 (全 448件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ