登録販売者の試験受けようかと思うけど

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 10
    • フルーツポンチ
    • IfMFJnG7ZO
    • 16/06/22 00:34:09

    私も6月中旬から勉強開始して、第1章と4章終わりました!!ドラスト勤務の兼業主婦です。この調子で頑張ります!!

    • 0
    • 9
    • 麻婆豆腐
    • zUknqsmk9d
    • 16/06/06 18:19:34

    >>2
    制度が変わったんだよ。
    そのかわり、経験ない人は検診受けないといけないとかだったと思う。

    • 0
    • 8
    • バニラヨーグルト
    • 2Ju3D+M8ki
    • 16/06/06 18:01:13

    >>3
    ドラスト勤務経験はありません。

    • 0
    • 7
    • ソフト麺
    • q1kjcIfz5n
    • 16/06/06 17:55:47

    問題集は見てみたの?
    ザッと見た感じで3ヶ月で間に合うかわからないかな?

    • 0
    • 6
    • 匿名
    • a222HcJxz6
    • 16/06/06 17:53:26

    人の聞いているようでは受ける意味ない。

    • 0
    • 5
    • バニラヨーグルト
    • 2Ju3D+M8ki
    • 16/06/06 17:51:19

    >>2
    今は受験資格は不問です。

    • 0
    • 4
    • バニラヨーグルト
    • 2Ju3D+M8ki
    • 16/06/06 17:50:39

    >>1
    そうなんですね。
    私はもう3ヶ月しかないから来年にした方が良いのかな…

    • 0
    • 3
    • 五目スープ
    • C3gQYVmZmR
    • 16/06/06 17:45:32

    合格したあとに実務経験をつまなきゃならないけど、ドラッグストアにお勤め?

    • 0
    • 2
    • 春雨サラダ
    • 3ZgCd7dHZ4
    • 16/06/06 17:36:48

    受験資格ないんだっけ?
    昔受けようと思ったときは、ドラッグストア勤務何年とかあったような
    気がしたけど。

    • 0
    • 1
    • れもんチ
    • JpVNVgPLiO
    • 16/06/06 17:35:31

    私は2月から勉強してるけど、思ってたより覚える事たくさんある。兼業だから勉強する時間も限られてるし、なかなか思うように進まない。9月に試験受けます

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ