小学生のおむつかぶれどうしてる?

  • なんでも
  • ポテトサラダ
  • 16/06/05 16:49:48

小学校3年の息子がまだおねしょをするので夜だけオムツを履かせています。
皮膚が弱い方なのでおねしょをした後によくおむつかぶれをします。そしてトイレ行くのと外すのが面倒だからと言っておしっこもおむつにしています。
おむつを外すときに赤くなっていたらいつも薬を塗っています。
小学生のおむつかぶれってどうしてますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 176件) 前の50件 | 次の50件
    • 16/11/25 20:45:55

    あげ

    • 0
    • 16/08/30 20:40:48

    あげ

    • 0
    • 16/06/05 23:39:35

    >>171
    濡れたパジャマすら洗濯するのが嫌な主がやらないだろうと思う。

    • 0
    • 16/06/05 23:38:10

    >>172
    解決したので去りました。

    • 0
    • No.
    • 172
    • ホワイトシチュー

    • 16/06/05 23:37:21

    主は?

    • 0
    • 16/06/05 23:02:01

    オシッコだけでしょ。布おむつ当ててみるのは?
    オムツカバーのサイズが無いかもしれないから、紙おむつの中に布オムツをパットの様に当てる。
    洗濯の手間はあるけど、オシッコを吸収したオムツより布の方が肌には良いと思うけど。

    • 0
    • 16/06/05 22:20:06

    >>158
    やっとわかりました。
    そういうことなんですね。
    ありがとうございます。
    てっきり小学生でオムツはおかしい、障害と言われてると思ったので。

    みなさん、すみませんでしたm(_ _)m

    • 0
    • 16/06/05 22:10:15

    今って専門の医療機関で診てもらえるよね?

    友達の子が三年だけどおねしょで診てもらってたよ?

    夜は膀胱も休んでる時間だから起こして連れていくのは良くないみたい。

    あと、昼間もちょくちょくトイレに行かないで、尿を溜めて、膀胱自体を大きく(?)する訓練みたいなのやったって聞いたよ。

    • 0
    • No.
    • 168
    • 手巻き寿司

    • 16/06/05 22:09:55

    >>163
    わざわざ毎晩○時になったら起こして…みたいなことはしてなかったけど、部屋覗いた時の寝相が怪しかったら連れて行ったりしてたよ。うまく表現できないけど、あーこれトイレだって動きするときあって(笑)
    夜に起こすと膀胱?腎臓?がとか聞くからあえて放置してみたこともあるんだけど、その寝相のとき結局おねしょになるからそれならトイレでいいやと思って。

    • 0
    • 16/06/05 22:09:50

    >>162夜尿症、小学生でオムツ全部をまとめてバカにしてるから反論してたんじゃない?
    主の援護してるようには見えないけど

    • 0
    • 16/06/05 22:07:46

    >>163
    起こすっていうか、主の子は起きていてもめんどくさいからトイレに行かないんだよ。

    • 0
    • 16/06/05 22:07:18

    ワセリン塗ってからオムツは?おしっこ
    弾きそうじゃない?

    • 0
    • No.
    • 164
    • コーヒー牛乳

    • 16/06/05 22:06:33

    主は治療待ちって感じだね
    治療しなくても済むように頑張りなよ

    恥ずかしい事って主にも息子にも自覚無いみたいだけど、もう少し主も息子も努力しなよ

    • 0
    • No.
    • 163
    • 味噌ラーメン

    • 16/06/05 22:05:49

    夜中に起こすのは良くないって聞いたけどどうなの?

    • 0
    • 16/06/05 22:05:46

    おねしょは仕方ない。
    オムツも、まぁ夜尿症とかあまりにも頻繁にだっ母親としても子どももストレスになりそうだし、公言しなければいいと思う。

    ただ主がいろいろ言われてるのは、
    子どもが“面倒だから”夜起きていてもトイレに行かない(横着してる)
    なのに喉が乾けばキッチンにはいく。
    おねしょオムツを“面倒だから”自分で履き替えず母親の主が取り替えてあげる。

    って部分が問題だと思う。
    主を擁護する方、主のみだけ読んでみたら、主がおかしいのは歴然だよ。

    • 0
    • 16/06/05 22:04:16

    うちも実は小3で夜寝るときだけオムツ…
    寝る前は必ずトイレに行かせて、夜中もし目が覚めたら必ずトイレに行きなさいとは言ってるけど、夜中は目覚めないみたい。
    それでも徐々におねしょの回数は減って、今は週2回あるかないになった。 そろそろ取ってみるかい?って聞いたけど本人まだ自信がないようで嫌がる。
    ちなみにおむつかぶれはしたことないです。

    • 0
    • No.
    • 160
    • 元薬局勤務

    • 16/06/05 22:01:48

    今は夜尿症の子が珍しくないほどいるって言いたいのかしら? 筑前煮さんは。

    私が働いてた所では、小学生が履くようなサイズのオムツは置いても売れないからやめたよ。
    ネットで買うのか?

    ホントに昔よりそんなに夜尿症が増えてるなら、それはそれで問題だわね~

    • 0
    • No.
    • 159
    • 味噌ラーメン

    • 16/06/05 21:54:40

    寝る前にトイレに行かせたり、夜中、トイレ誘導するとか努力してる?
    単なる主の怠慢じゃないの?
    4年生になったら治療するからとか、先生のせいにして、バカじゃん。
    あなた母親辞めな!
    子供が可哀想だわ。

    • 0
    • 16/06/05 21:52:37

    >>129
    みんな言ってるけど、おねしょは仕方ないよ。でもあなたの子は恥ずかしがってるでしょ?それが普通。
    でも主の子は恥ずかしいとすら感じてないのよ。だからおかしいと皆言ってるの。

    • 0
    • 16/06/05 21:48:40

    >>149
    自分のとこがオムツしてるから珍しくない!って思い込こまなきゃやってられないんだろうけど、小学生でオムツなんて珍しいよ。

    • 0
    • 16/06/05 21:46:16

    >>151
    おむつをすることではなく、させる事ではないかな

    • 0
    • 16/06/05 21:45:42

    >>149えー!どっちが?小学生でオムツは十分珍しいよ!恥ずかしい。

    • 0
    • 16/06/05 21:44:29

    >>153病気だからね。
    こんな親がいるとは驚き。この人の子供が可哀想。ちょっとつまづいてもフォローなんかしないんだろうね。

    • 0
    • No.
    • 153
    • メンチカツ

    • 16/06/05 21:43:12

    >>149
    いつまでも子どもに基本的な生活習慣も身につけられない親に言われたくないってw

    • 0
    • 16/06/05 21:43:10

    >>150あのさ・・・どこから突っ込めばいい?
    夜尿症って知らないの?バカだね

    • 0
    • No.
    • 151
    • メンチカツ

    • 16/06/05 21:42:31

    >>139
    私だってなんとも思ってないわけじゃあないです。
    子供だって恥ずかしいことってわかってます。
    でもオムツすることがおかしいとか障害とか言うのはどうかと思います。

    • 0
    • 16/06/05 21:41:42

    >>142
    はぁ?あんなことしないけど。
    厳しくしなくても3~4歳にはオムツ取れるのがごく普通だわ。

    • 0
    • 16/06/05 21:41:27

    >>148珍しくないって事を知らない勉強不足のバカ親にドン引きだわ

    • 0
    • No.
    • 148
    • ぶどうパン

    • 16/06/05 21:41:00

    ドン引きだわ
    小学生でオムツって

    • 0
    • No.
    • 147
    • グリーンピースごはん

    • 16/06/05 21:40:37

    >>141五年生までムヒだった?

    • 0
    • 16/06/05 21:39:43

    >>142

    なぜ、そうなる 笑?

    • 0
    • 16/06/05 21:39:24

    >>143脳は関係ないよ。親のくせにバカだね。子供が生まれる時に本も読まなかったんだ

    • 0
    • No.
    • 144
    • グリーンピースごはん

    • 16/06/05 21:38:52

    オネショは仕方ない。主は出来る事をしないで悩んでる感じ。

    • 0
    • 16/06/05 21:38:32

    体と脳の発達が悪いんだろうねぇ...

    • 0
    • 16/06/05 21:38:30

    >>139厳しくして治る事じゃないんだよ。
    貴方の様な人が山にわざわざ連れていっておきざりにするんだろうね

    • 0
    • No.
    • 141
    • お楽しみ給食

    • 16/06/05 21:37:41

    >>140
    ムヒだった

    • 0
    • No.
    • 140
    • お楽しみ給食

    • 16/06/05 21:37:22

    うち5年までだったよ。

    • 0
    • 16/06/05 21:37:22

    >>133
    小学生でオムツ履いてて何も思わないなんてこっちがびっくりだわ!

    • 0
    • 16/06/05 21:36:39

    体の個人差あるからおむつ自体はアリ派だけど、ダメだったの?びっくり!って発想もちょっとびっくり。
    まぁ「ダメ」ではないんだけど、内緒にはしておくぐらいの感覚はある。

    • 0
    • 16/06/05 21:34:17

    甘やかした結果ですな
    ふつーに引くわ

    • 0
    • 16/06/05 21:34:10

    小学生でおむつは相当やばくない??恥ずかしいとかのレベルじゃない。

    • 0
    • No.
    • 135
    • パインパン

    • 16/06/05 21:33:49

    >>128
    本当これ!
    小学生でオムツなんて… 自分の息子おねしょしてもオムツなんて使わないよ(泣)

    • 0
    • 16/06/05 21:33:24

    小学生のおむつは珍しくないよ。
    ドラッグストアで働いてるけど小学生用のオムツよく売れるし。
    障害とかおかしいって言ってるのはただ世間知らずのバカ

    • 0
    • No.
    • 133
    • マカロニグラタン

    • 16/06/05 21:30:17

    週3.4回はしてます。
    やっぱり小学生でオムツはだめなんですね。
    子供がオムツはずすのを嫌がってるのにオムツはずしたらストレスになってしまうって小児科の先生に言われたんだけど。
    こんなに否定的な方ばっかりでびっくり。

    • 0
    • 16/06/05 21:19:55

    >>129
    毎晩おねしょなら違う意味で気にした方がいいだろうけど、たまーにやっちゃうぐらいならありじゃない?

    • 0
    • 16/06/05 21:19:10

    >>129
    小学生でおねしょはわかるけどオムツはないわ...

    • 0
    • 16/06/05 21:17:42

    >>126昼間はしてるけど夜はまだ
    パンツでもオムツでもトイレ行って自分で脱ぎ履きしてるって事

    • 0
    • No.
    • 129
    • 五目スープ

    • 16/06/05 21:17:04

    ここ見てびっくり。
    小学生でオムツってだめなの?
    私の子供も小学生でオムツ。
    小児科の先生に焦ることないからオムツでいいって。
    梅雨の時期あけたら、防水シーツにしてパンツにする予定だけど、子供がすごく嫌がってる。でもオムツも恥ずかしいって。
    泌尿器科にいかないとだめなの?
    私も小5ぐらいまでおねしょしてたから、気にしてなかったんだけど。

    • 0
    • No.
    • 128
    • マカロニグラタン

    • 16/06/05 21:16:57

    高学年になるまでに何とかしないと修学旅行とか行けないよ。かぶれなんて二の次だよ

    • 0
    • No.
    • 127
    • メンチカツ

    • 16/06/05 21:16:06

    >>78
    健常だと思い込んでるだけで健常じゃないと思うよ。

    • 0
1件~50件 (全 176件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ