学校で使うリコーダーやピアニカのお下がりありですか?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 16/06/04 22:31:50

    その他

    リコーダーはなし。
    ピアニカは、吹き口を新品にすることであり。

    • 0
    • 46
    • わかめご飯
    • 16/06/04 22:24:52

    汚いからなし

    アリって人も自分の子には、新品買ってたり、吹き口は替えてあげてるからね。
    吹き口も変えずに同じの使わせるのはナシだな。

    ピアニカって6年まで使うよね。

    • 0
    • 16/06/04 22:20:20

    >>43
    新参者は黙ってて

    • 0
    • 44
    • ミートソース
    • 16/06/04 22:19:40

    汚いからなし

    中は結構汚れてる。カビとか。だから無しかなあ?

    • 0
    • 16/06/04 22:17:15

    >>42意味不明

    • 0
    • 16/06/04 22:11:17

    まだやってたの?

    • 0
    • 41
    • ミートソース
    • 16/06/04 22:02:49

    まだ使えるからあり

    ホース?も買い換えて使ったよ。
    最近はリコーダーのお下がりを使ってるよ。

    中学はアルトだった、
    ちゃんと上の子のをキレイにとってあるから、それを使ってもらう予定。

    習字セット、絵の具セットは子供個人の物として買った、裁縫道具も買うよ。

    • 0
    • 16/06/04 21:57:11

    >>39小学校で二つも買わされる学校あるんだね。知らなかった!

    • 0
    • 16/06/04 20:19:06

    >>31
    アルトもソプラノも使うよ。

    • 0
    • 38
    • 冷凍ミカン
    • 16/06/04 20:04:00

    汚いからなし

    汚いしお下がりなんて可哀想

    • 0
    • 37
    • 食パン(はちみつ付)
    • 16/06/04 20:01:44

    まだ使えるからあり

    リコーダーは洗えるし、ピアニカはパイプ部分だけ買えばいい。
    使えるなら有りです。

    • 0
    • 36
    • カレーライス
    • 16/06/04 19:51:01

    まだ使えるからあり

    ありだと思うけど、ピアニカはうちの学校は六年まで使うので複数必要。リコーダーも。
    中学はアルトリコーダーだけど、有無を言わせず買わされた。結局高校で音楽を選択したので今も使っている。

    • 0
    • 16/06/04 19:38:47

    まだ使えるからあり

    ピアニカは吹き口だけ買い換えた

    • 0
    • 34
    • わかめご飯
    • 16/06/04 19:36:38

    汚いからなし

    汚い臭い

    • 0
    • 33
    • コッペパン
    • 16/06/04 19:35:49

    汚いからなし

    姉二人は全て買った。うちも8歳下に末っ子長男。俺姉ちゃんのでいいって言うからリコーダーはさすがに買ったけど、ピアニカはホース部分替えた。

    • 0
    • 32
    • むぎごはん
    • 16/06/04 19:33:13

    まだ使えるからあり

    リコーダーは四人目は1年だけ私のを使わせる予定。

    算数セット 2つ。
    ピアニカ3つ。
    裁縫セット、習字セット4つ。

    絵の具セットは中学生はポスカだから買い直して5つ。


    ピアニカと絵の具セットは、下二人の保育園で購入のため、予定外の買い物だった。


    • 2
    • 16/06/04 19:28:40

    >>30アルトリコーダーじゃないの?

    • 0
    • 16/06/04 19:26:57

    まだ使えるからあり

    ピアニカなんて低学年のうちしか使わないからホースと唄口を換えれば大丈夫。
    リコーダーは中学校まで使うし、高校の選択科目の取得状況次第では高校まで使うから、一人一つ用意した方が良いと思う。

    • 0
    • 16/06/04 19:12:45

    まだ使えるからあり

    下の子、おさがりでいいっていうからピアニカは上の子の使ってる。
    リコーダーは新しく買うと思うよ。

    • 0
    • 16/06/04 19:12:37

    まだ使えるからあり

    うちの学校はお下がりがある子は使ってくださいと言われる。お下がり使って!ってくらいの感じ。
    周りは兄弟でお下がり使ってるけど、うちの子は潔癖で全くダメ。。。

    • 0
    • 27
    • 五目スープ
    • 16/06/04 19:12:19

    その他

    リコーダーは名前が彫ってあるし、姉弟だからうちは無し。
    ピアニカはホースだけ買う。

    • 0
    • 16/06/04 19:10:41

    その他

    リコーダーは無し。ピアニカはホース?は新品に替えるなら有り。

    • 0
    • 25
    • マカロニグラタン
    • 16/06/04 19:10:24

    子3人居て、ピアニカ、リコーダー、絵の具道具、習字道具3つある
    裁縫道具も3つ予定
    中学でアルトリコーダーになったから、これは2つの予定

    お下がりはアルトリコーダーだけの予定



    • 0
    • 24
    • 食パン(はちみつ付)
    • 16/06/04 19:05:57

    まだ使えるからあり

    口服とこだけ買い直せばいい!

    • 0
    • 23
    • 食パン(はちみつ付)
    • 16/06/04 19:04:54

    まだ使えるからあり

    正直、絵の具セット・習字道具・ピアニカとか一家に1つでいいと思ってる。だって邪魔なんだもん。

    • 0
    • 16/06/04 19:04:24

    汚いからなし

    ビンボーくさくて子供惨めな思いするからそれ位買ってやれ

    • 0
    • 21
    • 食パン(はちみつ付)
    • 16/06/04 19:04:21

    まだ使えるからあり

    兄弟なら、あり!
    ピアニカなら、ホースだけ買い替える。
    年が近い子はそれぞれ買う。

    • 0
    • 16/06/04 19:00:41

    その他

    壊れてないなら再生(消毒したり綺麗にする)して使うとか、そういう対策したらエコだし良いような気がする。もったいないよね、壊れてないのに捨てちゃうの。

    • 0
    • 19
    • きなこパン
    • 16/06/04 19:00:30

    汚いからなし

    汚いのもあるし、兄弟と共用で同じ日に使う場合、いつも取りに行かなきゃならなくて大変で、次の時間に使う時とか5分休みのうちに他の学年の階まで行ってトイレ休憩もなかったことを思い出した。
    ピアニカのホースも同じで、小学校に上がって使う時既に歯形ついててそれを使うのが余計に嫌だった。
    子供には学校指定の普通のをそれぞれ使わせてる。

    • 0
    • 16/06/04 18:57:53

    その他

    兄弟ならいいけど、他はなし。

    子供の同級生(3人兄弟)で社宅に住んでる人がいて、社宅内でお下がりのピアニカを貰うって話を聞いて驚いた。

    • 0
    • 16/06/04 18:55:29

    ピアニカ何台もあったら邪魔だよね。

    • 0
    • 16
    • マカロニグラタン
    • 16/06/04 18:54:14

    >>15

    • 0
    • 15
    • フルーツポンチ
    • 16/06/04 18:53:15

    お金って言えない人は苦手。

    • 0
    • 14
    • むぎごはん
    • 16/06/04 18:52:11

    まだ使えるからあり

    結構おさがりの子いるよー!

    • 0
    • 16/06/04 18:52:05

    まだ使えるからあり

    うちもお下がりにしました。

    • 0
    • 16/06/04 18:51:57

    その他

    私は姉とホース以外共用だったから、有りだけど、子ども達は小学校が鼓笛に力いれてるから1人1台と学校にお願いされたから買った。卒業したら邪魔だな。

    • 0
    • 16/06/04 18:51:53

    汚いからなし

    兄弟でも嫌

    • 0
    • 10
    • カレーライス
    • 16/06/04 18:51:01

    その他

    うちも我が子だからあり。

    上の子がキレイに使っていたのもあるから。

    ピアニカは、吹き口やホース?だけ買うこともできるし。
    あと、ピアニカなんて、ほぼ使わない。

    • 0
    • 16/06/04 18:50:56

    まだ使えるからあり

    8歳離れてるからおさがり使わせました

    • 0
    • 8
    • 冷凍ミカン
    • 16/06/04 18:50:51

    その他

    新しいのほしいよね、子供としてはさ。

    兄弟間ならあり。それ以外はなし。

    • 0
    • 7
    • グリーンピースごはん
    • 16/06/04 18:49:59

    その他

    ピアニカはホース変えればまぁいいんじゃない?
    リコーダーは無理かな。うちは一人一人新しく変え揃えたいからしないけど。

    • 0
    • 6
    • ミネストローネ
    • 16/06/04 18:49:52

    ピアニカ久しぶり(笑)

    • 0
    • 16/06/04 18:49:45

    その他

    うちはピアニカは吹くところだけかえて使わせてた。
    リコーダーは一人一つ。

    • 0
    • 4
    • 黒糖パン
    • 16/06/04 18:49:41

    まだ使えるからあり

    ピアニカは口のあたる部分だけ買う

    • 0
    • 3
    • コッペパン
    • 16/06/04 18:47:52

    その他

    兄弟間なら家庭によってはギリギリありかな、って思ったけど、うちは新しく買う。

    • 0
    • 2
    • ポテトサラダ
    • 16/06/04 18:47:45

    まだ使えるからあり

    あり

    • 0
    • 1
    • マカロニグラタン
    • 16/06/04 18:47:31

    その他

    我が子の兄弟間ならあり

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ