平日の夜に遊びに行く母親

  • なんでも
  • 麻婆豆腐
  • Y1eAWErh2E
  • 16/06/02 13:28:15

急きょ、友達に誘われ平日の夜にライヴに行くことになりました。
子供は小学生と幼児です。

平日なので、お迎えや夕食は義父義母にお願いするしかないのですが、
いままで自分の遊びが優先での子守りをお願いしたことがないので気が引けるのと、
旦那子供をほおっといて…と思われると思うと頼み辛いです。
でも、行きますけど(汗)
むしろこれからは少し外出を増やしてもいいかなとも思っています。

今回が初めてですが、やっぱり平日の夜に遊びに行く母親は、義父義母の印象を悪くします?
印象を悪くしない上手な頼みかたってありますか?

偽良母ですみません!

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 18
    • わかめご飯
    • 32uUXIZ9Cz
    • 16/06/02 16:29:03

    たまになら良いんじゃない?うちの義母や旦那は私が若いうちに同居→妊娠したから少し遊びなさいって言ってくれる

    • 0
    • 17
    • シチュー
    • 4h1sHYWnKg
    • 16/06/02 16:25:56

    22時くらいから4時までカラオケ行ったりする。
    子どもは小学6年と1年。
    義親に頼んだ事はない、留守番。ってかいつも21時には子どもたち寝るから、寝てる時に出かける。

    これで昼間寝て何もしなかったりしたら旦那は許してくれないけど、旦那の事も子どもの事も家の事もやって仕事もしてる。
    だから週2くらい遊ぶと言っても、旦那は行かせてくれる。
    一緒に行く友達は3人子どもいて。
    けどちゃんと家庭の事をしていてだから。
    友達の旦那も行かせてくれる。


    たまにならいいんじゃないかな。
    楽しんできて(^-^)

    • 0
    • 16
    • 牛乳
    • iW8T9E4s1Z
    • 16/06/02 15:26:21

    >>15
    こんなお義母さんだったらいいな!お嫁さんが羨ましいな!

    • 0
    • 15
    • 牛乳
    • mCik4zpt8Q
    • 16/06/02 15:18:38

    トメの立場ですが(^-^;全然OKですよ~。自分なら小遣いまで渡すかも?(^^)姑で苦労したから嫁には自由にさせてあげたいよ~(^^)素直にはなしてごらん~。

    • 0
    • 14
    • 牛乳
    • DLONMNyEKb
    • 16/06/02 15:15:52

    どう思われるかって、そりゃ日ごろの行動次第でしょ。いつもぐうたらしてたら、まったく、と言われるし。

    行くと決めたなら、ガタガタ言っても仕方ない。引き受けてくれたなら、ガタガタ言われても気にしない。

    • 0
    • 13
    • 脱脂粉乳
    • JbK/kmo1ri
    • 16/06/02 15:10:28

    いいと思うよ。私もライブいったりするし。
    家族だけが大事なわけじゃない。

    • 0
    • 12
    • 五目スープ
    • 9dEV6N6ba6
    • 16/06/02 14:55:21

    主さんのご両親にはお願いできないの?

    • 0
    • 11
    • 麻婆豆腐
    • Y1eAWErh2E
    • 16/06/02 14:03:55

    >>9
    うん。思うとけど、そうしたら私クソババアになってしまうから、、 、
    まだ体力のあるうちに行きたくて(涙)

    • 0
    • 10
    • 麻婆豆腐
    • Y1eAWErh2E
    • 16/06/02 14:01:33

    >>6
    義父義母はたぶん喜んで子守りしてくれると思います。
    平日の夜にーと思われるのが不安です。

    土曜日の夜「友達と飲みに行って来る!」
    っていうのが羨ましいと思い始めてきたんですよねー羨ましい!

    • 0
    • 9
    • ホワイトシチュー
    • e7Hl6eHdyG
    • 16/06/02 13:51:59

    >>7
    私なら平日は無し。下も小学生になったら何となくありかなと思う

    • 0
    • 8
    • 麻婆豆腐
    • Y1eAWErh2E
    • 16/06/02 13:51:50

    >>5
    少し遠出になるので早めに出発します

    今度は旦那に任せられる時間にしてみます!

    • 0
    • 7
    • 麻婆豆腐
    • Y1eAWErh2E
    • 16/06/02 13:44:55

    >>3
    小学生の子供が、「夜に母さん居ないのありえん!父さんはいいけど」
    っと言ってます。
    こちらの方が問題ですよね…

    • 0
    • 6
    • きなこパン
    • vM5a3x0b00
    • 16/06/02 13:43:13

    頻繁にだといい顔しないだろうけど、おじいちゃん達もたまに孫の面倒見れて嬉しい!ってタイプだといいね!
    上手な頼み方というか、素直にお願いすればいいと思うよ!
    私は専ら土曜の夜だけど、友達の都合で平日に飲みに行ったりもあるよ!

    • 0
    • 5
    • パインパン
    • ONxkGiE+bH
    • 16/06/02 13:40:50

    うちは旦那にお願いして平日飲み会行くよー
    義父母には頼まないわ
    でも義父母が納得しているなら良いのでは?

    • 0
    • 4
    • 麻婆豆腐
    • Y1eAWErh2E
    • 16/06/02 13:37:44

    >>1>>2
    大丈夫かなー?
    次は平日は避けようと思っていますが

    • 0
    • 3
    • フルーツポンチ
    • YuD0gdSk1H
    • 16/06/02 13:34:27

    家族がOKなら問題なしでしょ。
    たまには息抜きしてきなはれ!

    • 0
    • 2
    • コッペパン
    • HP+8LWBbxR
    • 16/06/02 13:31:21

    全然大丈夫でしょ。

    • 0
    • 1
    • 黒糖パン
    • M/Q/4p1aK+
    • 16/06/02 13:30:58

    春夏秋冬に一回、平日夜いいんじゃないですかー気分転換大事☆彡

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ