2017年2月出産妊婦さん~(*^^*) (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

101件~150件 (全 1790件) 前の50件 | 次の50件
    • 16/12/28 08:14:59

    >>484
    私のところもトイレの横に体重計があって、自分で測るので増えすぎちゃった時はサバ読みしようかと思いますが...
    それでは検診の意味がないなと、私は正直に申告して注意受けてます。笑
    周りに聞いたら少なく書いて申告している人はいるみたい!便秘してるだけで1キロ多くなったりするし、次の検診までに調整するとか。

    • 0
    • 16/12/28 08:10:22

    >>481
    ありがとうございます。
    やはり最近のエコーは精密だし、誤差も出にくいんですね!
    初産で後期になるとなんでも不安になってきて、いざ産んで予想と大きさが違ったら戸惑うと思ってたので安心です(^^)

    • 0
    • 16/12/28 00:43:57

    >>484私のところはトイレに体重計があって、尿とる時に自分で測って自己申告。
    誤魔化したくなる時もあるけど、それでもし赤ちゃんに何かあったら嫌だから正直に申告してる。

    • 0
    • 485

    ぴよぴよ

    • 16/12/28 00:29:26

    みんなのところって体重どうしてるの?
    私が行ってる産婦人科は看護師の前で測るから毎回ドキドキ!笑
    友達のところは自分で測って書くみたいだからたまに誤魔化すって言ってた

    • 0
    • 483

    ぴよぴよ

    • No.
    • 482
    • フライドポテト

    • 16/12/28 00:17:15

    >>479
    わかる!笑
    私もきんぴらごぼう食べてモッサリでした

    • 0
    • No.
    • 481
    • フライドポテト

    • 16/12/28 00:16:33

    >>477
    1人目、誤差はほぼなかったですよ
    ちなみに今2人目ですが30週の時はすでに1700gありました
    このままだと出産時は3000超えです 笑

    • 0
    • 16/12/28 00:11:44

    ここにきてインフルエンザAにかかってしまいました。吸入の薬を処方され、あとは安静に…と。身体がしんどいしお腹の子が心配です(/ _ ; )

    • 0
    • No.
    • 479
    • 寿司職人(ロボット)

    • 16/12/27 21:44:07

    >>472 私はゴボウの煮物が効きましたよ。

    • 0
    • No.
    • 478
    • ハンバーグ寿司

    • 16/12/27 21:38:51

    >>477私も聞きたいです!
    昨日の検診で32wで1700gでした。

    • 0
    • No.
    • 477
    • ネギトロ巻

    • 16/12/27 21:27:40

    体重の予測ってほぼ正確なんでしょうか?
    毎回、標準くらいだねーと言われますが初産なのでピンとこなくて。ちなみに前回の検診では30w2dで1500gでした(^^)
    上の子がいるみなさん、実際に産まれたとき先生に言われていた体重との誤差ってありましたか??

    • 0
    • 476

    ぴよぴよ

    • 16/12/27 18:39:44

    34週。
    胎動が痛い。

    • 0
    • 16/12/27 18:18:03

    まだ32週なのに2000グラムあったw

    • 0
    • 16/12/26 17:53:51

    >>472
    ヨーグルト食べても無理かな?
    プレーンヨーグルトにブルーベリーとか
    プルーンとか一緒に食べてみるとか?

    • 0
    • 16/12/26 17:47:23

    食欲落ちないのに便秘でやばい
    処方された下剤飲んでも出ない

    • 0
    • 16/12/25 23:59:48

    >>467
    後期は胃が圧迫されるから吐き気とか胸やけは仕方ないかなーと諦めてる。
    毎回そうだし(´・_・`)
    しかし鉄剤や浮腫改善の漢方薬処方されてるのに、それすら飲んですぐ吐きそうになって困る…。

    • 0
    • 16/12/25 22:52:17

    今日はずっと引きこもってて全然動いてない。
    そしたらなんか体調がイマイチだなぁ。
    お腹も張って痛いし、脚はむくむし。

    • 0
    • 16/12/25 21:12:04

    最近は2~3時間おきに目がさめる。もう赤ちゃんのリズムになってきてるのかな。

    • 0
    • No.
    • 468
    • まぐろ(中トロ)

    • 16/12/24 22:57:24

    ひとくちゲロ出るけど食欲落ちない

    • 0
    • 16/12/24 17:51:18

    >>463
    同じだよー!!
    最近吐いちゃうようになった。
    なかなか寝れないし辛い。。
    月曜日に病院電話して聞いてみようと思ってたんだけど、これはもしや我慢しかないのかな?

    • 0
    • No.
    • 466
    • 寿司職人(ベテラン)

    • 16/12/24 15:29:16

    なんだか最近夜中に目が覚めると寝汗がすごい。特別暑く感じてないのに。パジャマ変えたからかな?

    • 0
    • No.
    • 465
    • 海老アボカド

    • 16/12/24 12:04:02

    >>462
    お腹がうごめくの、神秘的ですよね~
    私もまじまじ見ちゃいます!
    今だけの喜びですね、激しく動くとちょっと痛いけど。

    • 0
    • 16/12/23 21:23:58

    >>463
    えー
    私食欲はんぱないんだけど!
    体重やばいよ

    • 0
    • No.
    • 463
    • フライドポテト

    • 16/12/23 21:14:50

    ダメだもう…
    何食べても食後に込み上げてきて吐きそう。

    • 0
    • 16/12/23 16:56:42

    34週
    お腹の形が胎動によって変幻自在でなんだか愛おしい^_^でももう自分が動くの辛いな(;_;)
    便秘で下っ腹いたいし。。

    • 0
    • 16/12/23 11:59:11

    食道の圧迫感と痛み、軽い胸やけ。
    逆流性食道炎かも~…

    • 0
    • No.
    • 460
    • ネギトロ巻

    • 16/12/23 01:20:01

    寝る前の胎動が一番すごい
    仰向けになると、膀胱圧迫されて、チクチク痛いし、尿意がヤバくて眠れない!!
    同じ人いるかな?

    • 0
    • 16/12/22 21:43:59

    33週入った~なんだかんだここまであっという間だった。妊娠中は腰痛が酷くなるんだけど、今回3人目にして股関節痛まで+されて歩き方がおかしい。
    この前旦那から甘ったるい匂いする~って言われて乳首つまんだら両方3ヶ所ずつくらい開通してた!1人目完母で2人目は完ミ、今回は完母でいけるかな~
    やっとこの前肌着やら入院グッズ買ってきたよ~水通しは年明けかな。大掃除もひと段落したし年末年始はゆっくり過ごすぞ~

    • 0
    • 16/12/22 20:42:27

    >>454
    私は次の検診1月4日です...!
    お正月で一気に増える予感が...σ^_^;

    • 0
    • 16/12/22 16:36:18

    食欲無いけど9キロ増、
    足首に静脈瘤、(出産後消えますよ~
    って言われました)
    常に気分悪い
    乳首マッサージまだやってない、今夜でもやらなきゃ
    出産準備できてない
    なんなら大掃除、片付けもできてない
    はぁ~自己嫌悪

    • 0
    • No.
    • 456
    • あおさの味噌汁

    • 16/12/21 23:07:18

    恥骨落ちそう

    • 0
    • 16/12/21 17:57:41

    >>454同じくです。26日の検診は怖いよー。

    • 0
    • 16/12/21 17:55:12

    はぁ…クリスマスの翌日に健診とか最悪だ。

    • 0
    • 16/12/21 17:01:38

    最近、寝ても寝ても眠たい、、。

    • 0
    • 16/12/21 14:02:03

    静脈瘤が出来てしまいました。
    産後治るのかな~。

    • 0
    • 16/12/21 07:34:32

    体全身の浮腫みがひどくて、動けないです。
    お腹も張りやすく、ストレッチ等の運動もできません。
    みなさんもそうなのかな?

    • 0
    • 16/12/20 17:48:17

    先週くらいからおっぱいマッサージしてたのですが、今日初めて母乳が出ました
    初めてのことにびっくり、そして感動!
    刺激しすぎるとお腹が張るというので体調を見ながら時々、続けていきたいな(*´∀`)

    • 0
    • 16/12/20 13:55:59

    乳首マッサージ、上の子の時は切迫だったのもあり一度もやらずに出産でした。そのせいか乳首が硬く、直接母乳をあげた回数は数回でほとんど搾乳して哺乳瓶であげていました。今回は準備としてマッサージしたいなーと思っていますが、最近歩いたり立ってるとすぐお腹が張るのでまだできていません。直接母乳あげたいな。

    • 0
    • 16/12/20 12:21:39

    >>445
    中期で何回か出てて、しばらくは落ち着いてましたがこの間の健診で久々に出ました!
    その2,3日前のいい加減な食生活が影響したかな?と思ってしまいました…。でも後期は尿たんぱく出やすいみたいです!

    • 0
    • 16/12/20 11:31:26

    >>445
    +出たことないなぁ
    寝る前ちゃんと水分とれてます?

    • 0
    • 16/12/20 11:08:50

    >>439です。コメントしてくれた方ありがとうございます。マッサージすると早産になるなんて噂も聞いてたので心配で… 私も臨月になったらはじめたいと思います(^-^)

    • 0
    • 16/12/20 08:43:20

    尿蛋白が毎回+-なんですが
    みなさんどんな感じですか

    • 0
    • 16/12/20 08:15:28

    >>439
    刺激すると子宮が収縮してお腹が張るとかいうので臨月入ったら~って思ってました!かゆくて乳首つまむと透明の液みたいなのはでます^_^

    • 0
    • 16/12/20 00:01:19

    今日検診で10㎏増えてたー
    ついに体重のこと言われてしまった

    • 0
    • No.
    • 442
    • お茶(濃いめ)

    • 16/12/19 23:57:49

    >>439
    おっぱいマッサージしてないな~
    何気なく絞ってみたらちょっと出たんだけど

    • 0
    • No.
    • 441
    • ネギトロ巻

    • 16/12/19 23:23:29

    お腹がよくはる。また、子宮頸管短くなってたら、入院だ。娘が心配。

    • 0
    • No.
    • 440
    • あおさの味噌汁

    • 16/12/19 16:58:12

    皆さん支え帯ってしてますか?下からよいしょって持ち上げるタイプの腹帯。
    歩く時にお腹の重さを感じる様になりましたが、締め付けが怖くて未だにタンスに眠ってます

    • 0
    • No.
    • 439
    • まぐろ(大トロ)

    • 16/12/18 13:12:44

    みなさんはおっぱいマッサージしてますか?

    • 0
101件~150件 (全 1790件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ