転職

  • なんでも
  • 黒糖パン
  • 16/06/02 12:46:42

新たにトビたてます。
以前も立てましたが内容がわかりずらいため、新たに立てますのでよろしくお願いいたします。
二箇所から内定頂き決め兼ねている状態です。(7月からです。)
1:勤務時間8:30~17:30休憩1時間
年間休日124日一時間単位の有給消化可能、夏季休暇5日
毎月夜に打ち合わせとして残業2時間あり→超勤はなくその分どこかで早く退勤できるシステム。昼食+オヤツ支給あり。食費代は給料から天引き
職場の雰囲気は建物は古い。職員は女性ばかり。所属長や副所属長は優しそう。
全体的に緩い感じ。
持病のことは話しそびれまし…;

2:勤務時間9~17休憩1時間
年間休日105日有給消化は半日単位可能(1時間単位の有給はとれない。夏季休暇5日残業はなし。打ち合わせは勤務時間内にする。昼食は各自で持参。
職場は建物は新しく男性職員もいる。
所属長はサバサバしてるタイプで決断力あるタイプ。持病のため通院のことを話したら考えてくださり、代替え案や何かあったら相談してといってくれてます。
ちなみにお給料は大きくは変わらないです。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 6
    • コッペパン
    • 16/06/02 13:13:49

    勤務条件ではどっちも選び難いから、業種の展望で選ぶのは?
    売上げや会社の経営状況も参考にできるよね?
    あと、会社の雰囲気に合いそうなのはどっちか。これは実際に見てきた主さんしかわからない。
    自分の経験から、少しでも違和感があったところはおすすめしない。

    • 0
    • 5
    • 味噌ラーメン
    • 16/06/02 12:58:26

    あげ。
    コメントください。
    よろしくお願いします

    • 0
    • 4
    • 味噌ラーメン
    • 16/06/02 12:54:03

    >>1
    通勤時間は
    1番は30分くらい
    2番は45分
    電車です。どちらも下り電車です。

    • 0
    • 3
    • 味噌ラーメン
    • 16/06/02 12:52:57

    >>2
    ヘルニアと貧血があるため定期通院が必要なんです。
    発作はないですよ。

    • 0
    • 2
    • カレーライス
    • 16/06/02 12:49:34

    持病って発作が起きるとか?

    • 0
    • 1
    • くじらの竜田揚げ
    • 16/06/02 12:48:23

    1番

    通勤時間は同じくらい?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ