女性は何歳から「おばさん」だと思う? 女子大生に聞いてみた!

  • ニュース全般
  • 匿名
  • 16/06/01 17:01:41

女性は何歳から「おばさん」だと思う? 女子大生に聞いてみた!
マイナビスチューデント 2016年05月


友だち同士で話していて、「もうおばさんだから~」なんて冗談で言い合うことはありますか? 大学生はまだまだ若くて、社会人からするとおばさんとはいえないかもしれませんが、実際、高校生からすると既に「おばさん」に見える部分もあるのかもしれません。いったい何歳からが「おばさん」なのでしょうか? 今回は女子大生のみなさんに、女性は何歳から「おばさん」だと思うか聞いてみました。
Q.何歳から「おばさん」だと思いますか?

第1位 30歳……22.85%(92人)
第2位 35歳……17.9%(72人)
第3位 40歳……16.15%(65人)
第4位 26歳……3.95%(16人)
第5位 25歳……3.7%(15人)
※第6位以下省略

約2割の女子大生が、30歳からをおばさんだととらえているようです! 各年齢別の理由を、続けて聞きました。

●第1位「30歳」

・三十路は女性として一つの節目で、年をとったと感じそう(女性/21歳/大学4年生)
・三十路を越えるとおばさんのイメージ(女性/21歳/大学4年生)
・結婚を考える歳になったらおばさんかな(女性/19歳/大学1年生)

学生から見ると、30年生きた人には重みを感じますよね。ちょっと昔に生まれていたら30歳は人生の折り返し地点です。三十路という響きにはもう若くないんだと思ってしまいそう。

●第2位「35歳」

・中堅の年だから(女性/21歳/大学4年生)
・30代後半は大体結婚して子どもが2人くらいできる時期(女性/22歳/大学院生)

30歳よりもさらに経験を積んだ35歳。女子大生の中の35歳はすでに家庭を築いて子どもを育てているイメージがあるそう。「中堅の年」って言葉はなかなか聞くと辛いものが。

●第3位「40歳」

・肌のツヤの問題が増える年だと思うから(女性/19歳/大学1年生)
・いろいろ変わると聞いたので(女性/20歳/大学3年生)
・30代までは若いと思う(女性/20歳/短大・専門学生)

2回目の成人式を迎える年齢です。あと20年もしたら還暦ということで、さすがに年齢を感じてしまうそう。肌のハリやツヤは注目ポイントのようです。

●第4位「26歳」

・私が小さいときは大学生なんておばさんと思っていたけれど、今実際なってみたら全然子どもだった。20代に入ってもまだまだ未熟だと思う。しかし20代後半は何か壁がある(女性/19歳/大学2年生)
・衰えてきそうだから(女性/26歳/大学院生)

26歳という年齢は社会人3年目ごろですね。20代も後半に差し掛かると結婚も意識する年齢にもなるでしょう。社会人歴が長い女性からしてみると26歳もまだまだ若いのに、すでに「おばさん」認定されてしまうなんて……。

なかなか厳しい意見でしたがいかがでしたか? 20代後半になってしまったらすでに「おばさん」になるというつらい意見も。もしかして自分のことを「おばさん」といって笑える世代は大学生までなのかもしれません。

(ファナティック)

マイナビ学生の窓口調べ
調査日時:2016年4月
調査人数:女子大生402人

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    コメントがありません

※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ