消費増税先送りに反対する人っているの?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 12
    • 牛乳
    • 1qS/iWK2rS
    • 16/06/01 12:35:45

    なんだろうやったほうがいいのはわかるが、舛添さんのこととかもあったし、税金上げる前にやることあるんじゃないですか?と思うのも本心。

    • 0
    • 11
    • ひじき
    • 71JjwclZpb
    • 16/06/01 12:33:12

    >>8
    麻生のボンボンは金銭感覚が違うからな。
    麻生のスーツはメチャメチャ高いw

    • 0
    • 10
    • むぎごはん
    • mEC24FYAPZ
    • 16/06/01 12:28:06

    10%を延期してた訳だから延期後は一気に15%にすれば取り返せる

    • 0
    • 9
    • ホワイトシチュー
    • agyEWXXv5/
    • 16/06/01 12:10:03

    自分の子供に負担がいくと考えると
    さっさとやった方がいいと思う

    • 0
    • 8
    • ゼリー
    • mf+ca7trjv
    • 16/06/01 11:57:03

    >>7
    あれ、麻生さんは日本の借金は大丈夫って言ってたけど

    • 0
    • 7
    • きなこパン
    • 7O96cNjlv+
    • 16/06/01 11:54:22

    増税で期待してた税収がなくなるので、その分はどこから?ってなるよね。
    消費税増税は見送ったとしても、別の何かが上がる可能性もなくはない訳で。
    何たって借金地獄の日本だもの。

    • 0
    • 6
    • 牛乳
    • Bqhk/j4dWa
    • 16/06/01 11:52:54

    増税先送りはありがたいけど、増税して予算を組んでいるからその分の財源をどうしようか?って感じだな…
    むしろ、減税措置で消費を活発化した方がいいんじゃないかな?と詳しくない私は思っちゃう

    • 0
    • 5
    • 牛乳
    • IP2gutcw2L
    • 16/06/01 11:51:32

    先送りにしても、前倒ししても、予定通りにしても…
    何やったって叩きたいのさ。
    じゃ、どうするのか?って案も出さないよねー。

    • 0
    • 4
    • バニラヨーグルト
    • wM4/9Y4Tlv
    • 16/06/01 11:50:59

    国民は反対しないでしょう。
    でも、公約違反だから問題視されているんでしょう?アベノミクスは失敗って事で。

    • 0
    • 3
    • フルーツポンチ
    • 6Ygkk+TYql
    • 16/06/01 11:49:38

    増税先送りは公約違反だ!って主張には笑った

    • 0
    • 2
    • 揚げパン
    • eNDKJXfrSu
    • 16/06/01 11:43:43

    微妙。
    上がらないのは嬉しいけどいずれは上がる訳だし、上げる理由を考えると先送りにしてる余裕あるのか?って思う。

    • 0
    • 1
    • 食パン(はちみつ付)
    • JtWqmxrlxW
    • 16/06/01 11:37:27

    先送りじゃなくなくしてほすぃ。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ