毎日怒鳴ってる隣人。通報して良い?

  • 乳児・幼児
  • ミートソース
  • 16/05/30 18:32:59
毎日、夕方になると「おもちゃ片付けて!捨てるよ!」や「○○!(隣人の子供の名前)聞いてるの?いい加減にしろよ!」って怒鳴ってる。

そして、よくドンドンって音とかバーンって音の後に子供のぎゃぁぁって泣き声がしてる。

ちなみに隣人の所は4歳、1歳の子供がいて母親は20代前半くらい。
町内会に入ってないから近所付き合いも無いから正直、どんな人かは分からない。

これって通報しても良いかな?何か怖いんだけど…。

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全147件) 前の50件 | 次の50件
    • 16/06/02 18:20:14
    >>141『バッカモーーン!』は通報しないなぁ。

    • 1
    • 16/06/02 18:17:33
    >>144そんなこと簡単には言えるけど実際その人になって経験してみないと分からないし、子供の育てやすさとかは人それぞれ違うからね。

    • 0
    • No.
    • 145
    • 五目スープ

    • 16/06/02 18:05:11
    うちのことかと思った(笑)毎日言うこと聞かないと怒鳴っちゃうよね。こっちだって怒鳴りたくないけどさ、こうなっちゃうよね。どんどんとかは物にあたってしまうんじゃないかな。

    • 0
    • 16/06/02 18:01:44
    >>142
    自分勝手だな。
    つわりが酷いとか子供には関係ないのに怒鳴ってばかりいるから通報されるんだよ。

    親の都合ばっかり押し付けて怒鳴られる子供は可哀想だね。

    • 2
    • 16/06/02 17:58:14
    >>132あなたにすごい同感だわ。

    • 1
    • No.
    • 142
    • ミネストローネ

    • 16/06/02 16:28:00
    >>141
    私怒鳴ってるだけで通報されてたよ。
    つわりが酷くて横になってるとこで騒ぐから怒ってたら通報されてた。

    • 2
    • 16/06/02 16:25:16
    >>136
    怒鳴ってるくらいでなにかあってからじゃ遅いからと通報するの?
    じゃ波平も通報されるね。怒鳴るぐらいで敏感過ぎだわ

    • 1
    • 16/06/02 16:23:19
    >>139
    虐待されてなきゃ児相の職員が来てお終い。

    怒鳴ってしまう人の気持ちも分からなくもないけど毎日、毎日怒鳴ってたら母親も子供も少なからず精神面で辛い思いをしてるかもしれないから私ならやっぱり何かあってからでは遅いから通報するかも。

    • 0
    • No.
    • 139
    • バニラヨーグルト

    • 16/06/02 11:51:15
    虐待してもないのに通報されたらどうなるの?
    私も毎日子供との戦いだよ。
    ちなみに24歳です。

    • 0
    • 16/06/02 07:17:59
    >>132
    元ヤンwすごくわかる!私もヤンキーとは無縁だったのに子供に怒っているとだんだん言葉遣いがひどくなる…

    • 0
    • 16/06/02 06:23:00
    >>132
    だんだん元ヤンみたいに…わかる(笑)
    私もなってるわ。
    元ヤンでもなんでもないのに。

    • 0
    • 16/06/02 06:20:05
    毎日怒鳴って毎日泣かせてるのは、親に余裕がないからなんだろうなって思う

    子ども可哀想だし、それは躾じゃないよね

    何かあってからじゃ遅いから通報するわ






    • 2
    • 16/06/02 04:59:16
    うちもこんな感じです。部屋とか一瞬で泥棒入ったかってくらいにゴチャゴチャされますし、
    足をバタバタさせてグズるし、もちろんすぐに足押さえて静にさせますが、この間も物投げて硝子の扉割れました。
    叱ったら大泣きするので虐待に思われないかなとか毎回思ってます。
    ただ隣りと上は子供いないですけど、凄くうるさいのでまだ救いですね(笑)

    • 0
    • 16/06/01 13:53:29
    小学生の親だが毎日怒鳴ってるよ…。窓は閉めます、うるさくてごめんなさい。

    • 0
    • 16/06/01 13:44:47
    私のことかとおもった。
    毎日怒鳴ってるわ。
    窓閉めてるけど聞こえてるだろな

    • 0
    • 16/06/01 11:16:09
    毎日、怒っているって、一歳と四歳なら当たり前じゃないのですか?
    毎日、戦いですよ。ドタドタバンバンうるさいです。注意しても

    性別にもよるし、本当に手のかからない子供もいるから理解不能なのでしょうが?

    ウチは、毎日、怒ってます。
    しかもだんだん元ヤンみたいなります。学生時代、真面目で大人しい私が信じられないと身内は、言いますよ?

    誰でも怒らなくてすむなら、怒りたくないのです。一生懸命、子育てされているんです。

    子供にアザやケガがあるとか放置されてるなら、迷わず通報すれば良いかと思います。

    • 0
    • No.
    • 131
    • カレーライス

    • 16/06/01 10:57:28
    どこの母親もそんなもんじゃない?
    主のほうが怖いや。

    • 0
    • No.
    • 130
    • 春雨サラダ

    • 16/06/01 01:33:31
    日常茶飯事だわ…
    もっとひどいかも…

    • 1
    • No.
    • 129
    • グラノーラ

    • 16/06/01 01:22:07
    >>124
    私も自分かと思った…子供の歳が違う前に
    自分はどぉ見ても20代ではないや!!

    • 0
    • No.
    • 128
    • ポテトサラダ

    • 16/06/01 00:38:38
    >>96 うちはしっかり目を見てるか下を向くかで態度が悪かったらそれは別として怒る。
    あんまり無いよ。小さいうちから怒った時にちゃんと目を見る事、人の話を聞く態度を話してたけど、反抗的な時は自分の部屋に閉じこもったり鍵閉めようとするからそれは怒る。
    怒鳴らないけど口は悪くはなる。
    怒鳴るのは自分の感情だからね。

    • 1
    • No.
    • 127
    • ドライカレー

    • 16/05/31 23:59:13
    >>126

    クズ

    • 0
    • No.
    • 126
    • トマトグラタン

    • 16/05/31 20:24:54
    >>102
    そうなのよ~~(尾木ママ風に)
    キチとかこなしとか(笑)
    子供成人してんだよ~
    キチではないよ~暇なだけ~
    ろくな死に方しないとかは分からないよ~
    正当防衛です!
    端のお宅のポストに苦情の手紙入れるつもりだよ~
    次々入れ替わるお隣さん(笑)

    • 0
    • 16/05/31 20:01:09
    私も今さっきおもちゃ片付けなさい、大事な物ならしっかり自分でしまっておきなさいって大声で叱ったところ。
    これで通報されちゃうの?

    • 0
    • No.
    • 124
    • ホワイトシチュー

    • 16/05/31 19:59:34
    うちかと思った

    • 0
    • 16/05/31 19:52:56
    したけりゃすればいい。
    周りが追い詰めて、病気にさせなければね。

    • 0
    • 16/05/31 19:49:51
    >>117
    虐待で亡くなる子のニュースが年々増えてるからね。
    だからみんな敏感になるんだと思う。

    正直、他人の家の中の事は見えないから分からないし親しい人じゃないと虐待かそうじゃないのかはいくら育児してても分からないよ。

    怒鳴ってる声があまりにも汚い言葉使いなら疑ってしまうかも…。

    • 0
    • No.
    • 121
    • 手巻き寿司

    • 16/05/31 19:45:15
    あ~おもちゃ片付けて!もう捨てちゃうよ!とか言っちゃうわ。イヤイヤ期で全然言うこと聞かないから毎日なにかしら怒ってる…通報されちゃうかしら

    • 0
    • 16/05/31 19:43:19
    >>56こども居ない奴だったからこちらの気持ちわかってくれなかったー!!無職だったし。。

    • 0
    • 16/05/31 19:32:16
    >>73暇なやつ居るんだよー大体が生活保護の仕事してない奴が暇過ぎて通報しちゃうらしいよ

    • 0
    • 16/05/31 19:28:11
    >>87うん、長過ぎて読むのやめたよ

    • 0
    • 16/05/31 19:27:34
    無駄に敏感な人増えてない?

    怒ってるのがきこえたら通報?

    子育てしてたらある程度は虐待か虐待じゃないかくらいわかるんじゃないかな??

    • 0
    • 16/05/31 19:23:10
    >>112通報されて、警察きたけど、もう、22時過ぎていて、寝ようとしていた。。懐中電灯で凄い照らされた。。寝ようとしていたから電気も消していたから。。確かにいつも怒ってたからね~でも、嫌がらせ通報が多いからすみません。。と警察に謝られた。

    • 0
    • 16/05/31 19:19:53
    >>101
    本当だったら、人として終わってる

    • 0
    • 16/05/31 19:16:08
    >>112
    正直に誠意持って隠さず話す。家の場合旦那のDVで警察から児相に連絡された。

    • 0
    • 16/05/31 19:09:09
    >>101
    頭狂ってるね。小梨で妬んでるの?

    • 1
    • No.
    • 112
    • グリーンピースごはん

    • 16/05/31 19:06:29
    通報されて,児相や警察が来たって人
    何を基準に虐待じゃないってわかってもらえたの?
    うちもいつか通報されるんじゃないかって思っちゃう。
    正直に話せば分かってもらえるのかな?

    • 0
    • No.
    • 111
    • むぎごはん

    • 16/05/31 18:52:35
    私かと思ったけど、年が違った。

    • 0
    • 16/05/31 18:44:44
    主来ないね

    • 0
    • 16/05/31 18:43:03

    どきっとした笑
    うちは2歳と8ヶ月2人だけどもう最近上の子がありえないほどイタズラし過ぎ&少しでも気に入らないと発狂
    だから毎日怒鳴ってしまう…
    はじめは優しく言ってても聞かないし無視しても余計やるだけだし。
    昨日はテレビ倒されたよ。思わず怒鳴っちゃったよ…

    • 0
    • No.
    • 108
    • 食パン(はちみつ付)

    • 16/05/31 18:42:14
    >>101ろくな死に方しないよ
    アンタ

    • 0
    • No.
    • 107
    • ドライカレー

    • 16/05/31 18:27:35
    >>101
    キ○ガイ

    • 0
    • 16/05/31 18:24:22
    子供の年齢がぴったりでうちの事かと思ったわ

    • 0
    • 16/05/31 18:22:07
    >>101
    お前がキチかよ

    • 0
    • 16/05/31 18:19:38
    うちなんて斜め前って言ってもかなり離れているお宅から、暴言が聞こえてくるし、かなり子供に対してヒステリーなママみたいだから本当怖い

    • 0
    • 16/05/31 18:15:37
    >>99
    まるっと同意

    • 0
    • No.
    • 102
    • 冷凍ミカン

    • 16/05/31 18:11:46
    >>101その家、出て行ったってこと?

    • 0
    • No.
    • 101
    • トマトグラタン

    • 16/05/31 18:09:32
    私は先月通報したよ、お隣の生後3ヶ月ぐらいの赤ちゃんの泣き声うざいからね~さっき立ち会いしてた管理人と…
    今時は挨拶にも来ないね~夜逃げみたい(笑)
    すっとしたわ~
    次は端のお宅だわ~気に入らないだけなんだけどね~たのしー

    • 0
    • No.
    • 100
    • 冷凍ミカン

    • 16/05/31 18:07:53
    >>98変なひとがいる集合住宅って、いやだね。お疲れ様でした

    • 0
    • No.
    • 99
    • 手巻き寿司

    • 16/05/31 18:06:58
    通報される人の殆どが、たまたま感情的になって怒鳴っただけで問題があるレベルの事じゃないと思うんだけれど、その中に本物の虐待されている子が混じっている。通報はしないでという気持ちもわかるけれど、救わなければいけない子は命の危険があるわけだから、通報はした方がよいと私は思う。まぁ、気分は悪いけれどね。

    • 1
    • 16/05/31 17:52:51
    うちのとこかとヒヤヒヤして読んだら違っててホッとした。うちのとこは1歳と0歳の男の子がいてたまにイラッとして怒鳴ってしまうから。
    まだ新生児やった時にどんなにあやしても夜泣きしたりするだけやのに上の階のおばちゃんに若いからまともに子育てもできないんちゃうん?って言われた。赤ちゃんでも夜泣きささないでって言われたときには本間におばちゃんに苛ついたことあったけど気をつけるために夜中ドライブ行って赤ちゃんを寝かしつけたりもした。結局引っ越ししたけど。

    • 0
1件~50件 (全147件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック