離婚はまだなんだけど、別居を言い出したら、不利?

  • なんでも
  • 相談
  • KDDI-HI32
  • 04/10/12 16:34:35

うちの兄の話なのですが、離婚する事になりました。義姉(嫁)は決まってから、子が二人もいるのに(兄のとは血の繋がりまったくなし)、夜のお水のバイトの後、兄には嘘をつき、遊び回っているようなんです。離婚が決まっているとはいえ、母親であるのに、だらしない行動、行く場所がないと、兄の家にまだいるのが許せません。こちらから(兄から)、別居を言い出しても、調停で不利になりませんか?分かる方いましたら、教えて下さい。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 3
    • KDDI-HI32

    • 04/10/12 19:09:47

    レスありがとうございます。離婚は決定しています。今までも、兄を利用してきたように思います。証拠なんかがきちんとしていれば、不利にならないんですね。兄は自分の子のように、その人の子を育ててきました。子を追い出すのは、心苦しいみたいだけど、そんな母親の元に生まれてきたのも、運命ですよね。兄に証拠は揃えるようにいいます

    • 0
    • No.
    • 2
    • あと
    • F900i

    • 04/10/12 18:40:43

    遊び回ってるらしいではだめだからきちんと遊び回っている証拠をつかんでおくこと。

    • 0
    • 04/10/12 17:00:39

    別居を言い出すからにはそれなりに理由があるんですから、言い出したほうが不利になるということはありませんよ。
    離婚を考えているのであれば、日付入りの日記が非常に有効です。
    調停に入るなら、理路整然と説明ができる方が有利なんで。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ