宗教が定期的に来だした

  • なんでも
  • 豚汁
  • 16/05/24 15:26:02

突然ある日2人のおばぁさんが来て、宗教の本を渡され、忙しいからと受け取って終わった。
独身の頃とか何度かそういうことがあって、毎回それれからは来なくなったから。
しばらくして忘れた頃に来て、子供のご飯あげてたから今手離せないって言ったら、ポストカードに手書きの言葉?聖書の一部?渡された。
しばらくして、また来て無視ろうと思ったら上の子が出てしまって、忙しいと言ったら、聖書の一部の言葉少し聞かされた。
んで、今さっき母が来るって言ってて来たと思って返事したら、またそのおばあさんたちで、子が昼寝してご飯するから忙しいと言ったらまた来るって。
宗教に入るつもりは全くない、おばぁさん達は空気よめてる?から、忙しいと言ったらごめんね。ってすんなり帰る。勧誘はなくて、毎回まぁ心に響く?話をする。べつに勧誘して来ないなら、話聞くだけなら苦ではないんだけど、あまり深入りすると面倒な事になりそうだから相手したくない。
これから先、なるべく奴らだと思ったら出ないようにすれば来なくなるかな?
どうしたらいいかな。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 16/05/24 16:07:40

    話すら聞かない。

    • 0
    • 12
    • きなこパン
    • 16/05/24 16:06:36

    エホバなら、どんなに断っても来る
    元旦那の親がエホバで、幸福の本だか、幸せの本とか言って持って来て
    同じ本がある!姑が持って来る!って言っても奴らはニコニコ笑って読んで!と渡して来る位、低脳連中
    ちなみに、試しに私は創価だから!と言ってみてもダメだった

    今の旦那が何回、断っても来るから二度と来るな!と怒っても週1来る。酷い時は毎週、土日に来る
    奴らが来る間は何を言っても無駄。全く聞く耳もってないから
    早く次のターゲットを見つけて来なくなるのを待つのみ
    私も何か対策があれば教えて欲しいくらい

    • 0
    • 16/05/24 15:52:17

    エホバだね。
    あいつら、断っても、半年や一年したらまた来るよ。
    気持ちが変わってるかもしれないとか、話聞いてくれるかなとか、変に前向きだから。

    • 0
    • 16/05/24 15:50:56

    私も一時期、狙われたのか週一で来て、しかも時間見計らったかのように今から授乳しようって時に来るから腹が立って「毎週毎週、迷惑してます!」って言ったら来なくなった。
    それからは宅配便と約束なしのピンポンは居留守してる。
    宗教の他にも不動産のアンケートやら、変な訪問者が多すぎる。

    • 0
    • 16/05/24 15:50:31

    宗教の本は受け取らない。インターホン出た瞬間、自己紹介の途中で、結構ですと言い、切る。そこまで何回も来られて迷惑なら、もううちに来ないで下さいとはっきり言わないと。

    • 0
    • 16/05/24 15:47:01

    その気があると思われたんじゃない?
    適当に「うちは◯◯教です、結構です」って断れば来ないと思うよ。

    • 0
    • 16/05/24 15:45:02

    あ、すいませーん!結構です。お引き取りねがいまーす。でおわり

    • 0
    • 6
    • コッペパン
    • 16/05/24 15:43:32

    チラシ?も読む間がないからいらないと言ってもらわないほうがいいよ。

    • 0
    • 16/05/24 15:42:01

    名乗られたら「あ、いらないでーす。」ガチャ。
    余分な事を話さない方がいいよ。

    • 0
    • 16/05/24 15:32:44

    うちは結構なので…

    って断れば?
    今忙しい=忙しくない時なら聞いてくれる

    みたいな感じで解釈してるんじゃない?

    • 0
    • 3
    • 黒こげパン
    • 16/05/24 15:32:37

    入信する気がないなら、話も聞かない方がいいよ。
    話を聞いちゃうと、この人興味あるかもと思われて何度も来るよ。
    うちもたまに2人組くるけど、インターホン画面で見て、何の用か聞いて
    宗教の勧誘だとわかったら、表に出ないで「興味ありません」って断る。
    悪い人達じゃないと思うけど、勧誘も修行のうちのようで、悪気なく何度か来るよね。

    • 0
    • 2
    • ミートソース
    • 16/05/24 15:31:45

    うちはインターホン越しに宗教だと分かったら「間に合ってるんで」って断ってる。
    むかつくのは「〇〇に越して来た佐藤(仮名)です~」って言って開けさせようとする勧誘の人。

    • 0
    • 1
    • 鮭フライ
    • 16/05/24 15:31:37

    話を聞いてくれる時点で、相手は手応えもってると思う。
    だから何度も訪問するんだよ。
    今からでも興味ない振りするしかないと思う。

    最初から興味ない人は話すら聞かないから、そういう場合はすんなりとあきらめてくれるよ。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ