ママスタにはさー、札幌市中央区に住んでる人なんていないよね。

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 60件) 前の50件 | 次の50件
    • 16/05/25 00:55:16

    主このトピの主じゃない?

    http://mamastar.jp/bbs/comment.do?topicId=2590648

    何がそんなに知りたいの?

    • 0
    • 59
    • カレーパン
    • 16/05/25 00:21:02

    主さんは何の情報が欲しいんですか?
    円山、伏見、宮の森に引っ越しでもする予定で情報収集してるんですか?

    • 0
    • 58
    • お楽しみ給食
    • 16/05/25 00:14:15

    学校の行事の時など高級車ズラーっとすごいよ。

    • 0
    • 16/05/24 21:12:00

    >>55
    円山、宮の森、伏見辺りが気になります。

    情報ほしいです(^-^)/

    • 0
    • 16/05/24 20:35:29

    中央区のほんの一部じゃん
    怨みでもあんの?w

    • 0
    • 16/05/24 20:29:02

    この主さっきから幌西やら緑ヶ丘やら伏見ばっかり言っててなんなの?結局、札幌の文教地区って言われてる場所が気になってるだけでしょ

    • 0
    • 16/05/24 19:05:39

    誰か緑が丘小の学区のかたいませんか?

    あの学区もすごい感じですよね。

    • 0
    • 16/05/24 19:03:56

    >>52宮の森、いいよねー。

    • 0
    • 16/05/24 18:06:41

    私も宮の森~

    • 0
    • 16/05/24 17:55:21

    >>50ありがとうございます。そうなんだ。

    幌西は啓明だけかと思ってました。

    • 0
    • 50
    • マカロニグラタン
    • 16/05/24 16:47:11

    幌西地区は住み心地も治安も凄く良いですよ。
    幌西小の半数以上は伏見中に進学なので伏見も幌西も似たような感じでは?

    • 0
    • 16/05/24 16:08:03

    山の手の賃貸です。

    誰も質問に答えてくれない。
    さっきの人、本当に幌西の人だったのかな?

    • 0
    • 48
    • 手巻き寿司
    • 16/05/24 15:52:01

    主は中央区に引っ越し予定でもあるの?
    主はどこ住みなのさ

    • 0
    • 16/05/24 15:41:22

    >>42幌西地区は実際住み心地や治安、イメージ等はいかがですか?

    • 0
    • 16/05/24 15:36:20

    >>42ご免なさい。知らない地域だったので、そんなに良いのか知りたくて。

    • 0
    • 16/05/24 15:20:03

    中央区か~
    私は白石区

    • 0
    • 16/05/24 15:19:15

    ママスタって北海道多いよね?いるのかなぁ?どうだろね笑)

    • 0
    • 43
    • ドライカレー
    • 16/05/24 15:14:06

    >>42いやいや、そんなに突っかからなくてもいいかと(笑)

    • 0
    • 42
    • マカロニグラタン
    • 16/05/24 15:06:28

    何でそんなに幌西地区について、しつこく聞くの?
    主はどこ住み?私、幌西地区だけど。

    • 0
    • 16/05/24 14:42:36

    伏見より幌西が良い、伏見なんかそうでもないよ。と言った友人がおりますが、
    実際どうなんですか?

    • 0
    • 40
    • ミネストローネ
    • 16/05/24 14:40:18

    南6西8だよ

    • 0
    • 39
    • コーヒー牛乳
    • 16/05/24 14:34:39

    みなさんありがとうございます!
    ちょっと検索してみたら、通ったことのあるところも…今度行ってみます(^^)
    札幌に六花亭の喫茶室あるんですね!帯広にいたこともあるので懐かしいです♪

    • 0
    • 16/05/24 14:34:20

    >>34これ、教えて!

    • 0
    • 16/05/24 14:33:19

    >>35いいね!!

    • 0
    • 36
    • 食パン(はちみつ付)
    • 16/05/24 14:30:15

    はーい

    • 0
    • 35
    • コッペパン
    • 16/05/24 14:26:16

    >>29
    六花亭のカフェ

    • 0
    • 16/05/24 14:21:34

    幌西地区って良いの??

    • 0
    • 33
    • ドライカレー
    • 16/05/24 14:20:18

    >>29言えばきりないんだよなーあり過ぎて(笑)

    好みにもよるしさ。
    私がよく行くのがルトロワかな、可愛い雑貨や
    オーガニックカフェもあるのよー。
    http://www.le-trois.jp/access/

    • 0
    • 16/05/24 14:19:51

    >>30うーん、いつも美容室でネイルもマツエクもしちゃうからな~。

    • 0
    • 16/05/24 14:18:38

    >>29いやいや、それでも住めるなんて羨ましい!
    高台の伏見は札幌の中では高収入に入る人達が住んでそうなイメージ。

    私は円山クラスの中のスタバ又は神宮向かい位のスタバ、

    伏見三丁目の宮越屋が好きです。

    • 0
    • 30
    • 味噌ラーメン
    • 16/05/24 14:13:34

    札幌でオススメのマツエクサロンってありますか?

    • 0
    • 29
    • コーヒー牛乳
    • 16/05/24 14:13:29

    >>25
    23です。
    ただの転勤族ですよ。
    高台エリアは高級な感じで、車で通り過ぎるのが精一杯です…

    1人で、気後れせず入れるカフェや雑貨屋教えて欲しいです!

    • 0
    • 16/05/24 14:13:12

    東区でゴメン 笑

    • 0
    • 16/05/24 14:12:13

    >>25本当だよね。
    円山、伏見のカフェはお洒落!

    • 0
    • 16/05/24 14:08:45

    >>23いいなー。伏見。

    伏見は高級住宅街だよね?

    幌西の友人が、「伏見より幌西の方が良いよ。」なんて言っていたけど、

    宮の森、円山、伏見がやはり憧れ。

    • 0
    • 25
    • ドライカレー
    • 16/05/24 14:08:07

    >>24本当憧れるー。中央区って行きたい店沢山あるし、歩いてでも行けるもの。

    • 0
    • 16/05/24 14:06:37

    >>22本当だよね。平均以上無いと住むの大変そう。

    年収600万はないとね。

    • 0
    • 23
    • コーヒー牛乳
    • 16/05/24 14:04:38

    はーい!
    伏見中近くです。

    • 0
    • 16/05/24 14:04:35

    中央区とか憧れる

    • 0
    • 21
    • ドライカレー
    • 16/05/24 14:04:27

    >>20あとは、時間的じゃない?夕方以降増えるかもよ。

    • 0
    • 16/05/24 14:01:43

    もう中央区の人はいないかな。

    • 0
    • 16/05/24 13:40:57

    >>16あ~
    円山、宮の森、伏見は高級住宅地だもんね。

    私の周りのそんな感じの方々もプライド高いよ。

    • 0
    • 18
    • コッペパン
    • 16/05/24 13:38:19

    >>14
    マダム(笑)全然違う

    • 0
    • 17
    • コッペパン
    • 16/05/24 13:37:38

    >>13
    あ、最寄り駅と言っても徒歩10分弱

    • 0
    • 16/05/24 13:35:12

    >>10
    暮らしやすかったな~。治安や民度も高いし。
    あとなんというか、住民の意識がすごく高かった(笑)
    伏見に住んでる、っていうプライドみたいなのがみんなの言葉の随所にあったな。
    私はただ転勤で3年住んだだけなんだけどね

    • 0
    • 15
    • ドライカレー
    • 16/05/24 13:33:42

    >>12うんうん、この時期だと歩いても行ける(笑)

    • 0
    • 16/05/24 13:33:30

    >>11向陵ですね!

    円山マダム?!羨ましい・・

    • 0
    • 13
    • ドライカレー
    • 16/05/24 13:33:04

    >>11地下鉄近いと便利でいいねー。うちは15分と20分掛かるわゥゥ。・(つд`。)・。

    • 0
    • 16/05/24 13:32:20

    >>8ドームとかも近いし何かと便利そうですよね(^-^)/

    • 0
    • 11
    • コッペパン
    • 16/05/24 13:31:41

    住んでるよー
    西28丁目が最寄り駅

    • 0
1件~50件 (全 60件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ