発表会に必要なお金

  • なんでも
  • 牛乳
  • 16/05/16 22:05:55

今度子供のダンスの発表会があります。

発表会出演料が3500円。
ジャンルが色々あり、2つ以上のジャンルから出演する場合は1つプラス1000円。
うちの子はヒップホップとロックとポップをしてるので出演料は5500円です。

衣装はインストラクター次第で、だいたい1ジャンル上下で8000円ほどします。

撮影禁止なので後で3500円のDVDを購入します。

ノルマは無いのですが客席一席1500円です。
家族と実家が見に行くのでチケット代で1万円ほどです。

男の子なので美容院でセットしたりとかはしないんで、そこは助かりますが、習うときは凄い軽い気持ちで習い出しました。

発表会でこんなに使うとは思いませんでした。

ポップの衣装は普段にも着れそうなデザインですがロックの衣装なんかは普段には絶対着れないので今回限りです。

ダンスってお金のかかる習い事だったんですね(TT)

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 16/05/18 08:02:37

    うちは、新体操。
    レオタード1着2万前後。
    だいたい3~5着必要。
    その他に道具の色をレオタードに合わせるからリボンもフープも何本もある。

    習い事なんてそんなもんでしょ。

    • 0
    • 16/05/18 07:38:47

    チアダンス習ってます。

    衣装2万、発表会8000円、親のチケット1席1000円、DVD4000円、写真代など想像以上でした。

    本人がやりたいと言ったから始めたけど、最近やる気ないらしく…。なら、やめてほしい。

    • 0
    • 17
    • ミートソース
    • 16/05/18 07:34:34

    この前バレエの発表会で4万5千円ともろもろで6万払ったよ。安い方だけど痛いわー。

    • 0
    • 16
    • ホワイトシチュー
    • 16/05/18 07:27:25

    ピアノは出演料1ステージ8000円かかるよ。姉妹でやってるから16000円+連弾でも出るからさらに8000円で24000円かかったわ(T_T)それに上の子のドレス5000円と靴3000円。下の子はお下がりだから衣装代はゼロ。美容院もったいないからヘアセットは私がやった。

    • 0
    • 16/05/18 07:21:46

    見せる系の習い事はおかねかかるよね。バレエとかよりはマシだと思うよ。
    子供の晴れの舞台だしお金のこと気にしないでいいんじゃない?

    • 0
    • 14
    • マカロニグラタン
    • 16/05/18 07:18:24

    安いですね。
    うちのとこは1曲5000円で3クラス出るなら15000円、衣装も各クラスだいたい5000円から1万、DVD4000円、写真150円、チケット大人1000円です。
    正直ぼったくりな値段だと思いますが子供が頑張って習い続けてるので満足です。
    ちなみに節約のため髪型やメイクは私がしてます。

    • 0
    • 16/05/18 06:41:34

    うちの子ダンスしてるけど発表会は、出演者は入場券も無料で親は1000円。
    衣装は、スクールTシャツ4000円だけど一回買えばサイズアウトまで着れるし、下は自由だから5000円もかからなくて。
    ビデオは、編集得意な保護者が無料でDVD作って配ってくれるので助かります。

    • 0
    • 12
    • 冷凍ミカン
    • 16/05/17 09:39:00

    出演料、チケット、DVD安いよ。3ナンバーも出てそれは安いと思う。
    発表会の頻度がどれくらいか分からないけど、着替えもレッスンも3ナンバーは大変じゃない?

    あとビデオ撮れないのは逆に楽かも。ビデオ撮りたいために並んだり、みんな必死だもん。生で観ることが出来てDVDも買えるなら有り難いと思う。

    • 0
    • 16/05/17 09:16:16

    幼稚園の時に園の課外でダンスがあって、新体操やバレエみたいに道具やシューズも要らないし、月謝も3,500か4,000円ぐらいで安いからって習わせたママ友何人かいたけど、結構発表会が頻繁にあるって聞いた。
    レッスン代は安いけど、発表会で毎回諸々お金かかってるんだとしたら大変だね^^;

    • 0
    • 10
    • 春雨サラダ
    • 16/05/17 09:05:08

    チケットノルマがないから安いんだね。

    • 0
    • 16/05/17 06:30:51

    習い事ってそんなもんだよ。

    • 0
    • 8
    • グリーンピースごはん
    • 16/05/17 06:28:34

    くだらない習い事してるんだね、ただのぼったくりやん

    • 0
    • 16/05/17 06:24:29

    発表会ある習い事は、そんな感じだよ。

    • 0
    • 6
    • カレーライス
    • 16/05/16 22:19:58

    安いほうじゃないかなぁ。
    バレエとかだと毎年10万以上かかるよ。

    • 0
    • 5
    • ポテトサラダ
    • 16/05/16 22:17:18

    ピアノでも1万円はするよ
    衣装は自分で用意するし
    スポーツの試合とかでも遠征費かかるだろうし、習い事を披露する時はお金かかるね

    • 0
    • 4
    • カレーライス
    • 16/05/16 22:17:12

    うちは7万かかりました。それでも安い方だといわれましたよ。

    • 0
    • 3
    • ホワイトシチュー
    • 16/05/16 22:14:54

    安いと思う。子供の学校のお友達はダンスの発表会で35万掛かったみたい。
    娘のバレエの発表会でも20万は最低でも掛かるよ。

    • 0
    • 2
    • ぶどうパン
    • 16/05/16 22:12:24

    出演料安いと思います。
    年に1回ですかね?あ〜出費がイタいなぁって思うかもしれないけど、回数重ねると我が子はもちろん知った顔の子も上手になっていくのが見えて楽しいですよ。

    男の子でも髪型カッコよくセットしたりするけど、女の子程はかからないですね。

    お子さんの笑顔のためにがんばってください。

    • 0
    • 1
    • カレーライス
    • 16/05/16 22:09:51

    え?それすごい安いけど‼良心的なスクールだね。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ