髪が痛みまくり。髪がツヤツヤになるオススメのクシ、ブラシ教えて下さい!!

  • ファッション・ビューティー
  • 五目スープ
  • BCB+t2yYpI
  • 16/05/16 19:18:29

髪の毛にツヤがなくて毛先はパサパサ。痛みすぎてるせいか外側に跳ねまくり。シャンプーとリンスはノンシリコンのちょっと高いやつ。トリートメントはしてない。ドライヤーはパナソニックのナノイー。

ブラッシングするといいと聞いたので、こんな状態を改善できるクシやブラシがありましたら教えて下さい!

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 29
    • 麻婆豆腐
    • nyym30eAAu
    • 16/05/17 16:40:31

    シリコンはキューティクルが剥げて傷んでる髪質にコーティングしてくれるからツルツルになるんだよね。カラーパーマ紫外線で傷んだ髪質にノンシリコンするとコーティングが無くなって指通りが悪くなる。
    毛先だけでも傷んでる部分切って、トリートメントするのが一番だと思う。トリートメントして、ホットタオルで包んで少し置いて洗い流すとしっかり成分が浸透するよ。

    • 0
    • 28
    • ホワイトシチュー
    • DUh9lY2bkz
    • 16/05/17 08:24:20

    ジュレームのアミノトリートメント、つるつるになるよ。パサパサだったのに艶が甦った。
    主にあうトリートメント探した方がいいと思う。

    • 2
    • 27
    • 牛乳
    • oQ3gccjIV4
    • 16/05/17 08:20:20

    痛んだ髪にノンシリコン使っても無駄だよ(笑)
    シリコンでツルツル、サラサラな髪になるのにシリコン入ってないの使うのはお金も時間も無駄にしてる。
    ナノイーもまずサラサラの髪があってそれを持続させる物だからパサパサ髪にいくらナノイー使っても無意味(笑)

    • 0
    • 26
    • 揚げパン
    • Pcndp+EPvF
    • 16/05/17 08:14:54

    ちょくちょくカットする。
    いくらなんでも、櫛だけじゃ綺麗にはならない。

    定期的にメンテナンスに通うと違うけど、お金かかるよね。

    • 1
    • 25
    • 筑前煮
    • OYIweoB2vr
    • 16/05/17 07:56:00

    1度傷んだ髪はもう元には戻らないよ。
    綺麗に伸ばしたいなら傷んでる所はカットして、また1から徹底的にヘアケアしてくのが1番早い

    • 0
    • 24
    • 焼きそば
    • SX1F2lXgAV
    • 16/05/17 07:53:06

    >>21
    けっこう高いですね…。でも髪にいいならほしいな。ありがとうございます。

    • 0
    • 23
    • ホワイトシチュー
    • 3Aizkj6tBs
    • 16/05/17 07:51:42

    櫛よりシャンプーを変えてみたら?
    やっすいのからアミノ酸系の少しいいのに変えたら髪が戻ってきたよ。

    • 0
    • 22
    • 牛乳
    • jlRnk47OuD
    • 16/05/17 07:49:43

    そこまで、徹底的にしてるのに効果ないって凄いね。

    年齢は?

    髪質変えるために一度思い切ってつるぴかにする

    • 0
    • 21
    • 五目スープ
    • fhcDD8h55y
    • 16/05/17 07:49:17

    >>20
    木製ですよ。私が買ったのは、1~2万の間でした。よくある定番の老舗で買いました。

    • 0
    • 20
    • 焼きそば
    • SX1F2lXgAV
    • 16/05/17 07:38:05

    >>11
    つげのくしって木製ですか?いくらくらいですか?

    • 0
    • 19
    • ミートソース
    • k7A+IQOzzK
    • 16/05/17 06:59:47

    髪がいたんでるならノンシリコンは辞めるべきですよ。

    • 0
    • 18
    • グリーンピースごはん
    • mykpPvR/PQ
    • 16/05/17 02:48:56

    つげの櫛だね。
    めっちゃ髪綺麗な友達はつげの櫛しか使わないって言ってた。
    それかアヴェダのパドルブラシ。
    わたしは安い無印のパドルブラシだけどね。

    • 0
    • 17
    • 牛乳
    • xC6V3v7hxN
    • 16/05/17 01:42:20

    安くあげるなら百均のローヤルゼリー濡れた髪と頭皮にマッサージ乾かす。すごくまとまる

    • 0
    • 16
    • 酢豚
    • rbG9tVw5Wl
    • 16/05/17 01:19:06

    私さ、メイソンピアソンのブラシに京都櫛工房の櫛、ドライアーはナノケアと一時話題になった韓国製のなんだっけ?ビューサー?
    シャンプーも拘ってる。
    でもダメだよ(笑)40だと何やってもダメなのか?

    • 0
    • 15

    ぴよぴよ

    • 14
    • お浸し
    • 2CmJgfohFv
    • 16/05/17 00:22:48

    ナノイー どういう使い方してる?
    説明書通りの順番でやったら、髪ツヤサラだよ

    • 0
    • 13
    • 春雨サラダ
    • Qj8c6tVx3t
    • 16/05/17 00:20:51

    枝毛あるなら10センチは切ったほうがいいって、先日美容院で言われた
    運良く枝毛なかったから毛先ちょっと揃えるくらいで跳ねなくなったよ

    • 0
    • 12
    • 牛乳
    • qgm+/2aUY+
    • 16/05/17 00:11:35

    美容室でシャンプー買ったら?
    あと髪の色は暗くする!

    • 0
    • 11
    • 五目スープ
    • fhcDD8h55y
    • 16/05/17 00:10:18

    本物のつげの櫛に本物の椿油がいいよ
    つげの櫛は、大事に使えば一生ものだよ
    ネットじゃなくて専門店で買えば安心だよ

    • 0
    • 10
    • 牛乳
    • l+v7GM/h8z
    • 16/05/17 00:06:28

    >>6はっ!そうなんだ!
    ノンシリコン使ってたからショック…
    普通のに買えよー

    • 0
    • 9
    • わかめご飯
    • lvzXLFuGzu
    • 16/05/16 23:53:41

    もうやってたらゴメン。
    ドライヤー熱いのやったら必ず最後は冷風で全体を冷ますと艶々になるよ。
    あとミルボンの洗い流さない美容液つける。シャンプーは合うならパンテーンの青。

    • 1
    • 8
    • ホワイトシチュー
    • CSwiEg3Jcr
    • 16/05/16 21:08:44

    タングルティーザー
    ただのクシなのに、とくだけでサラサラになる。
    限度があるけど

    • 0
    • 7
    • 五目スープ
    • FWokYi9hwe
    • 16/05/16 20:53:53

    本当に直したいなら
    美容院のシャンプー使わなきゃ

    市販の高いやつ買えるなら
    断然美容院のに変えたらいいよ!

    • 0
    • 6
    • わかめご飯
    • EHv1VqAmY7
    • 16/05/16 20:51:32

    理由は忘れたけど、髪が痛んでる人はノンシリコンはよくないんだってー!

    • 0
    • 5
    • グリーンピースごはん
    • rjjBz2OLkB
    • 16/05/16 19:41:18

    ロレヤル?ロレアル?のやつが好き。

    • 0
    • 4
    • 酢豚
    • pXbXvQH6P3
    • 16/05/16 19:40:38

    トリートメント大事よ。
    やろう。

    • 0
    • 3
    • マカロニグラタン
    • Zfe7LZD/HL
    • 16/05/16 19:35:25

    なんて名前の使ってるの?

    • 0
    • 2
    • 焼きそば
    • kpbQ0ZV6T7
    • 16/05/16 19:32:18

    美容院でトリートメントしてもらえば?

    • 0
    • 1
    • 春雨サラダ
    • UoYKcjixYG
    • 16/05/16 19:24:52

    ブラッシングだけでは艶はでないのかなと。豚毛のブラシは良いと思います。トリートメントは大事ですよ。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ