義親嫌いな方だけお願いします。

  • 旦那・家族
  • ミートソース
  • 16/05/15 09:46:51

義両親の事は好きではありません。
その前提で読んで下さい。

義両親が、月イチの頻度で遊びに来ます。
インターホンが鳴ってドアを開けて出迎えると、義母が玄関先で自分の手荷物を私に持たせようとします。
この行為が凄く嫌です。
私はホテルのポーターではありません。

例えば、こちらから頼んだ物を持って来てもらったとかなら、「ありがとうございます。」と受け取ります。
そうではなく、義母の私物の荷物です。
私を召使いとでも思ってるのでしょうか。
本当に腹が立ちます。
皆さんならどう感じますか?
そして、どうしますか?
同じく義親嫌いな方のご意見が聞きたいです。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • 16/05/15 13:42:49

    わざと来る時間になったらゴム手袋してトイレ掃除してたっていって出迎える。

    • 0
    • No.
    • 19
    • ミートソース

    • 16/05/15 12:34:01

    一応、来る予定の数日前には、連絡してもらうようにしています。
    実は今日も来ています。11:00頃に来ました。
    子供に対応させましたが、案の定、子供に荷物持ってと言っていて、子供が拒否していました。すると、「何で持ってくれないの!?」と義母が玄関でしつこく言っていました。

    • 0
    • 16/05/15 11:19:21

    いきなり押しかけてくるの?

    • 0
    • No.
    • 17
    • マカロニグラタン

    • 16/05/15 11:10:15

    >>16 同じ事があったから、二度と来ないでくださいって言ったよ。来ても無視、絶対に開けないよ

    • 0
    • No.
    • 16
    • ミートソース

    • 16/05/15 10:53:52

    レスありがとうございます。

    「はい。これ。」と、渡されます。
    セレブの奥様ではなく、極々普通のうサラリーマンの奥さんです。
    最初は、え?と思いながらも受け取っていました。それが毎回なので、だんだん嫌になって来ました。
    直ぐに手を出さないと、「ほれ、これお願い。」とか言ってきます。
    子供が玄関に出られる年齢になってからは、子供に行かせるようにしていますが、玄関先で「ほら、これも持ってよ!」などと叫んでるのが聞こえます。

    • 1
    • No.
    • 15
    • ソフト麺

    • 16/05/15 10:36:17

    足腰が悪いご老人とかなら手助けが必要かもだけど…違うんだよね?

    私も義両親きらいだけらそんなの嫌だな(笑)
    手を出さない、もしくはインターホンで空いてるので入ってくださいと言って出迎えないな。

    • 0
    • No.
    • 14
    • 食パン(はちみつ付)

    • 16/05/15 10:35:13

    私も姑大嫌い!
    荷物なんて持たされたら腹立つわ~。何様?って思っちゃう。
    嫁を下に見てるからそういう事できるんだよね。
    私だったら、あまりに続いたら、姑に荷物差し出されても忙しい振りして気付かない振りしちゃうかも。

    • 0
    • 16/05/15 10:30:46

    嫌いな上に家に来られたら会話も含め苦痛でしかないよね。行くと来なくて相当暇を持て余しているか嫌がらせだと勘ぐってしまう。


    私は一度も家にあげたことない。行ってもいい?って聞かれたから外で食事しましょうって断り続けた嫌味言われてもスルー、来たいって言わなくなったし年末年始しか会わない。


    最初は仲良く大人の距離感でって思ったけど義母は曲者過ぎて諦めました。

    • 0
    • No.
    • 12
    • ポテトサラダ

    • 16/05/15 10:08:03

    手を出さない。それでも渡してくるようなら、
    「その辺において下さい」って言う。

    • 0
    • No.
    • 11
    • 鮭フライ

    • 16/05/15 10:04:38

    何で受け取るの?反射的に?

    • 0
    • No.
    • 10
    • コッペパン

    • 16/05/15 10:04:01

    あいてますから、どうぞー。
    でええやん

    • 0
    • No.
    • 9
    • 鮭フライ

    • 16/05/15 10:02:10

    そういうこと、自然にできる義母ってすごいね。いいとこの奥様?

    • 0
    • No.
    • 8
    • マカロニグラタン

    • 16/05/15 09:59:44

    受けとるふりして、荷物を落とした。ババァが拾ったよ。 当り前だ自分の荷物なんだからさぁ~

    • 0
    • No.
    • 7
    • 揚げパン

    • 16/05/15 09:56:23

    いま手が離せないので開いてまーすとインターホンで対応する。

    • 0
    • No.
    • 6
    • コーヒー牛乳

    • 16/05/15 09:53:39

    嫌いな相手の行動は全て腹が立つ。それだけ。

    月一ってだけでも苦痛でしかない。

    子どもが小さい頃は、元気でも子どもが体調悪くて…、中学生の今は部活の遠征で…と子どものせいにして接触を避けてる。

    私が会うのは盆と正月の年二回ぐらい。

    後は旦那と子どもで会いに行かせてる。

    こちらには絶対呼ばないわ。

    • 0
    • No.
    • 5
    • ミートソース

    • 16/05/15 09:52:26

    じゃあ、ここに置いてください
    と場所を避ける

    • 0
    • No.
    • 4
    • ぶどうパン

    • 16/05/15 09:51:06

    ムカつくね
    受け取ってその場に置く!

    • 0
    • No.
    • 3
    • ミートソース

    • 16/05/15 09:50:21

    開いてまーすというか、子供が旦那に出迎えさせる

    • 0
    • 16/05/15 09:49:20

    ごく自然に当たり前のように渡してくるのを想像したんだけど、相当イライラした。

    • 0
    • No.
    • 1
    • 焼きそば

    • 16/05/15 09:48:14

    居留守使う。とことん無視。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ