肩こりが酷すぎる方! (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 221件) 前の50件 | 次の50件
    • 16/07/12 20:40:28

    肩、首こりからの頭痛吐き気でツラくて整形外科行きました。
    待合室で待ってるのもツラくて大変だったけど注射で一瞬に痛みが消えました。
    しかし注射も痛かった。

    • 0
    • 16/07/12 20:31:19

    私もかなりひどい。
    肩甲骨から肩、首…ひどくなってくると眩暈がしてくる。
    安いマッサージ屋に行って90分ぐらいやってもらうけど、全くほぐれない!
    週に3日ぐらい通い90分コースを1ヶ月やったけどダメだった・・・

    薬とかアレルギーで使えないから・・・タオルを温めて首に当ててるよ・・・

    • 0
    • 16/07/12 11:02:07

    小学生から慢性肩こり。水泳、バスケ高校までしてたけど、肩こったままです。だから運動不足とか信じない

    • 0
    • 16/07/12 10:57:51

    >>126
    わぁー!とても気になる商品!試してみたいです。買おうかな。

    • 0
    • 126
    • バニラヨーグルト
    • 16/07/11 23:53:28

    ドラストでスポールバンっての薦められたよ。
    ピップエレキバンみたいなやつで針がついてるの。
    試供品つけてツボ押しもしてくれて、めっちゃ痛かったんだけど、直後は頭スッキリして視界も良好になった。
    その人に懲りすぎてて頭に血も酸素も回ってないよ、最近視力落ちたり頭痛するでしょ?って当てられた。
    即効性はないからまた来なさいと言われたんだけどまだ行けてない(>_<)

    • 0
    • 16/07/11 22:47:36

    >>60 確かにモーラス効くけど、日光に当たると炎症起こすって問題になったんだよね。とは言え使ってるけどさ。

    ひ鍼(ヒシン)も効くよ。エレキバンみたいにシールタイプになってる鍼。

    • 0
    • 124
    • フルーツポンチ
    • 16/07/11 16:53:19

    旦那に揉んでもらうのが一番効く。

    • 0
    • 16/07/11 16:53:11

    筋トレはじめたらひどかった、肩凝りが全くなくなった

    • 0
    • 122
    • ミネストローネ
    • 16/07/11 16:50:00

    >>53
    私は効かなかった・・・毎日首肩コリ辛い。

    • 1
    • 16/05/15 10:14:48

    >>118

    逆効果のソースは?

    • 0
    • 16/05/14 16:34:37

    ゴリゴリマッサージが平気なら中山式快癒器いいよ、肩甲骨や首にヒットすると悶絶だけど痛気持ちいいしスッキリする。
    痛みに弱い人は無理だろうな

    • 0
    • 119
    • マカロニグラタン
    • 16/05/14 16:21:53

    >>117ですか、たびたびすいません。寝ぼけて内容を間違えてました。指圧やマッサージよりお灸の方が効果があるです。針もいつか遣りたい、今日は肩凝りが酷い体調が芳しくないので湿布でも貼ろうかな。

    • 0
    • 16/05/14 02:30:25

    お灸と針が好き。針は上手い人にやってもらわないと逆効果だから指名してる。

    • 0
    • 117
    • マカロニグラタン
    • 16/05/14 02:29:02

    本に肩凝りにはお灸がいいって書いてあったのですがどなたか実際にやれた方居ますか??指圧やマッサージが効果あるらしいので気になってますがそうゆう専門はお店は値段高いですか?情報やアドバイス等何かあれば是非お願いします。

    • 0
    • 16/05/12 06:20:14

    >>103
    全く違う。調べてみたら?

    • 0
    • 16/05/12 01:39:25

    エレキバン

    • 0
    • 16/05/12 01:38:06

    寝転んで軟式のボールを肩から腰のツボにおしあてる、体重で力もいらず楽になる。

    • 0
    • 16/05/12 01:34:36

    >>112 洋服の着脱するのがきついし、あれは地味に痛い。
    あまりの痛さに泣ける。

    • 0
    • 16/05/12 00:57:15

    >>107
    痛くて手が上がらなくなるよ、ら

    • 0
    • 16/05/12 00:43:03

    111(・ε・` )

    • 0
    • 16/05/12 00:11:54

    時間があればヨガは?自宅で。
    酷くなるまえにやると違う。最近出来てないから吐き気の肩凝りです。

    • 0
    • 109
    • 食パン(はちみつ付)
    • 16/05/11 21:11:28

    ストレートネック予備軍じゃない?

    • 0
    • 108
    • 食パン(はちみつ付)
    • 16/05/11 19:36:14

    >>104
    高校受験です。

    • 0
    • 107
    • 食パン(はちみつ付)
    • 16/05/11 19:35:55

    >>103
    40肩ってどんな感じになるのですか?

    • 0
    • 106
    • 食パン(はちみつ付)
    • 16/05/11 19:35:23

    >>105気休めですね

    • 0
    • 105
    • マカロニグラタン
    • 16/05/11 11:14:18

    >>89
    磁気ネックレス?
    効くかな?
    手が上がらないから付けれないや。
    家族に頼むの面倒だからな。

    • 0
    • 104
    • マカロニグラタン
    • 16/05/11 11:12:27

    >>94
    受験生の子供さんがみえるんですね。
    高校受験?
    うちは大学受験です。

    • 0
    • 103
    • マカロニグラタン
    • 16/05/11 11:09:31

    >>98
    四十肩、五十肩も肩凝りからくると
    思っていたけど違うの?

    • 0
    • 102
    • マカロニグラタン
    • 16/05/11 11:08:23

    >>95
    ありがとうございます。

    • 0
    • 101
    • マカロニグラタン
    • 16/05/11 08:13:05

    >>53
    私もこれ使ってる。

    いつも湿布を貼ってたけど、全く必要なくなった。

    睡眠も、最初は本当に熟睡ってこういうことをいうんだーってくらい寝入ってしまった。

    • 0
    • 16/05/11 06:07:55

    アンメルツもいいよ。緊急処置として持ち歩いてる

    • 0
    • 16/05/11 05:12:20

    >>96
    そうでしたか。私も高かったのですが安定しているようです。
    勿論、薬は処方されています。
    血液検査である程度の事は判るので、病院へ通われているならば血液検査もしてますよね?
    それで色々と判ると思いますので聞いてみてください。

    • 0
    • 16/05/11 05:10:10

    >>81
    私は40代なんです。四十肩ですw
    四十肩と肩凝りはまた違うものだと思うので、首周りまで凝ってると感じるならば血液検査もした方がいいかもしれないです。

    • 1
    • 16/05/11 05:07:19

    >>61
    疲れとり首ウォーマー と楽天やアマゾンを検索して、レビューもあるので読んでみてください。

    • 0
    • 96
    • 食パン(はちみつ付)
    • 16/05/11 04:47:30

    >>80血圧上高いです。
    薬飲んでます。

    太ってるので、内臓はやばいと思います。今年、健康診断受けるので
    聞いてみます

    • 0
    • 95
    • 食パン(はちみつ付)
    • 16/05/11 04:45:34

    >>82
    Youtubeに肩甲骨剥がしってやるとでてきます

    • 0
    • 94
    • 食パン(はちみつ付)
    • 16/05/11 04:44:28

    >>71お子さん、受験生なのですね
    我が家もです。

    私も稼がないとです。

    手術とは、大変ですね

    • 0
    • 93
    • 食パン(はちみつ付)
    • 16/05/11 04:42:36

    >>70
    モーラスは、私には効かなかったです。

    病院出だされました

    • 0
    • 92
    • 食パン(はちみつ付)
    • 16/05/11 04:42:04

    >>69薬局にあります

    • 0
    • 91
    • 食パン(はちみつ付)
    • 16/05/11 04:41:00

    >>65
    ヤフーかアマゾンにありましたよ

    • 1
    • 90
    • 食パン(はちみつ付)
    • 16/05/11 04:40:34

    >>64
    今日やって寝てました。
    痺れて起きました

    • 0
    • 89
    • 食パン(はちみつ付)
    • 16/05/11 04:40:02

    >>63
    時期ネックレスみたいなもので、2000円するかしないかぐらいです
    ドラストにあります

    • 0
    • 88
    • 食パン(はちみつ付)
    • 16/05/11 04:39:09

    >>62私も知りたいです

    • 0
    • 87
    • 食パン(はちみつ付)
    • 16/05/11 04:38:25

    >>60
    合う合わない方いらっしゃるのですね

    • 0
    • 86
    • 食パン(はちみつ付)
    • 16/05/11 04:37:06

    >>59
    歯医者で、肩こりと言われたことないです。

    • 0
    • 85
    • 食パン(はちみつ付)
    • 16/05/11 04:35:52

    >>58 検索したら、出てきますか?

    • 0
    • 84
    • 食パン(はちみつ付)
    • 16/05/11 04:35:20

    >>57何?骨

    お馬鹿で、スミマセン

    • 0
    • 83
    • 食パン(はちみつ付)
    • 16/05/11 04:34:05

    おはようございます。

    >>56テニスボールあります。
    試してみます。

    • 0
    • 82
    • カレーライス
    • 16/05/11 04:21:28

    肩甲骨を剥がすとはどんなことをするのですか?
    入院して手術をしたのですか?

    • 0
    • 81
    • マカロニグラタン
    • 16/05/11 04:18:03

    >>80
    そうなんですね。
    内科に行って診て貰った方が良い
    んでしょうか?
    ついこの間整形外科行きだしたばかりで
    レントゲン撮りました。
    石灰化と言われました。
    これから五十肩になるよと、
    言われました。

    • 0
51件~100件 (全 221件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ