女の子に間違われる3才

  • 乳児・幼児
  • わかめご飯
  • ShPOn379DQ
  • 16/05/03 10:56:07

うちの子可愛くて~とかじゃなく真面目に相談です。
坊主は好きじゃないので坊主にはしたくないです。
今の髪型は昭和カット?わたし的にはポニョのそうすけイメージで後ろを刈り上げてますがそれでも女の子に間違われます。
ベリーショートでサルみたいな髪型、その後はFUJIWARAの原西みたいな髪型からの髪型です。
服装でも男らしさを出してるけど、上の子達が男の子だからか(上は末ほど間違われなかった)お下がり着てると思われてるのか何なのかわからないけど、末だけやたらと女の子に間違われます。
どうしたら間違われなくなりますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 36
    • 春雨サラダ
    • UWhx05Eim9
    • 16/05/04 10:44:33

    うちも悩んでます。髪の毛も後ろ刈り上げてて短いし、服も男の子!って感じのだけどなぜか女の子と間違われるよ。
    男の子なのに女の子に間違われて本人はショックだよね。
    顔立ちが柔らかいからそれなりの年になるまでは仕方ないのかな…

    • 0
    • 35
    • マカロニグラタン
    • rZKEdzTMla
    • 16/05/04 08:11:08

    >>26
    変な髪形。普通の形にしたら?

    • 0
    • 34
    • 匿名
    • GwwheDmCrq
    • 16/05/04 07:42:31

    主さんとこの息子さんは色白で優しい顔なんじゃないかな~
    そんな顔の子は髪型関係なく女の子っぽく見えるよ~

    うちは、まゆ太いし濃い顔だから、ピンクのフリフリ着てても男の子と間違われるよ
    服みたら女でしょ~って思うんだけど

    • 0
    • 33
    • 揚げパン
    • 4OKvvdXBp2
    • 16/05/04 07:32:57

    この位の時は気にするよね。でも坊主にはしない方がいいかも?

    • 0
    • 32
    • ソフト麺
    • QcIA8k8ZuZ
    • 16/05/03 12:12:58

    >>23
    うちも息子2人髪型こんな感じだけど間違われるから諦めてる。
    上の子は6歳だから嫌がるけど仕方ない。
    今年1年生で学校行きはじめてから口が悪くなって、女じゃねー!とか言うようになったからそれは困るけどその都度注意してる。
    高学年にもなれば間違われないかなと思ってる。

    • 0
    • 31
    • わかめご飯
    • ShPOn379DQ
    • 16/05/03 12:06:39

    その都度三男には言い聞かせていますが、不機嫌になるし話し方も生意気だし出かけるたびにで疲れます。
    坊主しかないのかな、23さんみたいな髪型でも間違われるんですよね。
    後ろと横刈り上げちゃってるし、おもいきって坊主にしようか検討します。

    • 0
    • 30
    • 牛乳
    • 0fypZs+yTW
    • 16/05/03 11:58:30

    好意で話し掛けてきてくれてる人に、攻撃的にしてはいけないと言い聞かせる。それを続ける、ではダメなの?無理矢理女の子に間違われるということを強調し続けてるけど。対応は躾をちゃんとやる、で良いのでは?

    • 0
    • 29
    • 麻婆豆腐
    • Ry0G+hSS/u
    • 16/05/03 11:55:10

    >>28だよね。坊主にしたら、男の子しか言われないと思う。それでも女の子言われたら、顔がかわいいからだろうね。

    うちは悪い顔してるから、かわいい系が羨ましい(笑)

    • 0
    • 28
    • 牛乳
    • /+pHQNPC+Q
    • 16/05/03 11:51:33

    >>20
    三男が間違われる本人なのかと思ったよ。
    髪の毛柔らかいと女の子っぽいよね。一度坊主にすると髪質変わるし、転んでぶつけるのが気になるなら外にいる時は坊主被せてたらダメ?
    服装男の子っぽいのに間違われてそれが嫌なら坊主しかないと思う。

    • 0
    • 27
    • 酢豚
    • gTRA6/EIX6
    • 16/05/03 11:51:24

    うちは髪の毛が癖っ毛でクリっと丸まってたのと顔立ちが優しかったからか女の子と間違われたけど、今は誰からも女の子に間違われない立派な青年に育ちました

    • 0
    • 26
    • わかめご飯
    • ShPOn379DQ
    • 16/05/03 11:49:39

    貼り忘れ

    • 0
    • 25
    • わかめご飯
    • ShPOn379DQ
    • 16/05/03 11:49:01

    髪型でいえば拾い画ですがこれに近いです。もっと赤ちゃんの髪の毛だし茶色いです。
    三男が話かけてこられる方に攻撃的な対応するので間違えられる事をなるべく早く無くしたいです。
    好意で可愛いねって声かけてもらってるのに不快にさせてしまうのが申し訳ないし、もし変な人で逆に何かされたらと考えると怖いです。

    • 0
    • 24
    • 麻婆豆腐
    • Ry0G+hSS/u
    • 16/05/03 11:46:33

    >>23あ~こんな感じなのか。確かに女の子みたいだ。主の息子もそんな感じなんだね。かわいい顔してるのかな?(*´ー`*)

    うちの4歳息子は、女の子は言われないけど、赤ちゃんの時から髪うっすくて茶色。髪だけ女の子みたいで嫌だよ。髪短いのにさらっさらっ。坊主したら茶髪が目立つ。かなり嫌だよ私は。

    • 0
    • 23
    • 冷凍ミカン
    • VWSL9z1372
    • 16/05/03 11:41:07

    拾い画だけど3歳息子こんなんだけど女の子に間違われるから諦めたよ(笑)

    • 0
    • 22
    • ゼリー
    • 3axLJHABnO
    • 16/05/03 11:39:59

    髪型によるものだね。普通の坊っちゃん刈りにすれば?どうしても間違われたくないなら、坊主。でも別に間違われたって、男の子なんですって言えば済む話。それに近い将来、男女の間違いなんて言われなくなるよ。

    • 0
    • 21
    • わかめご飯
    • ShPOn379DQ
    • 16/05/03 11:35:33

    上の子達はここまで間違われなかったし、兄弟顔似てるので正直何で?と思ってます。
    確かに1番色白です。髪の毛も茶髪だし。
    上の子達は日焼けして黒いから一緒にいるとさらに白く見えます。
    坊主は好きじゃないのとまだよく転んだりぶつけたりするので抵抗あります。
    おしゃれ坊主、まだ柔らかい毛でも出来るんですかね?
    よく間違えられた方は小さい頃どんな髪型や服装させてましたか?

    • 0
    • 20
    • わかめご飯
    • ShPOn379DQ
    • 16/05/03 11:25:41

    本人はまだ理解していないと思います。三男1年がストレス溜めてます。
    1番一緒にいて話しかけられる事が多いので。

    • 0
    • 19
    • 冷凍ミカン
    • VWSL9z1372
    • 16/05/03 11:23:31

    >>15
    それじゃあ女の子に間違われるんだよ…

    • 0
    • 18
    • わかめご飯
    • WZ2Bkptu8Q
    • 16/05/03 11:22:23

    うちの子、ずーっと女の子に間違われてきたよ。
    中学に入ってから徐々に顔つきが男らしくなってきて言われなくなってきたけど。
    まだ小さいうちはいいけど、小学校高学年にもなると、本人も悩んでた。
    友達と遊んでたら、その友達の近所のおじさんに「今日はガールフレンドと一緒なんやな」って言われたり、坊主にしたら近所の人に「なんで女の子に坊主なんてするの!」って私が怒られたり(^-^;)
    服装も髪型もどう見ても男の子なんだけど、顔つきが女の子に見えるみたいです。

    • 0
    • 17
    • 牛乳
    • /+pHQNPC+Q
    • 16/05/03 11:20:48

    本人がストレスになるぐらいなら坊主にしてあげたら?
    うちも色白、髪の毛ふわふわで女の子に間違われるよ。夏は坊主になるから冬春限定で女の子に見られる。

    • 0
    • 16
    • わかめご飯
    • ShPOn379DQ
    • 16/05/03 11:20:08

    おしゃれ坊主ってただの坊主とどう違いますか?自分でできますか?
    上の子達は小学生なので床屋行ってますが、末は私がハサミと髭剃り?でカットしました。

    • 0
    • 15
    • ぶどうパン
    • 5pnzdz6xMv
    • 16/05/03 11:17:59

    別に坊主じゃなくても、普通に男の子らしい髪型にすれば良いのに。

    • 0
    • 14
    • 牛乳
    • coAYTLfigf
    • 16/05/03 11:17:47

    うちの長男は、小1でやっと。
    落ち着きないし、男の子!って感じの洋服着せてたけど、日焼けしないで赤くなるタイプで色白、中性的な顔だったからかな?
    ショートカットの女の子だと間違われてた。
    小1でも、たまーに「お嬢ちゃん」って言われてたけど、さすがに小5になったから、顔が男の子っぽくなって間違われなくなったよ。
    でも、女子とも仲が良いからか女の子の友達から女の子みたいって言われてる…。

    次男は間違われず、末っ子は女の子みたいな優しい顔だねって言われるくらい。

    • 0
    • 13
    • 冷凍ミカン
    • VWSL9z1372
    • 16/05/03 11:16:36

    パット見だったら、ほぼ坊主にするしか…

    • 0
    • 12
    • わかめご飯
    • ShPOn379DQ
    • 16/05/03 11:15:06

    コメント有難うございます。
    末だけ年離れてるので(4才だけど)離れてて妹だとすっごい可愛いでしょ?みたいな事を多々言われています。それで三男がストレス溜めてるのか、この話題が出ると機嫌悪いし声かけてきた方に攻撃的で困ってます。
    なのでパッと見で間違われない方法はないかと相談させて頂きました。

    • 0
    • 11
    • 中華丼
    • SVWu8W6WEY
    • 16/05/03 11:11:41

    分かるよ、男の子の服着てるのに女の子?って 小4になった今でも言われる… 主の子も優しい顔してる?

    • 0
    • 10
    • 牛乳
    • LZtxPt0BZh
    • 16/05/03 11:08:44

    おしゃれ坊主にしたら?

    • 0
    • 9
    • 焼きそば
    • 2gcTIEG00q
    • 16/05/03 11:07:51

    逆よりマシだしよくない?
    うちは4.5歳あたりからは顔つきも男の子ぽくなってきたよ

    • 0
    • 8
    • 焼きそば
    • 2URN6+jvSS
    • 16/05/03 11:04:54

    うちは女の子なのにまだまだ男の子にまちがわれるよ 毛が薄いから

    • 0
    • 7
    • 牛乳
    • OkUnOXA+bl
    • 16/05/03 11:03:36

    うちの3歳になる息子も女の子に間違えられる。
    明らか男の子の服装なのに(笑)
    色白だから余計にかなー
    でもまだ3歳だしそんなに気にしてないよ

    • 0
    • 6
    • お浸し
    • TnBS4xkPv8
    • 16/05/03 11:02:59

    そんなに気にするような事かな?

    • 0
    • 5
    • 五目スープ
    • rWRj3MkaKy
    • 16/05/03 11:01:28

    3歳なら気にしなくていいんじゃない?小学生とかになれば男の子に見られるよ。

    • 0
    • 4
    • 冷凍ミカン
    • VWSL9z1372
    • 16/05/03 11:00:27

    うちの4歳になる息子もいつも女の子に間違われる。色白だからかな?

    女の子だった場合に「男の子?」って間違えた場合に悲惨だから女の子?って一応言っておく方がセーフ。

    • 0
    • 3
    • 鮭フライ
    • jcC/L+4L93
    • 16/05/03 10:59:35

    3歳なら別によくない?
    うち女の子だけど、産まれたときからずっと薄毛で、最近やっとベリーショートくらいになってきたけど、男の子に間違われることしょっちゅうあるよ。ピンクの服着たりスカート履いてたりするのに。

    • 0
    • 2
    • マカロニグラタン
    • Ruc08EF8b5
    • 16/05/03 10:57:27

    そのうち女の子に見られたくても見られないくらいになるから大丈夫
    赤ちゃんが服で識別しないと見分けられないのと同じ

    • 0
    • 1
    • 富士山
    • evSnNIfpLF
    • 16/05/03 10:56:37

    だっさ

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ