加入率激減!消滅危機に立つ「子ども会」 必要?不要?...街の声も割れる

  • ニュース全般
  • 明太子
  • 16/04/24 09:36:43

[めんたいワイド-
福岡放送]

2016年4月14日放送の「特報THEスライドショー・赤版」のコーナーで、地域の子ども会について取り上げました。

子ども会とは、子どもの教育や福祉のために小学校区や町内会で作った会で、遊び・スポーツ・清掃活動などを通じて子どもたちが成長するというものになっています。

子ども会の加入者数を調べると、全国で1982年度では約835万人だったのが、2015年度では約280万人に減っています。

福岡市の子ども会加入率を調べてみると、52%とかなり下がっているそうです。

少子化が原因でもあるようですが、全国的に加入率が下がっているのも子ども会加入者の減少に繋がっています。

子ども会は子どものためだけではなく、「地域で子育ての悩みを共有できる」、「子どもの意外な一面を知ることができる」といった点で、親のためにもなると言われています。

子ども会は本当に必要? 入らない理由や実際の街の声はどうなっている?

子ども会の加入は任意のため、ここ数年では最初から入らないという家族も多いようです。

福岡市で子ども会に関する実態調査をしたところ、子ども会に入らない理由として次のようなものがありました。

・行事に魅力を感じない 22.1%

・子どもが習い事などで行事に参加できないから 36.3%

・保護者の負担が増えるから 50.5%

実際に街で声を聞くといろいろな意見がありました。

・役員になると仕事が大変で、決まったことを伝えに行っても納得してくれない

・集まっての会議が多くなるので面倒

・子どもが少ないからこそコミュニティの場として必要

意外に若いお母さんはコミュニティの場として必要と思っているようです。

実際、私が子どもの頃は子ども会があることで小学1~6年生までの顔を覚えていたし、学年関係なく遊んでいました。

親は大変だったようですが、負担を減らすために役員を複数作り、補佐役の人は何か月かで交代するようにして負担を減らしていたようです。
6年生になると「ここはこうした方がいい」と親に意見を言うこともあって、廃品回収やスポーツ大会などは親は補佐しかせず、5・6年生で行っていました。

親は大変で入れたくないと思っているかもしれませんが、子どもはこういった繋がりがあると楽しく学校へ行けるので、なくして欲しくないですね。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 16/04/25 15:13:29

    うちの小学校、学年100人もいない狭い地区なのにこども会が4つくらいあってほんとの近所に友達がいないとこども会に入ってもつまらないかんじで入りたがらない。

    • 1
    • 16/04/25 07:51:49

    役員とかめんどくさいし入りたくなかったけど、子供が楽しんでるから仕方ないかなって思ってる。

    うちの子供会はソフトボールに社会見学に町内運動会に祭りの子供獅子にと行事たくさん…。

    • 0
    • 16/04/25 07:41:58

    うちの子のとこは年3回行事があるぐらいだからそんなに。
    役員にはなりたくないと思ってたけど、大役当たってしまったことはある。でも知り合い出来たし楽しかったよ。

    学校も縦割り行事が盛んだから子供にとっては他学年に知り合いができて助けてもらえたりするし良いと思う。

    • 0
    • 31
    • ホワイトシチュー
    • 16/04/25 07:36:34

    夏休みのラジオ体操しか行事が無いからな。必要無いっちゃ無いかなぁ。私が子どもの頃は田舎だったから行事目白押しだったわ。
    海水浴に七夕に盆踊りに花火大会に勉強会。
    夏休みは地区の公民館に入り浸りだった記憶がある。

    • 0
    • 16/04/25 07:35:49

    今年会長(^^;)

    私も正直長男が低学年の頃は辞めたくて仕方なかったし、なくなればいいのにって思ってた。

    任意とはいえ半強制っぽかった数年前より、辞めたい人は辞められる・最初から入会しなくてもいいって感じの雰囲気になった今の方がギスギスしなくていい感じだよ。
    あれこれ理由つけて何も役やらない割に文句ばっかり言うようなお母さんがいなくなったからね。

    うちの子たちもサッカー習ってるから試合とかぶって子ども会行事に出られないこともあるけれど、頑張って続けてきてよかったなって思うよ。

    • 0
    • 16/04/25 07:33:09

    >>26
    子供の頃、そういうのが本当に苦痛だったわ…

    • 0
    • 16/04/25 07:33:01

    >>14
    うちもそうだわ。
    入学と同時に強制入会。学校の運動会や登校班、給食費あつめ、全て子供会経由。
    入学と同時に戸建てに引っ越してきたから入会したけど、田舎でよそ者シャットアウトだから超アウェー。
    一年たつけど顔わからない。

    • 2
    • 27
    • ホワイトシチュー
    • 16/04/25 07:27:11

    うちの地域、昔はあったみたいだけど、習い事で出られない子が増えて無くなったらしい。
    神輿とかお祭りとか、仕切るのはその年の組長。
    ほんっと楽だよ。
    付き合いは幼稚園や小学校だけで十分だわ…

    • 0
    • 16/04/25 07:24:17

    自分が子供の頃は楽しい行事とかたくさんあったよね。
    川にキャンプしに行ったり花火したりっての覚えてるよ。

    今は子供少ないし、外国人も増えたからなぁ。
    保育園の保護者会にも参加しないって言う人いるよ。
    スゲーめんどくさい。

    • 0
    • 25
    • 五目スープ
    • 16/04/25 07:21:00

    子供会なんて無くなればいい
    子供会を抜けた人の家に数人で押しかけて、あなたは母親失格なんて言ったって聞いた時はゾッとしたよ

    • 2
    • 16/04/24 11:20:59

    私が子供時代の子供会は、夏休みに二回ぐらい公民館に集まって
    「勉強会」したりしたよ。あとはキャンプ。
    他は、毎月第三土曜日は、「青少年育成の日」ってなってて。何かしら集まってしてた。
    公民館の清掃とか。正直面倒だったな。

    • 2
    • 16/04/24 11:13:48

    会長何回かやって大変だったけど子供達が楽しんでくれてやりがいはあったよ。
    学校の行事じゃないから全て保護者がやらなきゃだから責任もあるし同じ保護者とももめたりするから本当に大変だよね。
    入会しないとか子供会自体を無くすって選択も仕方ないかも。

    • 1
    • 16/04/24 11:13:30

    子ども会自体は面倒くさくないけど、委員長を子ども会から1人出す形なのが意味わからない。地区ごとに偏らないようにとかなんとか。でも毎年なる人違うしあんまり関係ないような。委員から決めたらいいのに。
    ってここで言っても仕方ないけど(笑)

    • 0
    • 21
    • 食パン(はちみつ付)
    • 16/04/24 11:11:22

    子供会たのしかったな。ミステリートレインツアーとかワクワクして前日から眠れなかったヽ(´ー`)ノ

    • 0
    • 16/04/24 10:56:59

    子供会なくなれー。
    いつか会長が回ってくるって考えるだけで憂鬱だわ。

    • 3
    • 16/04/24 10:56:11

    >>14同じ。PTAの役員より子供会役員が大変。学校と地域と両方の負担がある

    • 2
    • 18
    • グリーンピースごはん
    • 16/04/24 10:42:31

    子供会入ってないと子供が可哀想って言って辞めれない雰囲気を醸し出すボスママが怖い

    • 2
    • 17
    • わかめご飯
    • 16/04/24 10:37:09

    確かに親は大変。

    夏の合宿
    ラジオ体操
    春祭り
    夏祭り
    秋祭り
    夜ちょうちんを持って市内を練り歩くお祭り

    子供の人数分の年数やらなきゃいけないし、学校の役員もあるし、休める年がない。

    • 1
    • 16/04/24 10:29:43

    大変だけど、たのしいよー

    • 0
    • 15
    • ホワイトシチュー
    • 16/04/24 10:29:04

    うち23区内だし田舎じゃないけど、子ども会盛り上がってるよ。
    よく集まってバーベキューやったりクリスマス会やったりしてる。
    夏休みは宿題をやりに勉強会開いて、上級生たちが勉強おしえてあげたりね。
    そのあとはみんなでアイス食べたりスイカ食べたりもあって楽しんでるよ。
    いろいろある行事もほとんど子どもたちが考えて決めてて、大人はそれを実現できるように補佐してるだけだし。
    中学生になった子たちも、たまに来て手伝ってくれたりして、いい交流が続いてます。
    これはうまくいってるレアケースなのかな?

    • 0
    • 16/04/24 10:28:49

    うちの地域は子供の為の子供会ではく、小学校の為の子供会になってしまってる。小学校の管轄。その為か子供会抜ける事もできない。
    役員さんは小学校行事まで手伝わされてる。
    こんな子供会なら必要ない。

    • 1
    • 16/04/24 10:26:46

    うちの地域には子供会がない。
    私は小学生になったら入るものだとばかり思ってたから子供会がないと聞いてショックだった…。
    ドッチボールチームに入って週末朝から練習したり、お祭り近くなれば軽トラの荷台に乗って太鼓叩いて近所を走ったり、クリスマス会、お月見やハロウィンとか、とにかくイベントが沢山あってすごく楽しかった思い出しかないから子供にもでと思って多分余計にダメージがでかかった。
    今でも実家に遊びに帰る度に子供会の集まりに参加してるちびっ子を見て羨ましく思う

    • 2
    • 16/04/24 10:21:31

    >>9
    私もー!特別仲がいいって子が居なかったし、なのに強制的にボーリングさせられて本当嫌だった

    • 0
    • 11
    • わかめご飯
    • 16/04/24 10:19:55

    子供会に入ってない癖に行事の時にお菓子を貰いに来たりシレッとクリスマス会に来る子がいる。子供だから邪険に出来ないけど子供会に入らないなら来させるなよと思う。

    • 1
    • 10
    • カレーライス
    • 16/04/24 10:17:57

    今住んでいる地区で、子どもが居るのがうちだけだから、やるとなると1人子ども会になるな

    隣の地区にも子どもがいないから合同も無理だし

    学区内でも子ども会がある地区の方が少ない

    • 0
    • 9
    • 焼きそば
    • 16/04/24 10:16:55

    必ずしも子供のためになるとは限らないよ。
    自分が小学時代の子供会は、つまらなかった。
    意地悪い子とかいて仲間外れにされたし。

    • 3
    • 8
    • 鮭フライ
    • 16/04/24 10:14:06

    要らない!昔と違うからさ

    • 3
    • 7
    • マカロニグラタン
    • 16/04/24 10:12:38

    >>5 頑張ったね

    • 0
    • 6
    • 冷凍ミカン
    • 16/04/24 09:59:57

    うちの地区強制なんだよなぁ
    引っ越したい

    • 1
    • 5
    • 春雨サラダ
    • 16/04/24 09:52:01

    子供がかわいそうって言われるかもしれないけどめんどくさくて子供会やめた。加入してるとこがほとんどだけど。

    • 2
    • 4
    • 揚げパン
    • 16/04/24 09:48:31

    要るも要らないも、うち登校班=子ども会だからなぁ。トピ文ほどの活動はしてないから、どっちでもいい。

    • 1
    • 16/04/24 09:46:28

    子供会なんてまだあるの?どんだけ田舎よ

    • 0
    • 16/04/24 09:43:57

    うちの地区は強制で入学半年前の学校説明会の時点で五月末までのお迎え当番など決めるよ。
    3月総会ではまだ入学していないのに参加強要されて新入生挨拶があるし。
    会に加入しない子供は登下校班にも入れないし村八分状態。

    • 0
    • 16/04/24 09:42:24

    子供は喜ぶんだろうけど親が大変役員になったら絶対大変。子供には可哀想かもだけど無くてよい私自身子供のころから子供会の行事がしんどかった。秋祭りクリスマス会6年生を送る会夏の遊び等嫌だったな~今はこんなにもないけどでもしんどい

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ