アンガ山根がクレーマー!?子供の騒音めぐり近所と“トラブル”

  • ニュース全般
  • 酢豚
  • 16/04/20 22:10:57


スポニチアネックス 4月20日 16時23分配信

アンガールズの山根良顕拡大写真
 お笑いコンビ「アンガールズ」の山根良顕(39)が20日、フジテレビ系「バイキング」(月~金曜前11・55)に生出演。子供の騒音をめぐり、近所の住民から「クレーマー」との抗議を受けた過去を明かした。

 番組ではこの日「ご近所トラブル」と題して、MCの俳優・坂上忍(48)らパネラーたちが賛否をめぐって討論。山根は「子供の騒音を注意する」のテーマの際に「賛成」のボードを掲げ、実際に注意した際の様子をVTRで再現した。

 「妻が妊娠中に、上の階の子供がうるさく、妻のストレスになっていてお腹の子にもよくないと思った」と自宅マンションの上の階に住む当該住民を訪ね「妻が妊娠中なので、もう少し静かにしてもらえませんか」とお願い。住民も「すみません」と謝罪したという。しかし、改善が見られず再度訪問したところ、その翌日に管理人から連絡があり「(階上の住民が)直接言われて精神的に参ってしまっている。直接クレームを言わないで」と注意されたと打ち明けた。

 坂上は「子供は(周囲に)迷惑をかけることが宿命」としつつ、クレーマー扱いされた山根を「モジモジ、ウジウジしてるから駄目なんだよ」と一喝。一方、相方の田中卓志(40)は「山根は怒らないから。コントでも怒る演技ができないくらいだから」と擁護していた。http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160420-00000111-spnannex-ent

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 95件) 前の50件 | 次の50件
    • 95
    • 冷凍ミカン
    • 16/04/24 07:40:46

    >>80
    うん、私もそこ理解できなかった(笑)
    妊婦様って言われるよね。

    • 0
    • 94
    • 冷凍ミカン
    • 16/04/24 07:31:52

    >>92
    それでもうるささの限度はあるよね。

    • 0
    • 93
    • ミートソース
    • 16/04/24 07:20:49

    山根はたまたま運が悪かったね。
    でも引っ越したんだし良かったじゃん。

    • 0
    • 16/04/24 07:07:50

    うちの下の階の老人夫婦も
    そんなの気にしてたら集合住宅には住めないよ~分かってて越して来てるから大丈夫大丈夫って言ってくれる…
    ほんと理解ある方で良かったよ

    • 0
    • 16/04/24 06:53:08

    気の弱さを見抜かれて馬鹿にされてる。切羽詰まってる感じがクレーマーに見えるとか。

    • 0
    • 90
    • ミートソース
    • 16/04/24 06:46:00

    >>86
    うちは田舎だからかこういう人しかいないから、これ読んで泣ける、、とはならない。
    都会の方なのかな?たまに東京に遊びに行くと人の冷たさ感じるから。

    • 0
    • 16/04/23 10:28:59

    >>88
    山根、悪くないよね。

    • 0
    • 88
    • 食パン(はちみつ付)
    • 16/04/21 19:43:35

    >>81
    言ってたよ。夜12時過ぎだって

    • 0
    • 87
    • マカロニグラタン
    • 16/04/21 19:10:49

    これ直接じゃなくても一緒でしょ笑
    上の階の人が悪いわ

    • 0
    • 16/04/21 18:47:10

    >>60
    優しいね 泣けるわ

    • 0
    • 16/04/21 18:45:33

    >>60
    そんなおじいちゃんみたいな人間が増えれば良いのにね。みんな自分中心の心が汚い人増えたもん。

    • 0
    • 84
    • グリーンピースごはん
    • 16/04/21 18:39:28

    夜の何時に騒いでるかでも違うよね。
    自分のとこも、赤ちゃん生まれたら泣き声でうるさくなるんだから。

    • 0
    • 16/04/21 17:39:36

    >>78
    同意。

    • 0
    • 16/04/21 16:05:49

    >>75
    うちは年1回とか子供生まれる前だけだよ。
    しかも子供8時に寝るしー!

    謝るって下の階の奥さんにたまたま会ったときに「いつも子供がバタバタしてすみませんねー。」とか言うと、「そんなことないですよー!気がつかなかった。」とか言われるだけだよ。
    意味分かった?

    • 0
    • 16/04/21 15:37:00

    夜中に騒ぐほうがって言うけど、トピ文には昼間か夜間かは書いてないよね?
    テレビでは時間帯言っていたの?

    • 0
    • 16/04/21 15:31:52

    クレームうんぬんより、妊娠中だからって理由は意味分からん。
    普通に、夜は静かにして下さいでよくね?

    • 0
    • 16/04/21 15:31:38

    具合が悪かったら昼間でもきついだろうな
    壁床が薄いわけではないのに音が響きやすい建物ってあるからね

    • 0
    • 78
    • カレーライス
    • 16/04/21 15:31:31

    直接、言いに行かない方が良かったよね
    場合によっちゃ、お互い感情的になっちゃうし…

    • 0
    • 77
    • 春雨サラダ
    • 16/04/21 15:30:45

    >>76
    夜中には静かにさせるでしょう

    • 0
    • 76
    • 五目スープ
    • 16/04/21 15:28:06

    我が子が生まれてドタバタ走り回る年齢になったらどう思うだろうか…

    • 0
    • 16/04/21 15:27:58

    >>57
    菓子折りを事あるごとに持ってこられたら、お返ししなきゃならないかなってそっちのほうがストレス(笑)
    私はちゃんとやっているのよって感が見え見えだけど、そんなに謝るなら躾ろと思っちゃうわ

    • 0
    • 74
    • 食パン(はちみつ付)
    • 16/04/21 15:24:35

    妊婦だからってのは理由にはならない。ただ12時過ぎてドタバタしてたのは相手が悪い。子供じゃなくてもその時間は非常識。ただ、直接いいに行くのが良くなかっただけ。お互い感情が入っちゃうからね

    • 0
    • 16/04/21 15:19:57

    >>33ばっかりで山根に幻滅!
    広島に帰ってくるな!ばか山根

    • 0
    • 72
    • わかめご飯
    • 16/04/21 14:25:51

    >>60
    素敵~

    • 0
    • 16/04/21 14:24:21

    >>69
    そう言う時は警察が良いよ。変な人だと逆恨みも怖いし。

    • 0
    • 16/04/21 14:19:33

    別に怒鳴りこんだわけじゃないだろうに…。
    "妊婦だからストレス"は知ったこっちゃないけど、そんな日付変わるまでドタバタやってる方が非常識でしょう。
    子どもだろうが大人だろうが非常識な時間だよ。

    まぁ管理会社通すべきだったとは思うけど。

    • 0
    • 69
    • コッペパン
    • 16/04/21 14:15:03

    夜中とかにドタバタとかダメだよね。
    うちは戸建てなんだけど、先日、夜中1時頃に小さな子供の
    笑い声が聞こえて目が覚めて、外をみると幼稚園位の兄弟が
    家の前の道路で遊んでるんです‼親はスマホしていました。
    「すみません。夜中なので静かにしてください」 って声かけると、「うるさいらしいから家帰るよ!」 って言って帰っていきました。外で遊ばせるような時間じゃないのにビックリです。

    • 0
    • 68
    • 五目スープ
    • 16/04/21 14:07:10

    >>47分かる。

    • 0
    • 16/04/21 13:52:01

    >>63
    私は許せないよ!12時に起きて走り回るって異常。
    管理人にクレーム入れる。

    • 1
    • 66
    • ホワイトシチュー
    • 16/04/21 13:49:30

    子供は元気なもの、うるさいもの
    これは仕方ない、その通りだと思うよ

    でも夜中にドカドカしていて親が注意しないのはおかしいし、注意されたら逆ギレで被害者ぶるのは普通じゃないよ

    山根かわいそうだ

    • 1
    • 16/04/21 11:30:21

    >>63
    同意。
    妊娠中で日中も夜中も騒がれたら赤ちゃん産まれたらますますストレス溜まりそうだよね。
    クレーム先は間違えたけど、夫としては優しいなあって思ったけどな。
    戸建てじゃないからお互いに配慮すべきだよね。

    • 1
    • 64
    • コーヒー牛乳
    • 16/04/21 11:10:03

    うちの上の子供もうるさいけど、
    走り回ってる子供にイライラというより、注意しない親にイライラはする。

    • 0
    • 63
    • ホワイトシチュー
    • 16/04/21 11:01:40

    みんな夜中12時に子供が騒いでても「子供は元気が一番だよね!」って許せるんだねーすごいね
    ママスタでも騒音の相談とかあるときは相手叩くのにここでは山根が悪者みたいな意見多くてビックリ

    まぁでも管理会社に言った方がよかったとは思う

    • 1
    • 62
    • 食パン(はちみつ付)
    • 16/04/21 10:50:56

    >>60
    なんて素敵なおじいちゃま!心の広さが素晴らしいね。
    私もそんなおばあちゃんになりたい。

    • 0
    • 61
    • ポテトサラダ
    • 16/04/21 10:49:25

    イライラするって子供の年齢によるな。

    • 0
    • 16/04/21 10:45:30

    うちの下のオジイちゃんは「子供が静かだったらそっちのほうが問題だぞ?いつもこんな糞ジジイと遊んでくれる大事な友達だからなぁ!笑」と言って、ウチの子達を可愛がってくれる。
    本当は煩いだろうに、感謝感謝です。

    • 0
    • 59
    • 春雨サラダ
    • 16/04/21 10:27:43

    うるさくすることを当然と思っちゃ駄目だよ。勿論。でも、やんちゃな男の子とかイヤイヤ期なんて本当に大変じゃない。これ、どうやって静かにさせる?って事あるもんね。経験してなかったらわからないよね。もうすぐ産まれるなら子育て中の母親の気持ちも分かってもらえるんじゃないかな?

    • 0
    • 58
    • ぶどうパン
    • 16/04/21 10:05:52

    >>55
    もう引っ越してそのマンションには住んでないってさ

    • 0
    • 16/04/21 10:05:21

    >>43
    きちんと下の人に菓子折り持って行ったり会うたびに謝ってる?床にマット敷いて騒音対策してる?夜中や早朝は静かにしてる?
    だいたいこれだけ注意しとけば、文句言われなくない?

    うちは全部してるから下の階から文句言われたこと一度もない。クレームされるより先に謝っておけば相手は寛容になるよ。

    • 0
    • 56
    • グリーンピースごはん
    • 16/04/21 10:03:12

    山根、歯がはえないうちは虫歯菌はうつらないって言っていたよね

    • 0
    • 55
    • 春雨スープ
    • 16/04/21 09:59:08

    坂上さんこんな事言うんだ。子供嫌い。うるせー。みたいな人かと思ってた。
    てか、やまねの子供はまだ赤ちゃんだからわかんないんだろうね。そのうちうるさくなるよ。

    • 0
    • 54
    • 五目スープ
    • 16/04/21 09:57:00

    >>53
    うちは上の階の家が子供3人で赤ちゃん~小学校低学年の子で、毎日のように早朝から夜中の12時以降も走り回ったりジャンプしたりしてて、おまけに赤ちゃんの夜泣きを外であやしてたよ。
    旦那の勤務先の会社が社宅の代わりに貸してくれてた部屋だから、簡単に引っ越せなくてキツかった。

    • 0
    • 16/04/21 09:50:26

    自分だって赤ちゃん生まれたら夜泣きとかで近所に迷惑かけるし歩き出したら下の階の人に迷惑かけるのにね。
    ただ夜中とか早朝ならクレームして良いと思う。

    • 0
    • 52
    • わかめご飯
    • 16/04/21 09:32:37

    >>35
    そういうのってされた側から言うもんだよね

    • 0
    • 51
    • 五目スープ
    • 16/04/21 09:29:49

    >>47
    飲酒喫煙だけじゃなく、ストレスも大敵だからね。

    • 0
    • 50
    • ミートソース
    • 16/04/21 08:45:56

    >>47
    ストレスは関係あると思うよ。

    • 0
    • 16/04/21 08:44:04

    で、山根の家は子供生まれてから静かにできてるのかね? 
    山根の家にも子供が煩いってきそう(笑)

    • 0
    • 16/04/21 08:42:09

    うちの上も毎日夜12時までうるさかったから管理会社に言ったらすぐ引っ越していった

    • 3
    • 16/04/21 08:40:17

    見てたけど
    「奥さんが妊娠中でお腹の子供に影響あるから」って何回も言ってたけど、そんくらいでお腹の子に影響ある訳ないじゃんってイラついた

    • 1
    • 46
    • ポテトサラダ
    • 16/04/21 08:38:45

    苦情の内容によるよね。
    夜九時、十時までくらいならいいけど、十二時とかまで起きて騒ぐ子供もいるし。

    • 2
1件~50件 (全 95件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ