中古車購入の契約について

  • なんでも
  • 16/04/06 11:41:41

2,3週間前にホンダカーズの中古車販売店のオートテラスで中古車を契約しました。
ホンダの提携ローンではなく、低金利のUFJや他銀行ローンで借りたかったので一応「現金」として契約しました。
まだそのUFJなどのローンの審査も通してない状態でした。
決算月で担当者さんはとても焦っていて、何とか3月31日納車できるように…と。
私もローンは通るもんだと思っていたら、旦那名義で通らず…。
(義両親が旦那名義でローンがあったようです)
残すはホンダ提携のホンダファイナンスだけなのですが、もし通らなかったら白紙で。とメールで伝えたら、
「そんなにあれこれ尽くしてもダメなら、何か心当たりありますよね?私も上から、大丈夫なのかと言われて困っています。クレジットはまず大丈夫だと言われたので契約を進めることに同意しましたよね?
もしホンダファイナンスで審査NGの場合、今までかかった諸費用は全額請求となります。」とメールの返事が…!
確かに私も、まぁ通るでしょの気持ちで契約書に印鑑を押しました。
担当者さんは、私が他行借り入れで現金支払いの予定でしたが、ローンも通してない人の名義変更をして車検証まで作ってしまいました。
そしてその間にローンの件で私名義から旦那名義変更もしました。←まだローンの行方もわかっていないなら、名義も普通はまだ元の持ち主(ホンダのデモカーなのでホンダ名義)から変えないですよね。

明日ホンダファイナンスの審査をお願いする予定ですが、向こうとしては、もし審査NGならこんだけ待たされた上に買わないとか有り得ないから費用全額請求ね!ということですよね。
これはローンに通らないクズの私と旦那が悪いので、払うべきですか?
長々すみません。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 16/04/06 13:07:13

    消費者センターに電話して相談してみたら?
    普通はローン通って初めて契約だけどね。

    • 0
    • 14
    • さくらんぼ
    • 16/04/06 12:49:16

    HONDAカーズは最悪だよ、、、
    契約しても担当コロコロかわるし

    • 0
    • 16/04/06 12:26:53

    まぁ仕方ないよね。

    それより、義両親が旦那名義でローンを…って知らなかったの?

    • 0
    • 16/04/06 12:22:47

    新車営業経験あります。
    他社ローン通らなかったら困るのは自分(担当)なので、契約の前に自社ローンで審査するようにしてました。自社通らなかったら他社も通らないことがほとんどなので。
    審査ダメな人なんてザラにいるのに客を信用して契約だけさせるなんてよっぽど仕事できない営業なんでしょうね。
    ただあくまで現金で契約したとのことなので、最終的には主に支払い責任があるでしょうね、残念ながら。

    • 0
    • 16/04/06 12:08:17

    担当者にも落ち度はあるけど、主たちにも落ち度はある
    折半したら?

    • 0
    • 16/04/06 12:04:53

    >>9
    とある車ディーラーの店舗次長にこれを聞いたら、担当者が決算で焦って進めた件なので、あなたがいくらいいよと言って契約印をしたとしても進めすぎ。
    もし通らなかったら買えないというのなら尚更そこまで進めてしまったことに落ち度がある。と言っていました。

    • 0
    • 9
    • さくらんぼ
    • 16/04/06 11:56:37

    担当者は悪くないでしょ。

    主たちがそれに納得の上で、契約して判押したんでしょ?通らないか不安だったりするなら、まず、審査してから契約するのが普通では?

    • 0
    • 16/04/06 11:53:15

    >>5
    担当者には一切落ち度は無いと言うことですね?

    • 0
    • 16/04/06 11:52:49

    >>3
    それを待つのが担当者では無いのかな?と思いまして。

    • 0
    • 16/04/06 11:52:10

    >>2
    まだ通してないです。って言いましたが、大丈夫そうなら先進めちゃいますか!って担当者が。

    • 0
    • 5
    • さくらんぼ
    • 16/04/06 11:51:01

    そりゃ、クズ達のせいだね。
    通るだろ~の気持ちだとしても契約しちゃったんだから、かかった費用は払うべき

    • 0
    • 16/04/06 11:50:57

    >>1
    私が払うべきことなんですね…。

    • 0
    • 3
    • さくらんぼ
    • 16/04/06 11:46:20

    クズが悪いです。段取りしてないのに買わないなんて詐欺みたいなもんだからね。

    • 0
    • 16/04/06 11:44:52

    審査通ってから契約しなよ~

    • 0
    • 16/04/06 11:43:32

    ローンすら通らないクズのせいですね笑

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ