ママスタ歴長い人に質問

  • なんでも
  • りんご
  • 16/04/03 23:56:13

最近のママスタ住人て、優しさも愛もない、人間じゃないような捻くれて意地悪な人多くないですか?
揚げ足ばかりとって人の心の裏の裏まで予想して、醜い人扱いをしたり。

昔はもっと素直で優しい人が多かったし、泣けるほど嬉しい言葉をかけてくれる温かいお母さんみたいな人が多かった気がする。

悟り世代が進化して人間壊れちゃったのかな?

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 16/04/04 01:30:40

    最近知ったけど、なにかといえば高卒?なんで大学いかなかったのって聞かれてウザイなって思う。

    • 0
    • 16/04/04 01:12:35

    >>34
    あの時代は口が悪い人もいたけど、皆ノリが良かったよ。

    • 0
    • 16/04/04 01:10:07

    馴れ合いが盛り上がってたな

    • 0
    • 34
    • パイナップル
    • 16/04/04 01:09:28

    >>33
    見ました!
    伝説?のトピってとこで
    賑わってて楽しそうだった!

    • 0
    • 16/04/04 01:06:58

    trfやバイオレットシチューで盛り上がってた時が懐かしい。
    あと、旦那のメールをさらすトピ。
    夜中の授乳で疲れてる時にママスタくると楽しかった。

    • 0
    • 16/04/04 01:04:41

    >>31
    そういうのは昔からいたよ。あと釣りね。

    • 0
    • 31
    • パイナップル
    • 16/04/04 01:02:52

    昔は意味不明なスレを立てる人も少なかったというかいなかったですか?

    • 0
    • 16/04/04 01:02:27

    >>29
    間違えた

    >>25さんにね

    • 0
    • 16/04/04 01:01:38

    >>26
    若いうちからしてるよ
    11年目

    • 0
    • 16/04/04 00:56:00

    バカがいても流せばいいんだよ!いちいち気にしてたらやってらんないよ

    • 0
    • 27
    • パイナップル
    • 16/04/04 00:54:29

    捻くれてる人もいたよ。深夜組はたのしかったけど!

    • 0
    • 16/04/04 00:49:45

    昔とは変わったよね。
    うちは上の子と下の子の歳が離れているんだけど、リアルでも上の子の母親と下の子の母親ではやっぱり雰囲気が違う。最近の母親は少し幼いのかも。
    参考にならないレスはスルーして上手く使うようにしているよ。

    • 0
    • 16/04/04 00:46:44

    >>24
    何かのレスで、あれ?若いほうだったの?って思った覚えがあるんだけど、歴長いの?

    • 0
    • 16/04/04 00:45:39

    一人が乱すと便乗というか、つられてキツいコメントになったり
    そんなトピが増えた気がする
    変化は変化で受け入れるよ

    • 0
    • 16/04/04 00:44:13

    主の例で言うと、シネとか地獄に堕ちろって単語を使わずにしにたくさせるような人やレスが増えたかなーって気はする。いっそ「シネ」とかの方がまだ可愛げあるようなというか。例が浮かばないけど。

    • 0
    • 16/04/04 00:40:48

    久しぶりに戻ってきて、トピ主に主さんってさん付けする人が少ないなと思った。
    あと一言トピが乱立してるね。
    時代は流れたねー

    • 0
    • 16/04/04 00:33:06

    >>19そうなんだ、わかる。
    私も子育てで苦しんで泣きながら相談したこと何度もある。
    すごく優しい言葉をかけてもらえて何度も救われた。
    今は悩み相談してもこう言われたいんでしょ?とか、苦しんで居る人にはシネとか地獄に落ちろ!だよね?人間じゃないよ。

    • 0
    • 16/04/04 00:21:02

    優しかった、雰囲気良かった、とかより、ばか騒ぎ楽しかったって感じだな。
    当時が中高生ぐらいのノリで、今はママ友のノリみたいな。

    • 0
    • 16/04/04 00:12:32

    レスが伸びないよね。
    荒れるトピはすごいあったけど、悪ノリしまくるトピがあったり笑えたり楽しいトピもあった。
    寝不足になるくらい盛り上がるトピが全くなくなったな。
    深夜のチラ裏はお悩み相談の場だったりして、自分も優しいレスに救われて自殺を諦めたから凄く感謝している。

    • 0
    • 16/04/04 00:12:28

    昔ってどれ位前の話?
    てかママスタって何年前からあるんだ?

    • 0
    • 16/04/04 00:11:21

    えw 初代ママスタの時からいるけど・・・。

    昼間組は血も涙もないくらいいじわる多かったよ。

    • 0
    • 16/04/04 00:09:20

    そうだね、深夜組は面白くて優しくかった人が多かったかも。
    昼間も相談事には優しくて良かった。

    そんな私も元深夜組(笑)年をとった分更に優しいわよっ!

    • 0
    • 16/04/04 00:08:31

    深夜組は優しかったね。
    私離婚や子育てで悩んでた時、ホント救われたもん。

    • 0
    • 16/04/04 00:06:39

    昔も意地悪な人は居たけど今みたいに言い合いはそんなになかったよね?
    深夜組は優しかったのわかる!
    育児に悩んでたとき助けられた

    • 0
    • 16/04/04 00:06:36

    >>10
    流石にくれあは覚えてるでしょ?

    • 0
    • 16/04/04 00:04:22

    昔はみんなアホやって楽しんでたって感じかな。

    • 0
    • 16/04/04 00:03:56

    トピ内での遊びがないよね
    ノリがないというか

    • 0
    • 16/04/04 00:02:12

    こういうトピがあると、深夜組は優しかったとか誰々ってコテがいたよねとかレスあったりするけど、みんなよく覚えてるね。私、全然覚えてないよ。

    • 0
    • 16/04/04 00:02:09

    深夜組は優しかった
    夜中もトピがよく動いてた
    楽しかった

    • 0
    • 8
    • キンカン
    • 16/04/04 00:02:07

    タイルとか分ゴミとかヴィトンとか、無駄な気持ち悪いトピを事務局が規制しないから質の悪いサイトに成り下がり、心ない人も群がるんだと思うよ。まぁ元から上品なサイトではないけれど。今みたいに酷くはなかったよね

    • 0
    • 7
    • パイナップル
    • 16/04/04 00:01:21

    >>1
    雰囲気変わったんだ~
    私もまだ1ヶ月だけど
    もっと前に知りたかったなぁ
    何だかすぐ言い合いが始まる印象があって怖い

    • 0
    • 16/04/03 23:58:42

    前からこんな感じだったよ。
    ただ、深夜組の優しさはなくなったかな。深夜の雰囲気は変わった。

    • 0
    • 5
    • グレープフルーツ
    • 16/04/03 23:58:15

    雰囲気は変わったとは思うけど、年齢も変わった(昔いた人が残ってても年取った)し、とりあえずトピ文は過去美化しすぎw

    • 0
    • 16/04/03 23:58:10

    昔も心無い発言する人はいたよ
    でも深夜組はけっこうみんな優しかったかも

    • 0
    • 16/04/03 23:57:41

    二重人格を演じてる

    • 0
    • 16/04/03 23:57:05

    主による。

    • 0
    • 1
    • キンカン
    • 16/04/03 23:57:03

    たしかに雰囲気かわったね。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ