6年生。成績優秀だが、まだ将来の夢が無いみたいで不安…。

  • 小学生
    • 67
      16/04/06 02:41:02

    ちょっとした事に気付いてあげられるといいと思う。
    私はピアノを小さい頃からやっててピアノの先生になるのが夢だと思ってたけど、それは親や先生に誘導された夢だった事に気付いたよ。
    結果的に高校でピアノは辞めて、大学も行っていない。


    中学からマニキュアとかメイクとか凄くしたかったけど、絶対許して貰えない環境だった。
    で、24歳ぐらいで思い出して今エステ系の仕事してるよ。
    中学の頃内緒でマニキュア買って叱られたりしてたから、そう言うのに気付いて、そう言う事をもっと早くに勉強出来たら良かったなぁと思ってる。


    娘は動物が好きなんだけど私が動物嫌いだから娘の動物好きに割と最近まで気付いてあげられなかったんだけど、気付けたから動物に関わる仕事目指してみたら?と言ったら目指してみたいって言ってるよ。
    トリマーだったり、ペンギンの飼育員だったり、ホームセンターの動物コーナーで働きたいと言ってみたりバラバラだけど。
    4月から中学だから、他にも色んな夢が出てきて自分で見つけた夢に向かって欲しい。

    後小学校の頃成績優秀でも中学になるとちゃんと勉強する環境整えてあげないと優秀でいられなくなるよ。
    義姉の子が主さんのお子さんタイプで義姉も自慢してたんだけど、中学入ってから授業に付いて行けなくて落ちこぼれてしまっている。
    義姉の子は環境整えてあげれば優秀な成績出せるタイプの子だよ。
    せっかくお子さん優秀なら環境を整えてあげる事も考えてあげてね。

    • 0
古トピの為これ以上コメントできません

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ