ママ友ランチって、ホテルのティーラウンジかと思ってたら

  • なんでも
  • みかん
  • 16/03/31 10:22:38

マックとかフードコートとかパン屋さんとかファミレス・・・

私、夢見すぎたかな?

エステやネイルの話するのかと思ったら、どこどこのスーパーが安い!これこれはタダだったよ!
って話・・・

これが現実?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 79件) 前の50件 | 次の50件
    • 16/04/06 02:01:18

    ココスに一回行ったなー

    • 0
    • 16/04/06 01:12:52

    >>75
    マート族って感じ

    • 0
    • 16/04/06 01:08:43

    類は友を呼ぶ

    • 0
    • No.
    • 76
    • パイナップル

    • 16/04/05 23:59:20

    朝からママ友とネイルしてイタリアンでランチが定番

    • 0
    • No.
    • 75
    • ドリアン

    • 16/03/31 14:15:49

    地域によるよね。
    私は横浜。
    ホテルのラウンジやレストランでモーニングやランチするよ。
    会話も安売りの会話はしたこと無いな。
    それより子供の話が中心だし、他の会話も安売りではなく食材の産地や新鮮さ、オススメのヘアサロン、〇〇はセミオーダーが出来るとかそういう会話。
    横浜でも地域によるみたいだけど…。
    でも安売りの話は参考になるんじゃない?
    私は面倒だからそごうの地下とかネットスーパーとか使うけど、同じ商品が安いならそれはいいな~と思う。
    子供服のSALE始まったとか聞けたら嬉しい。

    • 0
    • 16/03/31 13:59:03

    この人>>73頭悪いね。
    空気読めないっていうか…。

    • 0
    • 16/03/31 13:57:10

    >>71
    徒歩圏内なのは想像つくけど、年パスとシェフミッキーは関係ないじゃん(笑)
    しかもここはママ友の話だし。
    友達との事は聞いてないし。

    私もパークなら行くからわかるけど、子なしのランチならわざわざキャラクター出てくるとこ行かないで、アンバやミラコの他のレストラン行くでしょ!と思ってビックリしただけ。
    まぁ価値観の違いかね~
    絡んでごめんね!
    これで終わりにするよ!

    • 0
    • 16/03/31 13:42:06

    >>71
    最初に徒歩圏内だと書いたら良かったね
    頭のわいてる人たちがわざわざ行くのー?!てなるから
    そんなわけないのにね(笑)

    • 0
    • 16/03/31 13:39:21

    >>70
    ディズニー徒歩圏内だからみんな年パス持ってるんだわ。
    だから、子供達を幼稚園に送ってそのままお迎えまでディズニーとかしょっちゅうだし(一人でも行くし)
    嫌ならパスとか言うから無理して行く人はいないよー。
    知り合ったきっかけは子供を通してだけど、ママ友と言うか、自分の友達だと思う。
    そんな気を使うような間柄じゃないから平気~

    • 0
    • 16/03/31 13:35:30

    >>69
    良いんだけどさ、ママ友でしょう?
    本当にみんな行きたいのかねぇ?
    ノリで言ったら1人が本気にして予約しちゃった~みたいな状況じゃないの?
    本気でディズニー好きなサークルとかならわかるんだけどママ友って…

    • 0
    • 16/03/31 13:28:00

    >>66うん。
    ババア同士でシェフミッキー。
    キャー!だのワーー!だのはしてないけど、ウキウキはしてるね。
    周りの目なんか気にしてないよ。
    迷惑かけてるわけじゃないし、周りにどう思われようと、自分達が楽しければいい。
    人の目気にして行動してたら疲れちゃうし、何も出来ないじゃん。
    それに、そこまでみんな他人の事なんか気にしてないよ

    • 0
    • 16/03/31 13:26:37

    >>59え 子供連れてけよー

    • 0
    • 16/03/31 13:14:22

    >>66
    痛々しいよね。
    たまにディズニー好きのサークルみたいな人たちがいるけど、いい大人が異様なテンションで怖い。
    そんな人たちと同じテンションなのかな⁉

    • 0
    • 16/03/31 13:08:21

    >>59
    え!子供抜きのババア同士でシェフミッキー?

    • 0
    • 16/03/31 13:06:06

    主がやっすい土地に住んでるからだよ
    もっと良いとこに住んでれば周りの行動や会話も変わるわ

    • 0
    • 16/03/31 12:56:31

    その辺の一般ご家庭が行く幼稚園だからそんなちょいちょいランチしない。三分の一は働いてるお母さんだし。たまにランチ行くときはまとまった人数でちょっと良いお店に行ったりはするけど。

    • 0
    • No.
    • 63
    • グレープフルーツ

    • 16/03/31 12:54:09

    ファミレスならママ友ランチしてる人達いるよ。ファストフードでは見かけた事ないけど。
    食べ終わってもドリンクだけで何時間も話してるから迷惑。

    • 0
    • 16/03/31 12:52:14

    それは主の周りだけの話じゃないの?
    結局のとこメンバーによる

    • 0
    • 16/03/31 12:51:44

    ママ友ランチでマックやファミレスなんて行った事ないな。
    他にもっといいお店ないの?

    • 0
    • No.
    • 60
    • グレープフルーツ

    • 16/03/31 12:49:47

    ランチした後のお茶じゃない?ティーラウンジだと。

    • 0
    • 16/03/31 12:48:46

    ホテルのバイキングとか、ちょっとしたフレンチとかなら行く。
    後はおしゃれなカフェ。
    子供がいると入りにくいお店がほとんど。

    たまーに「子供達ごめん!」と心の中で謝りながらシェフミッキーでテンション高めのランチしたり。
    ファーストフードやファミレス、フードコートは行かないな。
    行こうとも思わないし、行こうとも言われない。

    • 0
    • 16/03/31 12:47:01

    ラウンジがどんなとこか知らないってww

    • 0
    • 16/03/31 12:46:43

    フードコートなんてごみごみしたとこで食べたくないわ。
    そういうとこいくママって貧乏なんじゃないの?貧乏のママとは価値観合わないわ。

    • 0
    • No.
    • 56
    • グレープフルーツ

    • 16/03/31 12:43:28

    わざわざお金払ってファストフード店やフードコートでランチなんか嫌だ。
    それなら参加しない。

    • 0
    • 16/03/31 12:05:39

    1人で行ってこい。

    • 0
    • 16/03/31 12:04:11

    ホテルでなんでティーラウンジ??(笑)
    うちの子某有名私立一貫校だけど、ランチでラウンジなんて行かないよ。
    ホテルのフレンチとかそういうのはしょっちゅうだけど、ラウンジはないな。
    ラウンジってお茶と軽食でしょ。ランチじゃないし。

    • 0
    • No.
    • 53
    • グレープフルーツ

    • 16/03/31 12:03:35

    ホテルとのランチ行くのは月に一回とかだけど、
    マックとかフードコートでランチはしたことないなぁ。
    普通のお店で1000~1500円くらいのランチだよ。

    • 0
    • 16/03/31 12:00:01

    ティーラウンジは行かないなw
    下の子連れだとフードコートとかになるのは仕方ないかもね。
    大人だけなら、お洒落なカフェが多い。古民家っぽいのとか、夫婦のみでやってる感じの。
    で、食後に星乃珈琲とか行く。

    • 0
    • No.
    • 51
    • マンゴー

    • 16/03/31 11:57:49

    またあなた?

    釣りはよくないわよ

    • 0
    • No.
    • 50
    • さくらんぼ

    • 16/03/31 11:55:30

    ティーラウンジ(笑)

    • 0
    • No.
    • 49
    • さくらんぼ

    • 16/03/31 11:52:29

    主貧乏だと思われてるのね

    • 0
    • No.
    • 48
    • パパイヤ

    • 16/03/31 11:47:44

    それがあなたのレベルなのよ。

    • 0
    • No.
    • 47
    • パイナップル

    • 16/03/31 11:46:32

    >>44
    今なんかネットで調べられんじゃん(笑)

    私はどこのネイル行ってるかの話したりするよー。私がネイルしてるから、してるママさんはどこでやってるか興味あるみたいね。

    • 0
    • 16/03/31 11:44:49

    >>42
    それ!自らカモになるような話はしないよね。

    • 0
    • 16/03/31 11:42:24

    ティーラウンジでは、お茶はするがランチはしない。
    ホテルのレストランでは、ランチするけど…。

    • 0
    • 16/03/31 11:36:16

    >>39
    え?
    じゃあ良いサロン情報って どこで仕入れるの?

    • 0
    • No.
    • 43
    • グレープフルーツ

    • 16/03/31 11:32:21

    ぬしー笑

    ホテルで美容の話なんて面倒臭くない?
    こないだ下の子のママさんたち(みなさん一人目の子供)とお茶会やりましょうと誘われて行ったけど、小洒落たお菓子持参とかで面倒臭かった。
    スーパーで買ったお菓子でいいし。
    一人目だとママ友とお茶会~てのが憧れとかオシャレとかあるんだろうね。

    • 0
    • No.
    • 42
    • マンゴー

    • 16/03/31 11:27:14

    2.3人ならお洒落なカフェ行くけど、下の子を連れて来る人がいる時はマックかファミレスになる。医者や自営の親が多い少人数の幼稚園だったけど、そんなもんだった。
    エステの話なんかしたら、ここぞとばかりに営業するママいるから出来ない。

    • 0
    • 16/03/31 11:20:31

    安いとこに住んでて、安いとこの幼稚園だからじゃないの?
    てか、ティーラウンジてw

    • 0
    • No.
    • 40
    • グレープフルーツ

    • 16/03/31 11:18:38

    類は友を呼ぶ

    • 0
    • 16/03/31 11:18:00

    エステやネイル、そんな話普通の主婦しないでしょ。それなりの幼稚園や学校などに通ってたら、そういう同類な人はいるんじゃない?

    • 0
    • 16/03/31 11:14:38

    ちょっといい所に行っても一番安いランチセットとか言うことも多い。残念。

    • 0
    • 16/03/31 11:14:02

    せっかく子供抜きで食事を楽しむのにマックは嫌かも。フードコートや美味しいパン屋さんならまだいいかな。行ってみたいお店を探すのもランチの楽しみだから、大抵カフェかレストランになる。

    • 0
    • 16/03/31 11:13:23

    >>34うちも近くにイタリアもカフェもホテルもない
    あるのはファミレスとラブホとイオンモール

    • 0
    • 16/03/31 11:11:28

    ママ友ランチをマックとかフードコートとかパン屋さんとかファミレスでしたことない。
    たまにホテルランチするよ。ラウンジでランチしたことはないけど。

    • 0
    • 16/03/31 11:11:00

    田舎だからホテルなんて近くにないしそんな感じだわ(笑)

    • 0
    • 16/03/31 11:10:45

    え、違うの?
    子供まだこれから幼稚園でママ友とかいないけど私もそんなんだと思ってた。

    • 0
    • 16/03/31 11:08:42

    私はカフェかイタリアンが多いよ。

    • 0
    • 16/03/31 11:04:31

    お金持ちが多いんだねママスタは…

    • 0
    • No.
    • 30
    • キンカン

    • 16/03/31 11:04:14

    >>24
    うちもそんな感じ~!私は疎いからいろんなオシャレな美味しいお店に行けて楽しい!

    • 0
1件~50件 (全 79件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ