習字の習い事してる人いますか?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 16/03/30 13:57:51

    >>12
    公文おすすめって一括りにしてるけど、公文は先生次第ですよ。
    うちは最悪だったから辞めました。

    息子が通ってる書道教室は月4回で3500円。
    筆と半紙だけ持参でその他は教室に用意してあり、最後の週だけ硬筆です。

    • 0
    • 15
    • グレープフルーツ
    • 16/03/30 13:57:38

    公文でも毛筆できるとこあるよね

    • 0
    • 16/03/30 13:52:47

    >>12
    トピタイ読んだ??

    • 0
    • 16/03/30 13:51:08

    >>12公文と毛筆関連ある習い事なの?

    • 0
    • 16/03/30 13:32:48

    公文がいいですよ

    • 0
    • 16/03/29 21:36:01

    主です
    学区外の地域に習字教室があり、問い合わせ前に参考に聞いてみたくてスレ立てました
    みなさんありがとうございます

    • 0
    • 16/03/29 17:34:11

    >>9
    硬筆毎週教えていただいてるので、子供たち、始めて数ヵ月でも見違えるほど上手になりました
    私自身が毛筆では何度も賞をいただいても硬筆はさっぱりだったので、子供たちの習字教室を探す際には硬筆も教えてくれるところを選びました

    • 0
    • 16/03/29 17:29:14

    やっぱり字は上手ですか?

    • 0
    • 16/03/29 17:27:17

    >>3
    週一です
    毎回毛筆、硬筆あります
    他の方も言ってるように昇段試験などでは別途500円~1,000円くらいかかりますが
    毎月4,000円みておけばお釣りがくる程度だと思います

    良い教室に巡り会えるといいですね

    • 0
    • 16/03/29 17:27:06

    硬筆のみ2500円、毛筆と硬筆だと3800円で月3回。試験の時や、作品展に出展する前は数百円プラスされます。この金額は教材代、半紙代も含まれてます。

    • 0
    • 16/03/29 17:23:59

    毛筆と硬筆で月3000円。 週1で、硬筆は月1回だけ

    • 0
    • 16/03/29 17:22:57

    硬筆と毛筆
    月4回
    3,000円

    • 0
    • 16/03/29 17:21:20

    >>2
    平均で4000円以下ぐらいで
    考えてていいですかね。

    • 0
    • 16/03/29 17:20:33

    >>1ありがとうございます~
    週一ぐらいですか?

    • 0
    • 16/03/29 17:20:06

    毛筆で月3500円です。
    基本月3回、昇段試験がある時と書初めの時4回です。

    • 0
    • 16/03/29 17:18:42

    毛筆と硬筆で3,000円
    自宅教室です

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ