春休み、旦那抜きで子どもとお出かけする親子

  • 旦那・家族
  • 16/03/28 23:14:56

そんなに旦那嫌いか?

アンパンマンミュージアムも、母&子2人の親子見かけるし、駅前では母&子2人がリュック背負ってどっか行く風景見かけるし。

お出かけにも誘われないなんて、ほんと旦那ってただのATMなんだね。

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 232件) 前の50件 | 次の50件
    • 16/04/01 23:40:39

    主の子供は何歳なの?

    • 0
    • 16/04/01 15:57:25

    主のみ読んできた~
    変わった人なんだなーと思った(笑)

    • 1
    • 16/04/01 15:52:38

    旦那が休みの日は一緒に出かけてるよ~
    仕事の時は子供達と行くけどね。

    • 0
    • 16/04/01 15:46:27

    日曜しかやすみないよー

    ひとりで子供と出掛けるのつかれるよー
    がんばってるんだよー

    • 3
    • 16/04/01 13:14:31

    だって仕事なんだもん。
    でも子どもはどっか行こうー!!って騒ぐし

    • 0
    • 16/04/01 13:11:45

    パパは春休みはないからね。
    土日はパパも一緒に出掛けるよ。

    • 0
    • 226
    • グレープフルーツ
    • 16/03/31 07:51:09

    家族でも出掛けるし
    子供と私っていう日もある

    • 0
    • 16/03/31 07:47:19

    ばかばかしい
    真面目に読んだのが間違いだった。

    • 0
    • 16/03/31 07:35:48

    旦那、単身赴任でいないんだってばー☆
    一緒にでかけたいわー!

    • 0
    • 16/03/31 07:26:00

    >>220ね。笑
    むしろ主がそう思ってんだろって感じ。そんな発想まずしないから。

    • 0
    • 16/03/31 07:21:44

    222(・ε・` )

    • 0
    • 16/03/31 00:24:10

    旦那は土日祝日休み。一緒に出掛ける所はその時によって違うよ。旦那が嫌がる遊園地とかにわざわざ出掛けてもしょうがないから、子供やママ友と出掛ける。旦那もその方が良いみたいで喜んでるし。夫婦だから家族だから常に一緒に行動しないといけないなんて無いと思うし、ATMなんて思った事無いから逆にそんな発想をする主が不思議だけどね。

    • 0
    • 16/03/30 23:49:11

    どーでもよすぎてびっくりした。まじめに読んでばかみたい。

    • 0
    • 16/03/30 23:42:50

    アンパンマンミュージアムなんて近所からしたらただの公園だからね~
    行き過ぎて買い物帰りとかにふらっと寄るレベルだわー

    • 0
    • 16/03/30 23:32:15

    うちの旦那は不定休なので、普段も土日に子供と出掛けるなんてなかなかできません。
    今は年度末で大変忙しく、休みもほぼありません。
    たまの休みくらいゆっくりさせてあげたいので、私は旦那が仕事の日に子供達と出掛けます。
    シングルだと思われているかもしれませんが、これが楽なんです。
    ちなみにGWも結婚して一度もありません。

    • 0
    • 16/03/30 23:28:12

    あのね…
    世の中、出張中や単身赴任中や、休みが不規則な人や、いろいろな人がいるんだよ。自分の考えが世界の基準だと思ったらいけないよ。

    • 3
    • 16/03/30 14:25:13

    だいたい春休みだからって旦那も休みとは限らないじゃん。サービス業は平日休みだし、夜勤とかもあるし。一緒に来てもイライラされたりするくらいなら家にいてくれた方がいい。のびのびと子供と楽しめる。

    • 2
    • 16/03/30 14:08:39

    ATMかーうちは私の方が稼いでるからな(笑)
    そんな事は考えもつかなかったな。
    主は友達居ないの?
    友達と会わないの?

    • 0
    • 16/03/30 13:18:52

    旦那が休みの時は旦那とも行くよ。

    • 0
    • 16/03/30 00:05:33

    旦那のことはみんな大好きだし感謝もしてるけど、仕事でいない日は一緒に出掛けられない。
    それでもうちの旦那は「楽しかったならよかったな」って言ってくれる。
    子ども達も「今度はパパも一緒に行こう」と言うし旦那も子ども達が喜ぶことをしてあげてくれと言うよ。
    もちろん休みの日は一緒に過ごすけど。

    • 1
    • 16/03/30 00:03:35

    うち、明日から京都に子どもたちと私で行くよー

    思い付きで夕方にホテル予約した。さすがに遠いし泊まりだから事前に旦那に電話したけど、行ってきてって即答だったよ。

    しばらく連休取れないからって。

    • 1
    • 16/03/29 23:42:17

    いや、旦那嫌いという訳でもないけど
    うちは日曜しか休みがないから、春休み、夏休みの平日は子供達とだけで出かけるよ。旦那とは日曜に行くしいいんじゃないの?ちょうど明日は動物園に行く予定。

    • 0
    • 16/03/29 23:11:57

    主旦那の器の小ささw

    • 0
    • 16/03/29 22:39:58

    この主と旦那には何言っても無駄。こういう片寄った価値観の親に育てられる子供が不憫だわ。

    • 0
    • 16/03/29 22:37:23

    春休みとかだと、お友達とお友達ママと一緒にお出掛けとかの約束あるから、旦那が常にテーマパークとかに一緒ではない。 母子だけで、お祭りも行くし旅行もしちゃうよ。 予定があわないんだもん。

    旦那には感謝してるし、子供もパパいつもありがとう~ってお休みの日は寄り添ってるよ。それで満たされるらしいし。

    • 0
    • 16/03/29 22:35:00

    主、設定ブレブレ!

    • 0
    • 206
    • グレープフルーツ
    • 16/03/29 22:30:42

    嫌いとかじゃなく、仕方がない時もあるでしょ。
    主はせっかくの春休みを子どものために出かけたりしないの?ご主人が居ないと行動できないの?

    流石に遠出の泊りはナシだけど、ご主人の休みに合わせてたら、せっかくの休みなのに子どもはつまらないね。


    旦那=ATMの発想をする主が変だよ。ご主人をそう思っているから出る言葉だよね。

    • 0
    • 16/03/29 22:27:03

    >>202
    自分で貧乏って言ってたよ。
    貧乏だから、損得勘定になるんだよ。高給取りなら、そんな家族にまでがめつくないし、他人の行動にいちいち突っかからないよ。

    • 0
    • 16/03/29 22:26:46

    >>154
    旦那さんは、休日に1人で出かけたりしする用事ないの?

    • 0
    • 16/03/29 22:25:50

    >>199
    まさにそれを言いたかった
    出掛けることが感謝じゃない!
    普通の暮らしで感謝できないって、ほんと悲しいね。

    なんだか、主が哀れに思ったわ

    • 0
    • 16/03/29 22:25:05

    旦那、子どもっぽいよ。31才だけど。まぁ、それだけ稼いでるし。
    財布は私が握ってるよ。旦那の小遣いは手渡ししてる。毎月の給与明細もちゃんと見てる。

    • 0
    • 16/03/29 22:24:17

    旦那、亭主関白ぶりたい子どもだね
    子どもがかわいそう

    • 0
    • 16/03/29 22:21:10

    自分で良妻アピールしててただ単に旦那が子どもなだけじゃん。
    うちは春休みひまひま言ってたら旦那にどっか連れて行ってやれって怒られたよ。

    • 0
    • 16/03/29 22:20:30

    >>195
    毎日の当たり前のことを感謝を込めてするんじゃないの?
    「お疲れさま、今日もありがとう」
    って食卓に並べる。
    それに対して旦那も、
    「ありがとう」
    っていう。
    それが思いやりあってる家族だと思う。
    特別な事をしないと感謝の気持ち伝えられない方がなんだか悲しいな。

    • 0
    • 16/03/29 22:17:28

    主の旦那、器ちっさ
    財布も旦那が握ってるの?
    旦那の給与明細みてる?
    マジで老後最悪パターンかもしれないから要注意だよ

    • 0
    • 16/03/29 22:16:31

    うちも頭脳労働だけど、主さんとこと考え方逆だわ

    • 0
    • 16/03/29 22:16:05

    >>195
    論点ずれてる(笑)。むしろ頭脳を働かせる仕事の旦那さんなら、もっと賢く、論理的に物事を捉える事が可能なはずだよ。




    • 0
    • 16/03/29 22:10:15

    確かに、肉体労働の旦那さんと頭脳労働の旦那さんとは休日の過ごし方違うのかな。主の旦那は後者。仕事では精神的なストレスが多いみたい。
    旦那の好きなものを晩御飯に並べるのって、我が家では当たり前のことなんだけど。当たり前すぎて、感謝とかいうレベルじゃない。

    • 0
    • 16/03/29 22:09:58

    >>183
    今も正社員だよ。しかも専門職。
    旦那さんさ、専業主婦の人だけでなく女に対して下に見てない?
    子ども時代満たされなかったのかな。
    外で稼ぐ事も大変な事だけど、自分が楽しいかより、子どもの事考えなよって思う。
    全て自分だけの力で毎日が成り立っているという発想は乏しいよね。

    • 0
    • 16/03/29 22:07:43

    >>183
    あるよ~。

    • 0
    • 16/03/29 22:04:10

    >>181
    こんな旦那でなくてホッとしてるわ

    主の家庭は家庭。よそはよそ!

    • 0
    • 16/03/29 22:03:31

    >>181平日に子どもとお金遣われて、土日に質素な生活されたら、俺は働くのがばかばかしくなってくる。どうせお金を遣って出かけるなら、俺も一緒に行きたい。


    この台詞が出てくるってことは、お出掛けは自分が楽しむためにしたいってことだよね。
    子どもと妻が楽しいのが腹立って仕方ないんだw
    小さい男だなぁ。

    家でゆっくり、でも夕ごはんは旦那さんの好きなものをたくさん作って労う。
    これは質素な生活なのか。

    • 0
    • 16/03/29 22:00:00

    >>181
    主の旦那は自分も旅行とかに入ってないと損したーって思うんだね。

    そんな旦那じゃなくてほんとよかった。

    • 0
    • 16/03/29 21:58:40

    >>183

    大学卒業してから子ども産まれるまで正社員でしたよ。個人向け営業だったのでお客様のために休日出勤早朝深夜対応も当たり前でした。
    お金を稼ぐ大変さは十分理解していますよ。

    • 0
    • 16/03/29 21:57:39

    >>76
    うちの旦那と全く一緒!すごいめんどくさいよね。あれはなんなんだろ?自分が仕事している時に楽しまれるのが腹立つのかね?うちは旦那が土日休みじゃないから子供たちの休みと合わなくて止むを得ないから私が1人で子供たちを連れ出してるのに毎回”いいよなー”ってムスっとされてうぜぇぇぇ。

    • 0
    • 16/03/29 21:55:21

    >>177
    そうそう!そうなんだよね。
    家の夫も「何も考えずに仕事に没頭出来るのは家で家族を支えてくれる妻がいるから」って言ってくれてる。だから稼ぐのは俺だけど、俺の金じゃなくて家族の金だって。
    お互いに支え合って思いやり合っている。

    子どものためにお金使うのが悪いこと?
    確かにお金使わなくても楽しめることなんかたくさんあるけど、春休み中それだけでも可哀想だよね。
    主の旦那は毎週ちゃんと休めるかもしれないけど、みんなのコメントみたら月2、3日しか休みがないようなご主人もたくさんいる。
    激務でも休みに子どもと出掛けたいって人もいれば、体力仕事とかで休日は起きられないくらい疲労してる人もいる。
    後者のご主人がいる家庭はご主人のために休ませてあげたいけど、子どものためにどこか旅行もさせてあげたいって思うのが親心妻心じゃない?

    ここまでのコメント読んで、視野が狭かったなとか、いろいろな家庭があるのだなってまともな人なら気付くと思っていたけど、主も主の旦那も心に余裕が無い人ね。

    • 0
    • 16/03/29 21:54:55

    出産するまで銀行員してたけど今は専業主婦してる

    うちの旦那は、嫁と息子が楽しいなら俺も嬉しい
    家計は嫁に任せてるから、家計の無理の無い範囲で息子のために楽しい事や興味のある事を沢山経験させる主義だから母子で出掛けても何も言わないよ
    出掛けてる最中の写真は、ラインで送る

    • 0
    • 16/03/29 21:54:49

    人間観察やめて貰えない?
    旦那は、それは許すんだ???

    ちなみに正社だよ!

    • 0
    • 16/03/29 21:50:55

    主だけ読んだらイライラした笑

    • 0
    • 16/03/29 21:42:01

    みんな正社員で働いたことある?

    • 0
1件~50件 (全 232件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ