USJ嫌いな人(アンチ)

  • なんでも
  • すいか
  • 16/03/28 07:06:14

いますか?私は嫌いです。あくまで私のことなので気分を害したりしないでください。世間一般では楽しいのも承知です。でも私は、なぜ、あんな混んでるとこにわざわざ行くのか理解できません。高いしアトラクションも苦手なので楽しめません。わざわざ行列に並んでまで時間を無駄にしたくないですし、中の食べ物も高い割りに不味すぎです。周り見ても人!人!人!人を見るために来たの?って思います。歩き疲れて子供も途中からグッタリしてしまいます。こんな私は同じお金があるなら、ゆっくりお寺巡りをしてゆっくり温泉、美味しい食事を味わいたいです。同じ方いますか??

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 107件) 前の50件 | 次の50件
    • 16/04/05 16:01:56

    京都とかのが嫌だ
    清水なんて参道からして満員電車みたい
    バスは一時間待ち
    普段30分で行くのが渋滞で2時間以上
    もううんざり

    • 0
    • 16/04/05 14:37:55

    行かない!そんだけ!

    • 1
    • 16/04/05 10:52:32

    でも、昔の映画の世界観1択だった時は小さい子が楽しめないからファミリー層なかなか集まらないし、ガラガラだったんだよ。パレードとかガラガラ過ぎて、ダンサーの人みんな私らだけに踊ってたりとか…。
    潰れそうだったから方向転換して日本のキャラも入れ始めてやっと人が集まりだした。
    私もキャラがまとまりなくて、どうなの?って思うけど、それで成功したのも事実だし。
    ファストパスも最初はあったけど、そのシステムはディズニーからクレームが来たから有料になった。
    でも年パスはディズニーに比べて安いから買えば軽い気持ちで遊びに行けるのは大きい。

    結局、それでも楽しんでる人が多数なんだからUSJは成功した。
    関西嫌いだから行かな~い。って人がいても特に困らないし来なくても問題ない。

    • 7
    • 16/04/05 10:38:13

    ハロウィンも怖い系らしいしね

    • 5
    • 16/04/05 10:22:35

    >>101 分かる。 一緒だわ。

    • 9
    • 16/04/05 10:21:11

    >>101同感!

    • 8
    • 16/04/05 10:19:07

    住んでる所が関西圏だからユニバの方が近いけど、あんまり行きたいって思わない。
    入園者詰め込むだけ詰め込むし、ファストパス的なチケットは有料だし、魅力的なキャラクターいないしパレードもショボいし等々…
    銭ゲバ感が強いからか、帰ってからの満足感がない。

    • 24
    • 16/04/05 10:18:59

    ディズニーのまね

    • 15
    • 16/04/05 10:16:53

    トピ文の理由なら、ディズニーもそうだよね

    • 5
    • 16/04/05 10:16:47

    >>94
    同じー!USJはおそらく一生行かないと思う。

    • 17
    • 16/04/05 10:15:25

    >>96ハリポタとマリオ今ゴリ押ししてるよね

    • 8
    • 16/04/05 10:11:55

    >>87すごいわかる。今度はマリオだっけ?子供はすごい行きたがってるけど。

    • 5
    • 16/04/05 10:11:12

    寒気がするほど嫌いだしいかない

    • 19
    • 16/04/05 10:09:07

    >>84
    関西が嫌いなのよ。わざわざ関西人の多い場所に行く気は無いって事。

    • 6
    • 16/04/05 10:04:03

    3Dが多いよね?苦手だから乗り物あまり魅力的には感じない。
    ディズニーは好き

    • 15
    • 16/04/05 10:03:07

    >>82私も関西弁ムリ~

    • 5
    • 16/04/05 10:00:55

    ディズニーのまね

    • 11
    • 16/04/05 09:58:36

    キティーちゃんだけ可愛いけどね
    モッピー全然可愛くない!

    • 6
    • 16/04/05 09:56:57

    クオリティー低いよね

    • 10
    • 16/04/05 09:54:47

    >>85
    そう思ったんだけど、ディズニーは好きなんだって(笑)

    • 8
    • 16/04/05 09:54:35

    なんかまとまりがない場所だよね
    大阪のいきってるかんでてます

    • 8
    • 16/04/05 09:52:35

    運営が創価って聞いたけどほんまかいな?

    • 3
    • 85
    • グレープフルーツ
    • 16/04/05 09:52:25

    この主さんの文面だとユニバだけじゃなくディズニーもダメだしあらゆるテーマパークには行けないってことだよね?

    • 4
    • 16/04/05 09:50:35

    >>82
    関西人ばかりが行ってるわけじゃないと思うけど…笑

    • 8
    • 16/04/05 09:48:21

    >>82
    じゃあ行かなくていいんじゃない。
    大阪もあなたに来て欲しくないと思うよw

    • 7
    • 16/04/05 09:45:20

    そもそも関西が嫌いだから行かない。
    USJって関西弁飛び交ってると思うし不快だから。

    • 2
    • 81
    • マンゴスチン
    • 16/04/05 09:45:12

    高すぎ

    • 11
    • 16/04/05 09:42:10

    変なキャラクターばかり

    • 13
    • 16/04/05 09:40:36

    >>75アンチじゃない人はこないでください

    • 3
    • 16/04/05 09:39:32

    >>74ん?主じゃないと思うよ

    • 2
    • 16/04/05 09:38:32

    >>73同意

    • 3
    • 76
    • パイナップル
    • 16/04/05 09:37:16

    >>72モッピー全然可愛くない

    • 8
    • 16/04/05 09:22:33

    行かなきゃいいだけじゃん。アンチトピ立てること?

    • 5
    • 74
    • パイナップル
    • 16/04/05 09:21:38

    >>67こういうのやめなよ。あなたは主でしょ?関西人のふりしてまで関西批判しないでよ。

    • 3
    • 16/04/05 09:20:14

    なんか雑種だよね。
    関西嫌いだし行かない。
    ディズニーのほうがブランドな感じ。

    • 12
    • 16/04/05 09:16:49

    >>69
    うちの子、ミニオン好きだよ!
    あとスヌーピーとかモッピー?あのピンクのやつとか。

    • 4
    • 16/04/05 09:15:28

    私もディズニー派

    • 15
    • 16/04/05 09:13:48

    >>67関西弁丸出し笑
    関西の人達には愛されてていいんじゃない
    私はいかないけど

    • 5
    • 16/04/05 09:11:50

    たしかにキャラクター可愛くない
    女の子はキティーちゃんぐらいよね

    • 8
    • 16/04/05 09:06:47

    ディズニーに比べたらショボいし高い
    キャラクターがエルモとかスヌーピーとか全然可愛くないし行きたいと思わない
    主と一緒

    • 11
    • 16/03/28 18:51:39

    主、ゆにば相手に何言うてるん?(笑)
    大企業相手にぼやくのやめとき~
    マジかいな?主(笑)ウケますよ~~

    • 0
    • 16/03/28 17:59:59

    仕方ないけど最近の人の多さは異常だね。
    閑散期が無くなった。
    変なコスプレイヤーも多いし盛り上がり方を勘違いしたマナー悪い学生の団体も沢山。

    でも私も子どもたちもハリーポッターが好きだからしょっちゅう行く。
    主が寺を見て落ち着くように、ホグワーツ城を見るだけで落ち着く(笑)

    もう少し空いてる時期があればなーと思うわ。

    • 4
    • 16/03/28 17:51:45

    >>64 そうかな。キティちゃんやワンピースいくならトムとジェリーとかにいったら良かったのにって思うけどな。トムとジェリー好きな子多いし。

    • 1
    • 16/03/28 17:17:48

    >>63
    でも実際問題映画だけの時は赤字続きだったんだよ。
    子供向けのアトラクションも少なく家族連れでは行きにくかった。

    海外の映画に興味がある子供は少ないし日本人は子供を預けて遊びに行くって事をしないから合わなかったんだろうね。
    もともと何でも取り込むのが好きな日本だからね。ハロウィンやバレンタインにクリスマスとか。
    今の方が合ってるんだと思う。

    • 2
    • 16/03/28 17:12:10

    USJの何でもあり感が苦手。
    映画なら映画でどんどん作って欲しかったよ。中途半端にワンピースとか妖怪とか作り始めたからつまらなくなった。

    • 14
    • 16/03/28 12:51:37

    わかります!娘は年パスをもってるから、しょっちゅういってます。朝は始発から晩は閉園まで。
    ありえない。先日も、新しいアトラクションを乗るのに240分まちで乗ったそうです。
    あの人混みをみただけで私はギブアップ!
    本当に考えられません。家でゆっくりしてるほうがどれだけ楽か!

    • 5
    • 16/03/28 09:20:09

    ターゲットがもともと子供じゃない。開園時のターゲットは大人。それでは入らないから家族に広げた。今も幼児がメイン対象ではないと思う。中高生、大学生、海外からの観光。小学生が次にきて幼児って感じじゃないかな。小さい子供をメインターゲットにしてるディズニーが好きなら不満がでるかもね。温泉ずきでまったりずきならなおさら。温泉もテーマパークもあった方が楽しいからどっちもいいんじゃない。

    • 1
    • 16/03/28 09:18:38

    嫌いというか興味ないよ。
    修学旅行で1回行ったきり。また行きたいとも思わない。
    乗り物は好きだから、平日に小さい遊園地とかはたまに行くけど。

    • 5
    • 59
    • エクスプレスパス
    • 16/03/28 09:11:28

    さえ買えば待ち時間なく乗れますよー。ディズニーも、エクスプレスパスみたいなのあるんですか?予約とって時間指定で乗れるのは聞いたことあるんですが。最新の乗り物も並ばず乗れるのでUSJばかりいってるのですが、そういうチケットがあればディズニーにも行きたい。並びたくない。

    • 3
    • 58
    • パイナップル
    • 16/03/28 09:08:42

    家族で行ったけどイマイチだった。
    海遊館の方が楽しい。

    • 4
1件~50件 (全 107件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ