色んな入浴剤 色んな食品お風呂に入れてきたけど。。。。。

  • ファッション・ビューティー
  • グレープフルーツ
  • 16/03/24 20:25:35

酒粕入れてみた
最強めっちゃあったまるし汗だくだく
バブ バスロマン ツムラの高い入浴剤 オリゴメール はちみつ 日本酒 焼酎
塩 アスコルビン酸 重曹 クナイプ とにかくその他色んな入浴剤入れてきたけど1番かも

異論は認めるのでみなさんの最強入浴剤もしくはお風呂に入れるもの教えて下さい。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 16/03/29 16:43:26

    配管や給湯器傷むよー

    • 0
    • 16/03/29 10:56:23

    >>17酒粕は排水口のカゴに付ける網に入れたら良くないかい?

    • 0
    • 16/03/29 10:48:13

    塩は、配管ダメになるし酒粕も中に詰まって修理代大変な事になりそう。

    • 0
    • 16/03/29 09:37:08

    食品やら何やら入れた時は追い焚きや保温はしない方がいいよ

    • 0
    • 16/03/29 08:20:03

    まさに今酒粕冷凍庫にある!やりたい!
    多分主人には不評だろうから一番最後に入らないとだな~

    • 0
    • 16/03/28 00:02:51

    米のとぎ汁

    • 0
    • 16/03/28 00:02:23

    重曹
    粗塩←やすい塩。発汗作用抜群

    • 0
    • 16/03/27 15:18:48

    牛乳

    • 0
    • 16/03/27 15:13:13

    >>9
    お茶パックにどのくらいの量いれるの?

    • 0
    • 10
    • パイナップル
    • 16/03/27 15:02:19

    排水溝詰まらない?

    • 0
    • 16/03/27 15:00:37

    >>4そうです。
    酒粕まとめ買いしちゃいました

    • 0
    • 16/03/25 07:48:42

    ハッカ油。

    色んな意味で最強www

    • 0
    • 16/03/25 07:34:49

    カレーのルー

    • 0
    • 16/03/24 21:30:08

    練りカラシ

    ピリピリするけど温まる

    • 0
    • 16/03/24 21:27:37

    >>1
    うちもこのお風呂だから入浴剤諦めてる。
    冷え性だから酒粕試してみたいなー。
    循環止めたら温まらないんだよね。

    • 0
    • 16/03/24 20:39:05

    お茶パックとかに入れてだよね?

    • 0
    • 16/03/24 20:35:07

    >>1
    自動運転止めて循環させなきゃいいんじゃない?

    • 0
    • 2
    • パイナップル
    • 16/03/24 20:33:00

    クナイプの湿布のにおいのが足の疲れに効いた気がする。クナイプの湿布のにおいのは2種類もある。
    あときき湯のスポーツ用みたいな種類の。
    でも入浴剤って体への保温効果はどれも微妙かな。

    • 0
    • 16/03/24 20:28:57

    真似して入れてみたいけど、追い焚き釜の穴があるお風呂だからやったらダメだよねきっと。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ