総集編が続く「SMAP×SMAP」「店じまい的な雰囲気がする」と不安の声

  • TV・エンタメ
  • 16/03/24 15:46:02

3月21日に放送された「SMAP×SMAP」を観た視聴者は、大きな不安に駆られたようだこの日の放送内容は「ビストロ20年の名場面SP」。
ビストロSMAPが開店20年を迎え、メンバー5人が選ぶ名場面や裏話を披露した。
これまでゲストとして登場した高倉健やタモリなどの大物から、ガガ、マドンナ、矢沢永吉、宇多田ヒカルなどのビッグアーティストなど。 さらに同番組がスタートした1996年に脱退した森且行の懐かしい映像も流れた。
視聴者からは「そうそうたるゲストの面々にSMAPのすごさを感じた」
「歴代の総理、マドンナやガガ、今は亡くなった人、こんなに歴史ある番組は他にないと思います」「スマスマを終わらせないで、これからもずっと続いてほしい」など、改めて同番組を称える声があったのだが‥‥。 その一方で
「総集編的な構成ってことは、もうまともな収録もできないほどメンバーの仲が悪化しているのか」「なんかもう、店じまい的な雰囲気がする」など、番組存続に対する不安の声が漏れはじめてきたのだ。
メンバー全員が出演する唯一の番組だったことから、打ち切りの噂が絶えなかったがかろうじて次のクールまでは存続が決定したが、その後どうなるかはまだわかりません。そんな中、過去を振り返る内容が放送されたことで、視聴者は不安になったんでしょう」(芸能記者) 本当にSMAPの解散は回避されたのだろうかメンバーからの「解散はしない」との明言がなかっただけに、ファンの不安はいまだ拭い切れていないようだ。

news.infoseek.co.jp

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    コメントがありません

※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ